goo blog サービス終了のお知らせ 

三重で考えたこと

三重に出張に行くので、早起きをして数時間を捻出し、三重で知人が園長をしている特別養護老人ホームを案内してもらった。 環境抜群のところに、総勢70名程の老人を収容 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


童心に戻った!

先日、蔵前にある客先を訪問した。 アポの15分前についたので、事務所のまわりを少し散歩。 そうしたら、昭和30年代にタイムスリップ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ランチに天丼はいかが

出張時に新宿を経由することが多く、ランチのためにいろいろな店に行きますが、ひとつ気に入っているのが小田急ハルクB3Fにある「ハゲ天」さんです。ランチタイムの天丼は900円ですが、新鮮でプリプリの海老が2尾、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


小さな旅を…実践編2

さて乳頭温泉レポートの続きです。 鶴の湯旅館を出て、バスで20分…いよいよ乳頭温泉郷の奥深く入ります。 ここには徒歩で歩ける範囲内に大釜・蟹場・黒湯・妙の湯・国民休暇村田沢湖そして今夜の宿泊先の「孫六旅館」と6つの温泉宿があります . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


懐かしのサウスカロライナ

10月14日から3日間、東京の帝国ホテルで日米南東部会(SEUS-JAPAN)が開催された。 南東部会は1975年に米国南東部7州と日本との主に経済交流を促進する目的で始められた。当初はアラバマ、フロリダ、ジョージア、ノースカロライナ、サウスカロライナ、テネシー、ヴァージニアの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ししゃもの刺身

昨夜は、独立をひかえた馴染みの店の板前さんの激励会を同業他店の味見会と兼ねて、3組の夫婦で催した。 幹事の宿命?で15分程前に、会場に。 誰も着ていない… . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


めがね

先日、友人に勧められて、映画「めがね」を夫婦で観てきた。 好評を得た「かもめ食堂」の荻上直子が監督で、出演者も「かもめ食堂」の小林聡美、もたいまさこで、二人 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


焼酎の研究

焼酎好きが集まり2003年5月に始めた”焼酎研究会”も21回目、先日市ヶ谷の「嘉多蔵」で開催。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


福祉機器展

先日、ビッグサイトで開催されていた福祉機器展に行った。 過去2回と比べると、今回が一番、来場者数も多いように感じられたが、速報記録をチェックしたところ、3日間合計128千人の来場 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


オヤジのアウトドア倶楽部

経済産業省がバックアップする平成19年度「ビジネス性実証支援事業」(観光・集客サービス分野)というプロジェクトで採用された案件のひとつが具体化しました。「元気なオヤジ倶楽部」コンソーシアムが企画した旅行商品の、その名も「元気なオヤジ倶楽部」で、10月1日からツアーメンバーの募集を始めました。 詳細は同名のウェブサイト(元気なオヤジ倶楽部)にも掲載されていますが、河口湖の「森と湖の楽園」に集合し、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »