道玄坂で皿うどん


週末にかつてない激痛が腰に走って月曜日は仕事を休んだ
昨日は静養?のおかげで腰痛も少しましになったし
仕事の予定も入っていたので出勤
午前の最後の訪問先が渋谷
面談が終わったのは12時5分前
さて、どこで食べようかと物色して
道玄坂の飲食ビルに入ってみたが
4階から2階まで別々の店だが
全て掘りごたつ式の座敷スタイル
まだ、掘りごたつへの出入りに自信がなくパス
行列のラーメン店もあったが
坂の下の方のとある路地を覗いたら
「長崎飯店」という店が目に飛び込んできた
昭和レトロな佇まいでよさそうな雰囲気
ちゃんぽんも美味しそうだが
ワイシャツを汚しても困るので皿うどん(単品)を注文
この店、ランチはちゃんぽんにも皿うどんにも
半ライス、スープ、香の物がついたセットメニューで880円
単品も880円という不思議な構成
隣はセットを頼んでいたが皿うどんの盛りは同じよう
餡はたっぷり野菜、かまぼこ、アサリ、イカ等が入っている
味も濃くも薄くも、甘くも辛くもなくて美味しくいただきました
後半戦はお酢と辛子のお世話になって
さくさくと完食
三茶の名店?「長崎」と甲乙つけがたいかな??
by よしの ふくすけ

