小川町で午前の仕事終わりだったのでとんかつの「ポンチ軒」に行こうと歩き始めたが見つからないスマホで地図をみたら . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
金曜日はNPO E-OJISANの64回目の「焼酎研究会」ホームグラウンドの浅草は雷門の「○吉八」で開催今回は . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
金曜日は久しぶりに池尻大橋の「KAN」に出かけた多分、1年振り? 厨房にも、フロアにも初めての人が1人ずつ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
10月7日はNPO E-OJISANのオフ会本格中華を作って、食べて、飲んで、語って、笑おう!参加者は小生を入れて4人のオジサンと1人の美女 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
15日はNPO E-OJISANのオフ会「新橋の夜を極める」今回で43回目だが、まだ、120軒程しか極めていないことになる1軒目は最近の「新橋 居酒屋 食べログ」のトップ10 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
昨夜は15日に予定されているNPOのオフ会「新橋の夜を極める」の1軒目の下見 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
金曜日はNPO E-OJISANの63回目の焼酎研究会会場は浅草の最近開店の「レッド プラネット ホテル」 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
NPOのオフ会「女と男のルネッサンス 本格中華を作ろう」8月の2回目の教室を26日に開催したこの日は女性1名と男性3名が参加 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
昨日はNPO E-OJISANの検討委員会と暑気払い場所は勝鬨橋のたもとの築地場内にある . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
昨日はNPO E-OJISAN共催の講演会テーマは「有価証券投資」 -お金にも働かせる時代- . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )