goo blog サービス終了のお知らせ 

読谷村立 読谷小学校・幼稚園 公式HP

読谷小学校・幼稚園の公式ホームページになります。

運動会のご案内

2020-09-15 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

本日、運動会のご案内とプログラムを配布しました。どの学年も暑い中一生懸命がんばっていますよ!本番が楽しみです。

 

運動会へのご案内.pdf

 

Google Docs

 

※雨天・台風の際は10月4日(日)に延期し、28日(月)は

 小学校→午前授業【給食なし】午後12時30分頃下校

 幼稚園→通常どおり。預かり保育利用の場合は「お弁当」「おやつ」持参となります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会練習始まる

2020-09-07 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

今週から運動会練習が本格的に始まりましたよ。各学年の学年だより等で練習日を確認し、体育着や赤白帽、タオル等の準備を忘れずにお願いしますね!(※写真は3年生です。さすが若い先生方です。( ´∀` ))


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年だより

2020-08-29 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

9月の学年だよりです。8月31日(月)に配布予定の学年もありますので、後ほど更新しますのでご確認してください。

1学年

R2 9月号 1学年だより.pdf

 

Google Docs

 

 

2学年

令和2年  9月 学年だより.pdf

 

Google Docs

 

3学年

2020 3年 学年便り 9月.pdf

 

Google Docs

 

4学年

 

令和2 学年だより9月号.pdf

 

Google Docs

 

5学年

5学年だより(9月).pdf

 

Google Docs

 

6学年

9月号.pdf

 

Google Docs

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新情報

2020-08-28 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

本日の最新情報です。

【感染情報】新型コロナウイルス

8月28日付け、読谷村において、新たに 2名 の新型コロナウイルス感染者を確認しました。

直近2週間において、村内で確認された感染者は計 8 名となります。

接触者については保健所で調査中です。
症状のない方が急いで受診する必要はありません。

現在、沖縄県緊急事態宣言が発令されています。9月5日までの間、不要不急な外出の自粛をお願いいたします。

8月31日からの旧盆期間における感染拡大が懸念されています。新型コロナに「うつらない・うつさない」を意識した感染対策にご家族で取り組んでいただきますようお願いします。

※厚生労働省が示す退院基準・宿泊療養等の解除基準である「発症日から10日間経過かつ症状軽快後72時間経過」を目安とし、読谷村では直近2週間の感染者数をお知らせします。

※感染者の症状(無症状、軽症、重症)や入院状況などを始めとする情報は、個人情報保護のため、沖縄県から読谷村へ提供されません。

感染者に関する情報は下記のサイトをご確認下さい。

※感染者情報(性別、年代)

感染者情報 |

 

Yomitan-covidinfo

 

※沖縄県感染者マップ

沖縄県感染者マップ | Yomitan-covidinfo

 

Yomitan-covidinfo

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献立変更のお知らせ

2020-08-28 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

給食センターより、台風の影響により資材の関係で献立が変更になっています。アレルギー詳細が届いていますのでご確認ください。

20年8・9月変更.pdf

 

Google Docs

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめたらアカン。

2020-08-24 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

台風6号はたいしたことないなぁ。なんて思っていたら、だんだん雨風が強くなり、職員室で入り口の目の前にあるカエンボクの木が折れてしまいました。なんてことだ・・・なんてことだ・・・。みなさん、気をつけて帰りましょう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(水)の給食

2020-08-19 | 学年だより

閲覧ありがとうございます!

情報委員による、給食ブログを更新します♪

 

8月19日水曜日 

〈今日の給食〉

・ゆで卵
・ナーン
・キーマカレー
・フルーツヨーグルト
・牛乳


〈感 想〉

・インドの料理が味わえて良かったです。
・フルーツヨーグルトがさっぱりしていて美味しかったです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言

2020-08-01 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

【読谷村長メッセージ】

7月31日、玉城デニー知事が「沖縄県緊急事態宣言」を発令いたしました。その宣言を受け、読谷村長より村民の皆様へ、8月1日から8月15日までの間、以下の行動についてご協力をお願い申し上げます。

