関東圏に住む高校時代の恩師が青森に中学校時代の同窓会へ参加するために帰省しておりました。
急遽ランチを一緒にと言うことになり、はちもりさんへ連れて行きました。懐かしい味に満足顔のようでした。
その後、東奥日報の教え子たち3人と御対面をしました。昔話に花を咲かせて、実家へお送りました。お土産ありがとうございます。
関東圏に住む高校時代の恩師が青森に中学校時代の同窓会へ参加するために帰省しておりました。
急遽ランチを一緒にと言うことになり、はちもりさんへ連れて行きました。懐かしい味に満足顔のようでした。
その後、東奥日報の教え子たち3人と御対面をしました。昔話に花を咲かせて、実家へお送りました。お土産ありがとうございます。
朝一でトイレ掃除しました。気分転換になり覚醒します。
今朝は、昨日仕込んでおいたホテル青森特製ちらし寿司でした。
冷蔵庫の中に保管しておいたらガチガチになっておりました(--;)
「食べる辣油」はまりました。
ちょうどよい辛さと歯応えでわたしにジャストミートしました。
弘前の株式会社「山善みとべ」リサーチします。ごちそうさま!
おはようございます。大好きな青森の街もお目覚めです。
最近元気パワーをいただいている松岡修造さんは、富士山を思うと気持ちがおおらかになると言います。イライラ感も無くなると…。
まさに自然は大いなるセラピストであります。
「何も言われてもイライラしなーい」
嫌悪感とかイライラとか不安とか、ネガティブな感情はなかなか無くすことはできないもの。だから自分の感情をセルフコントロールする必要があります。それが松岡さんが言う「セーフティブランケット」です。
社員スタッフが会社に貢献しようと思っているうちは、会社は潰れないとある金融コンサルタントは言っておりました。
青森を元気に、自分が元気に!
「仕返ししたら負けだ。負けたいならすればいい」(ブッダ)
リベンジ!逆襲だと普段から闘争本能剥き出しの私には、思いもよらないお言葉であります。復讐するは我にあり!
「道はどんなに険しくとも、笑いながら歩こうぜ。ダーッ!」
(アントニオ猪木さん)
露の世は
露の世ながら
さりながら
(小林一茶)
一切は無常であります。だからこそ、苦しみ、憎しみ、恨み、怒りも「無」であり、固執しないことです…。それがなかなか難しいものです。
寒さを忘れさせてくれる明るいほのぼのとしたニュースで「心のホッカイロ」になりました。
原稿を読んでくれました伊藤幸子アナの誕生日にオンエアになり「縁」を感じました。
来月29日のほっとちゃん市もしっかりとPRしてくれました。次回は平安閣本館室内で開催します。今年最後の朝市になりますので、多くの方々の来場をスタッフ一同お待ちしております。
次回は福岡から1人で30個のハンドベルを演奏する石井のり子さんもほっとちゃん市を盛り上げてくれます。
RABとAKGのリンクモアニュースでした。合縁奇縁。
ダルビッシュ有元妻のモデルの紗栄子(28)さんが、大手ファッション通販サイトZOZOTOWNを運営するスタートトゥディ創業者・前澤友作(39)さんと交際が発覚。前澤社長は資産2000億円。フォーブスでは日本で21位のお金持ち。とにかく交遊のある堀江貴文さんによると豪快な社長さんらしいです。
紗栄子さんは、ダルビッシュ有さんからも養育費を月200万円いただいているとか。
類は友を呼ぶのでしょうか。アクティブな人には出逢いも多いような気がします。
朝早くから会社に行き、そのままイベントに入りました。
自宅に帰りルーティンの読書をしてからようやくご飯をとることができました。
とうふ工房のおいなりさんに鳥よしの生野菜サラダ。
それにやなぎやの紅鮭寿司です。
見た目の色合いも味もまいうーの食事でした。ごちそうさま!
どこへ行く?
こっちだ!
平安閣アネックス駐車場へ!
昨夜は台風並みに荒れました天気も今朝は風がおさまりたまにときおり小雨が降る曇り空で気温8℃と冷え込んだ日曜日の朝になりました。
早くからこんなに来場してくれまして感謝市感謝市感謝市!
おすすめの売り物は「笑顔と元気」
笑顔が人を変えて、町も変えます(^O^)
「笑う朝市に福来る!」
盲導犬導入募金のボランティアで青森県立南高校の生徒さん6人も寒さの中大変お疲れ様でした。
あなたの
素晴らしい仕事
素晴らしい家庭
素晴らしい人生
そして
素晴らしい我が町
青森におはよう
この朝市の模様は今夜6時52分からのRAB「東奥日報ニュース」で流れます。
「芸術は悲しみと苦しみから生まれる」
1881年10月25日に生まれました。
ピカソさんの目のように複眼的多角的に物事を見ます!
「芸術は、日々の生活で魂にたまったほこりを洗い流してくれる」
大いなる画家である自然に癒されております(*^_^*)
ふなっしー社長ですなっし。おはようキャハー(^o^)/
人が歌うときは一緒に歌えって言うじゃん♪だから歌おう♪脳味噌が刺激されて自信が生まれてきます。だから大丈夫!みんなで歌おう♪
ラストウィークは「強い意思」と「熱い情熱」でやり遂げようなっしー!!!
とことんがむしゃらに、ボクたちと一緒に365日24時間闘おうなっしー!
最後の決めて君は「メンタル力」
Don't worry,you are OK.
「人を本気に動かすのは、やはり人なんだ。元気な人が元気で頑張る」(松岡修造さん)
真剣になればガチンコ悩むから、何も心配ないから、苦を楽しむべしo(^-^)o
ピラミッドパワーを小さな朝市「第2回ほっとちゃん市」で発揮して青森を元気にするなっしー☆