ウィークデーの雨は、ちょっとさみしくなりますね。
仕事帰り、傘をさして帰るのは嫌いです。
何でモチベーションを上げるかが、悩みどころです。
今日は少し考えさせられる出来事があり、
元気に仕事ができませんでした。
とはいえ、この時期は忙しいので、
仕事が始まるとすっかり忘れてしまうんですが。
週末の飲み会を楽しみに、
明日、明後日と頑張ります♪
今日は松本隆先生と齋藤由貴さんの対談番組、
「ミュージックポートレイト」を見ました。
KinKiさんのデビュー曲でなかなかOKをもらえない時、
ftrが映っているテレビを見て、
「この子たち硝子の少年じゃないか」
とふと気付き、「硝子の少年」が誕生したというエピソード。
貴重なお話でした。
見たままの、本人たちのイメージだったんですね~
このタイトル、
もしも「硝子」が「ガラス」だったら、
こんなにヒットしなかったのでは。
哀愁を感じさせるメロディーと、
タイトルに漢字を使ったところ、
古典的な世界観の全てがマッチしたのでしょう。
感謝、感謝です。
仕事帰り、傘をさして帰るのは嫌いです。
何でモチベーションを上げるかが、悩みどころです。
今日は少し考えさせられる出来事があり、
元気に仕事ができませんでした。
とはいえ、この時期は忙しいので、
仕事が始まるとすっかり忘れてしまうんですが。
週末の飲み会を楽しみに、
明日、明後日と頑張ります♪
今日は松本隆先生と齋藤由貴さんの対談番組、
「ミュージックポートレイト」を見ました。
KinKiさんのデビュー曲でなかなかOKをもらえない時、
ftrが映っているテレビを見て、
「この子たち硝子の少年じゃないか」
とふと気付き、「硝子の少年」が誕生したというエピソード。
貴重なお話でした。
見たままの、本人たちのイメージだったんですね~
このタイトル、
もしも「硝子」が「ガラス」だったら、
こんなにヒットしなかったのでは。
哀愁を感じさせるメロディーと、
タイトルに漢字を使ったところ、
古典的な世界観の全てがマッチしたのでしょう。
感謝、感謝です。