業界の道は業界が開く

2006年09月28日 06時26分02秒 | 雑多 アラカルト
「コンプライアンス」や「個人情報保護法」により契約者の保護と相反して、手続きや処理に時間がかかってしまうなどの問題も発生しているのも事実です。

契約のあり方に工夫をしてお客様本意のシステムになるよう業界がルール作りを改善していただきたい。金融監督庁が望んでいるのはそういうことなのかもしれない。

「お客様」の気持ちになって現在のルールの改善を行うことそして、その法令に順守した業務を行うことがとても大切なのではないか?

あいだみつおをの言葉に自分の道は自分で道を開く 人の作った道は自分の道ではない・・・(だったかな?)と言っていたことを思いだしました。


お客様が10人いれば10人がそれぞれ考えがあります。すべてを満たすことは出来ないとしても多くの方の満足が得られることが大切ですね。

業界の道は業界が開く

コンプライアンスは大切です

2006年09月28日 06時09分56秒 | 雑多 アラカルト
最近、保険業界はもちろんいろんな業界でコンプライアンスについて耳にすることが多くなった。
コンプライアンス=法令順守

取引先 A社長がいった。
保険会社も大変だね~ コンプライアンスって法令順守でしょ
法令順守って大変だね。業界の法令だけは順守するだけかな?

スピード違反や駐禁なんかはでつかまったら代理店もとりやめなの?

社長それは無いと思いますよ。だからと言って違反をしていいとかする違反をするとじゃないんですけどね

例えば 警察官がスピード違反をした場合はクビにならないよね
保険業界はちょっと厳しいんじゃないの?

いえいえ われわれの業界はそれほど真剣なんですよ


大変な業界そうだが頑張れ・・・ と激励されてしまう様で・・・


どんな業界でもコンプライアンスの大切なのです。

女子中生が無免許運転=赤信号無視、交差点で当て逃げ

2006年09月28日 05時51分39秒 | 自動車
無免許運転で赤信号を無視、交差点に侵入し衝突事故を起こして逃げたとして、水戸署は27日、住所不定、中学3年の少女(15)を業務上過失傷害と道交法違反(ひき逃げ、無免許)の疑いで逮捕した。当て逃げされた被害車両の男性会社員は、首をねんざする軽傷を負った。
 調べに対し、少女は「無免許で事故を起こし、まずいと思った」と供述。同署は事故原因や当時の飲酒の有無などを追及する。 

「無免許で事故を起こし、まずいと思った」・・・・?
事故を起こしたことより無免許運転がまずいんじゃ何の??

ここで、もっと知りたいのはこの車の所有者は誰なのか?
所有者の管理責任はどうなるのか?
親の管理責任は・・・



自動車保険の適用になるのだろうか
被害者は十分な保障をしてもらえるのだろうか

あなたの自動車保険は大丈夫ですか?


ひき逃げ&当て逃げは重罪

2006年09月26日 08時51分08秒 | 自動車
飲酒運転を隠すために事故後に現場から離れる・・・
「心無い」行動に胸を痛めることが多い。

飲酒運転は現行犯逮捕出なければ刑が重くなく飲酒を隠すためにひき逃げや当て逃げが増えているらしい・・・

ひき逃げや当て逃げは飲酒運転同様の重刑にしていただきたいと思いますね。

事故起こしたら必ず警察へ届けましょう。
もし、負傷者がいたなら救急車を呼び介護をしましょう。
そして、すぐわれわれにお電話ください。

24時間365日事故現場に駆けつけます。

ラリストが集まる・・  自動車保険

2006年09月25日 08時07分59秒 | インフォメーション
弊社では、モータースポーツをする人たちを応援しています。
モータースポーツ=ハイリスクだから保険の引き受けが制限されるのですね。
代理店自身も保険金の支払いが多いと手数料が下がってしまうのですね。
だから、「引き受けをしてくれない~困った~」と言うダート屋さん・ジムカーナ屋さん・ラリー屋さんのための保険をあえて扱っています。

全日本で活躍されている方もいらっしゃいますね。
ラリー保険で困った~ならお問い合わせください。

モータースポーツ

年金362万円が未払い 社会保険庁おまえもか~

2006年09月25日 07時57分47秒 | 雑多 アラカルト
 社会保険庁は19日、01年1月~06年7月の間、計19人に支払うべき年金約362万6000円を支払っていなかったことや、計10人に238万円9000円の年金を払い過ぎていたことを公表した。プログラムミスなどが原因。未払い分は早急に支給するとともに、過払い分は分割返済などを求める。

業務改善命令はなされるのか? そして、関係者のトップは責任を取るのか?・・・

民間だけが責任を取り行政は責任を取らないのか?
ちょっと辛口になってしまうが是非何らかの形で公開していただきたいですな~


コンプラって・・・

2006年09月25日 07時43分40秒 | 雑多 アラカルト
コンプラってこんにゃくのてんぷら??
いえいえっ そんなんじゃありませんから・・・


コンプライアンス日本語に直すと法令順守です。
私たちは、代筆・代印・保険料立替・かって継続・かって契約は行っておりません。契約は、十分保険をご理解いただいたうえでご契約が必要です。