-外出-
・不要不急の外出は自粛してください

・県をまたぐ不要不急の往来は自粛してください

・来島自粛を求めている離島への渡航は自粛してください

・来島自粛を求めていない離島についても、必要最低限としてください


-1人ひとりの感染対策の徹底-
・こまめな手洗い、マスク着用を徹底してください

・3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)を作らないために、こまめに換気すること、大勢で集まらないこと、人との距離を確保することを守ってください。
 また、そのような場所に行かないでください

・外出しなければならない時は、感染対策を徹底し、できるだけ少ない人数で、
早めに帰宅するようにしてください

・熱があるときや、体調が優れないときは、休むようにしてください

誰もが感染者、濃厚接触者になりうる状況にあります。

そして、この感染症は、時に無症状で、時に感染症対策をしっかりとっていても、わたしたちの隙をついて感染を引き起こしてしまいます。

また、感染した方を特定する行動や、誹謗中傷や非難する行動をとることは、新型コロナウイルス感染症に罹患する以上に恐ろしいことです。

でも、わたしたちは幸いにも、一人ひとりが感染対策を徹底することで、大切な人へ感染を広げないようにすることができます。

傷ついた方に、やさしく接し、癒してあげることができます。

大切な家族・恋人・友達・仲間の"命"を守るために、高い意識を持ち行動しましょう。新型コロナウイルス感染症の脅威に打ち勝つ日は必ず来ます。それまで、村民の皆様、心ひとつに行動しましょう。

令和2年8月1日
読谷村長 石嶺 傳實

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年だより&夏休みのしおり

2020-07-31 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

1学年

 

1学年だより(8月)&しおり.pdf

 

Google Docs

 

2学年

 

夏休みのしおり(2年).pdf

 

Google Docs

 

 

3学年

 

3学年だより(8月).pdf

 

Google Docs

 

4学年

 

4学年だより(8月).pdf

 

Google Docs

 

5学年

 

夏休みのしおり(5年).pdf

 

Google Docs

 

6学年

 

夏休みのしおり(6年).pdf

 

Google Docs

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波平探検に行きました

2020-07-30 | 学年だより

7月28日火曜日に波平探検に行きました。

雨が降って延期になった探険、生活科と国語の学習で出かけました。

暑い中、1km以上も歩きました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手洗い、うがいの徹底を!

2020-07-19 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

本日、中部保健所管内で小学生が新型コロナウイルスの感染が確認されました。これまで同様、手洗い、うがいの徹底をお願いします。また、朝の検温、マスクの着用、水筒、帽子を忘れずにお願いします。感染者はまだ小学生です。慌てず、騒がず、落ち着いて行動していきましょう!ご協力お願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人面談

2020-07-16 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

今日から個人面談が始まりました。面談開始後、落雷と大雨で足元が悪くなる中来校していただき、ありがとうございます。ほとんどの方が初対面だったと思います。緊張はあったと思いますがお子さんの学校や家庭での様子等をお話しできたでしょうか?気になることがありましたら遠慮なく担任にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校グランドデザイン

2020-07-16 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

学校グランドデザインを作成しました。学校グランドデザインとは、「社会に開かれた教育課程」の理念を基づき、目指すべき教育の在り方を家庭や地域と共有していくものです。保護者のみなさん、地域のみなさん、一緒に素敵な子どもたちに育てていきましょう。宜しくお願いしますね。

2020.6.1 学校グランドデザイン.pdf

 

Google Docs

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募集中!

2020-07-06 | 学年だより

閲覧ありがとうございます。

参加者が少ないようです。限られた夏休み期間ではありますが5、6年生のみなさん、どうですか?

【海のこども体験学習プログラム】データ.pdf

 

Google Docs

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日の給食

2020-07-01 | 学年だより

閲覧ありがとうございます!

給食委員の給食ブログです♪

7月1日(水)の給食

〈メニュー〉

・ゴーヤーのシークヮーサー和え
・ 県産まぐろのカツ
・ご飯
・へちまのみそ汁
・タルタルソース             
・牛乳

〈感 想〉
・ゴーヤーの食感が良かった。
・まぐろカツとタルタルソースが合っていた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする