ビフォア・アフター(承前)


「新橋の夜を極める」を開催した9月11日は岳父の祥月命日
だから、午後からお墓参り
今までいなかった?蚊がいたようで耳を刺された
お墓の近くに梅の実がポツン
それと山吹のような葉の木に黒い小さな実が
山吹には実がないはずなので、一体なんだろう?
墓参の後、小生は再来週に清里近くで行われる
太極拳の合宿研修に着るものを買いに行って
長袖のシャツやらポロシャツにパンツ(ズボン)等を買って
大荷物?を抱えて新橋へ
少し、時間があったので下見時と同じくニュー新橋ビルの「ベジタリアン」へ
前回飲んだいちじくの生ジュースはなかったので梨をもらった
二十世紀梨100%を期待したのだが、どうも違うみたい…
看板にあるように脂肪燃焼と疲労回復ができたかな?
そして「膳所龍門」に出かけて車海老でどんちゃん
時間が早かったのだろうか、それとも小腹が空いていたのだろうか?
参加者の方と2人で帰り道にあった「日高屋」に寄った
生ビールで乾杯してお相手はラーメン
小生は黒酢冷し麺と小餃子(3個)を注文
それにキムチも追加したなぁ~
すっかり出来上がっていたので何を話したのか覚えていない…??
参加申込をされているE-OJISANのワインの会の話もしたかなぁ~?
秋の早慶戦の応援には行けないと聞いたのは膳所龍門だったのかなぁ~?
酔うと〆を何か食べたいという新入社員の頃からの習い性?は
ある限度を超えないと出てこないので…やっぱり飲みすぎた
若くはないから注意しなきゃ!
by よしの ふくすけ

