goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「主な出来事」

2021年02月12日 | 日々徒然

・1968年(昭和43年)5月16日:「十勝沖地震」発生。桟橋が抜け落ちる等の被害。

・1986年(昭和61年)5月23日:青森駅ビル「ラビナ」開業

・1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化(題して、国鉄解体)によりJR東日本管轄へ(当時の青函連絡船青森桟橋はJR北海道函館支店管轄)

・1988年(昭和63年)3月13日:青函連絡船廃止(ただし暫定運航が同年6月3日から9月19日まで行われた)&津軽海峡線開業

・2010年(平成22年)12月4日:東北新幹線全線開業(優等列車のルート変更等)&青い森鉄道線全線開業

・2016年(平成28年)3月26日:北海道新幹線開業(優等列車は同月21日に運行終了)

・2020年度末(令和2年度末):東西自由通路&駅事務室部分完成予定

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「青森駅4代目駅舎との思い出... | トップ | 「やりたくないことをやって... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事