保険の重要事項等説明を行いますと約1時間~2時間かかるため事前にパンフレット・しおりなどを読んできていただく必要があります。
その上でご質問いただきご説明をいただくようにしております。
どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。


保険会社の乗合いについて

2006年09月25日 07時27分43秒 | 雑多 アラカルト
保険代理店は、専属代理店と乗り合い代理店とあるのだがお客様のニーズにあった商品の販売を行うためには複数の保険会社と契約を行う必要があるのだ。

しかし、複数の保険会社を取り扱うためには現在取り扱いを行っている保険会社に申請を出し許可が必要なのです

乗り合いするには、保険会社の大きな壁を突破しないと出来ない。
保険会社からは「乗合いするなら代理店委託解除する」などという横暴な言葉が返ってくるのだ。保険会社を取り扱いに自由はないのだ。
このような保険会社の体質にも、FSAや金融監督庁はメスを入れていただきたいものです。


保険金不払いに物申す!!

2006年09月25日 07時17分42秒 | 雑多 アラカルト
昨年から保険金不払い問題が取りだたされておりますが、事故が起きるたびに納得できない・・・事が・・・

相手のある事故で被害者であっても過失があるとレンタカー代を払わない保険会社
何も全額払って言ってるわけでない加害者の過失分を払ってほしいのだ。

保険会社の談合とも言えるこの悪行に「ズバッ」とメスを入れたいものだ。
結局は、台車特約などと言う特約を付けて保険料を頂契約者に相手からもらえないからレンタカー代を自分の保険でまかなうのだ。
なんだか本末転倒のように思える。

どう見ても保険金の「不払い」だ!
今後こういった問題はきっちりとした支払いを各社が行っていく必要があると思います。


あいおい損保おまえもか~不払い6万件超 行政処分は不可避だね~

2006年09月25日 07時04分14秒 | 雑多 アラカルト
 損害保険大手のあいおい損害保険で、自動車保険などの不払い件数が6万件超にのぼっていることが同社の調査でわかった。同社は昨年11月にも約2万9000件の不払いがあったとして金融庁から業務改善命令を受けていたが、同庁の指示で再調査したところ、3万件超の新たな不払いがみつかった。さらに精査し、結果を今月末に同庁に報告する。不払い件数はこれまで最多だった三井住友海上火災保険の約4万5000件を上回る規模で、再度の行政処分は不可避の情勢だ。
 今回の不払い分野は、自動車保険のうち修理工場に自分で車を持ち込んだ場合の費用補償などの特約部分。昨秋の調査より対象を拡大して調べたところ、件数が大幅に増加した。
 金融庁は昨年9月に国内の全損保に不払い件数の調査を求め、26社で計18万件、84億円の不払いが発覚。一斉に業務改善命令を出した。その後の検査で、三井住友海上や損害保険ジャパンで新たに大量の不払いが見つかったため、26社に再調査を求めていた。

金融監督庁は、「おまえらいい加減にしろよ」と言わんばかりに損保会社へ攻め込んでくる。(払うのは当たり前・・・  何ですが・・・)

次の保険会社も控えているなかでさらに厳しくなっていくのだろうと思いますね。


<チューリッヒ保険>自動車保険で心のケア実施

2006年09月24日 19時16分58秒 | 自動車
 外資系損害保険大手、チューリッヒ保険は20日、人身事故を起こした自動車保険契約者と家族の心のケアを行う新サービス「パニックケア」を始めたと発表した。損保業界では初の試みという。海外では事故を起こした運転者の約1割が心的外傷後ストレス障害(PTSD)に陥っているとの調査結果があることから、初期のカウンセリングの需要があると判断した。無料で、カウンセラーが電話や面接による相談に応じ、契約者の心理的なショックを和らげる。当面、関東1都6県でサービスを展開し、来年度末までに全国でカウンセリングが受けられる体制を整える。

すばらしい!!
事故後の運転が恐怖になったりすることなんかよくありますね。
各社 こんなサービスをおこなってほしいものですね~

<交通違反保険>最大手が廃業

2006年09月24日 19時03分29秒 | インフォメーション
 駐車違反など刑事罰に至らない交通違反の反則金を補償する無認可共済「全日本交通相互保障協会」(静岡県浜松市)が、自主廃業することが23日、分かった。4月の改正保険業法施行で無認可共済も規制対象になり、金融庁が「何度違反しても保険で賄えるため交通違反を助長しかねない」として、営業を認めない意向を伝えていた。ただ、全国に100前後ある同協会のフランチャイズ(FC)業者には規模が小さく同法の対象にならない業者も多数あるとみられ、金融庁は対策に苦慮している。
 関係者によると、同協会は今月4日に解散を決議し、清算手続きに入った。同協会は、既加入者への補償は続けるとしている。
 同社は82年設立で、反則金保険分野の最大手。入会金2000円、年会費6000円を払えば、契約期間中(1年間)何度でも反則金の全額にあたる保険金を支払う「ライセンス保険」を販売していた。反則金は普通車の場合、駐車違反で最高1万8000円、スピード違反は高速道路で同3万5000円、一般道で同1万8000円、赤信号無視は9000円など。6月に駐車違反取り締まりが強化されたのを受け、全国的に加入者が急増し、同協会本体だけで数千人、FC業者を含めると約10万人が加入している。
 無認可共済は、農業協同組合法に基づくJA共済などと違って根拠法がないため、保険と同様の金融商品を扱いながら認可を必要としなかった。しかし、改正保険業法で、加入者が1000人を超える場合は規制対象になり、9月末までに金融庁へ届け出なければならなくなった。さらに、金融庁が「反則金保険は公序良俗に反する保険を禁じた保険業法に抵触する可能性が高い」との見解を非公式に示したことから、業務の継続は困難と判断。届け出期限を前に解散を決めたという。
 同協会のFC業者は独立採算制だが、保険金支払いの一時肩代わりなど同協会の支援を受けていた業者もあり、影響が広がる可能性がある。
 ただし、FC業者の多くは加入者が1000人以下のため、規制対象にならず、反則金保険事業の継続は可能。金融庁も打つ手を見いだせず、結果的に「公序良俗に反する可能性が高い」保険を黙認せざるを得なくなりそうだ
 ■解説
 金銭的なペナルティーで交通違反を抑制するという反則金の効力をそぎかねない反則金保険に対しては、警察庁が「好ましくない」との見解を示していたが、改正保険業法施行までは、規制する法律がなかった。交通違反への世論の批判が厳しさを増す中、金融庁は長年の懸案解決に向けようやく一歩を踏み出した。
 全日本交通相互保障協会は「加入者の違反率が未加入者に比べ高いわけではない」「減点という制裁があり、違反の助長にはならない」などと反論してきたが、金融庁の判断は変わらなかった。
 今後の焦点は、同社のFC業者の対応。保険金の運用や支払いなどの業務を独立して行っているため「本部が廃業しても事業継続には支障がない」(東京都内の有力業者)という声が強い。同協会の経営支援がなくなり、信用力が低下することに対しては、FC業者が共同で本部機能を持つ団体を新設し、支え合う案を検討しているという。
 同協会と同様の商品を販売している無認可共済のうち、加入者1000人超の業者の中には、分社化して1社あたりの加入者を規制の1000人以下にして法規制の網から逃れる「対策」を検討する動きも出始めた。現行規定のままでは、同様の規制逃れが相次ぎ、当局と業者の「イタチごっこ」が続くおそれも否定できない。

賛否両論あるが交通違反の幇助とおも思えるし・・・・
大きな事故が起きてしまっては遅すぎる。
出来れば自主廃業を求めたいものだ。

廃業へ追い込む方法がひとつあるのだ。が・・・
モラルがどうかと・・・

自動車保険の見直し・・・

2006年09月11日 08時05分53秒 | 自動車
あなたは自動車保険についてどれぐらい知っていますか?
自分の契約内容はどうだろうか?

・相手に十分な賠償が出来ますか?
・万が一に備えて自分を守れますか?

証券診断をしていますと時々疑問を感じる時があります。
保険の内容を見直すとともに保険料は正しいのか?・・・
もっと調べてみよう。

保険屋さんにお任せ・去年のままで・・・・など 耳にするお話です。
こんな商売は10年前に終わっています。
次回からこんなお話をしてみようかな~と思っています。

まだやるのか飲酒運転!

2006年09月11日 07時51分44秒 | インフォメーション
最近、あきれ果てて物も言えないTVのニュース
飲酒運手による事故・・・

毎日のようにテレビの話題になっているし、事故も悲惨なものが多い。
他人事のようにTVを見てるのだろうか?

重い処分を望みます。

保険会社はそれでも対物や対人を支払うのか?
疑問である、飲酒運転による事故は基本的に支払い対象外とするべきで、被害者保護と言う観点から支払いをしても契約者から回収する・・・ つまり立替払いにするのだ。

保険に入っているから大丈夫・・・(お酒を飲んでも)
なんて安易に助長させてしまうだけである。

飲酒・酒気帯び運転は、事故があって当たり前です。
意図的に事故を起こしてると考えるのが正しく思える。

保険会社の損害率を抑え保険料の公平間をしっかりやっていくべきである。
これは今後保険会社の責務である。

こんなことが出来る保険会社を目指してほしいものである。
ちょっと余談でした