はなしのたね

職場や学校での話題に
ちょっと気になる話
人が死なないニュースを扱います

約400年前に生まれた世界最大の卵が売りに出される

2009年03月25日 | わくわく
世界最大の卵が競売へ、値段は約70万円(AFPBB)

絶滅した巨鳥、グレート・エレファント・バード(象鳥)が17世紀初期に産んだ世界最大とされる卵が、ロンドンで開催されるチェルシー・アンティーク・フェアで5000ポンド(約71万円)で売りに出されるそうです。
元記事に写真があります。

象鳥というのはマダガスカル固有種の巨鳥、エピオルニスのことのようです。
ダチョウに似た飛べない鳥で体長3m、体重は450kgと、ダチョウを上回るサイズだったそうです。

Telegraph.co.ukの記事には普通の卵との比較写真があります。
こちらの記事によると巨大卵の高さは13インチ(約30cm)もあるそうです。
鶏卵の300倍の大きさで、恐竜を含むあらゆる生物の中でも最大だということです。

卵といってもほぼ化石のようなものですね。博物館にでも置いておけばよいと思いますが…
いったいどんな買い手がつくのでしょうか?

卵をはらんだシーラカンス、世界初のCT撮影!

2009年03月22日 | わくわく
世界初!「子持ちシーラカンス」のCT画像(読売新聞)

卵をはらんだ「生きている化石」シーラカンスの立体画像が、CT(コンピューター断層撮影法)を使って世界で初めて撮影されたそうです。

撮影されたのはアフリカで採取され、タンザニアの研究所から東京工業大学の岡田典弘教授の研究室に贈られた冷凍保存のシーラカンス3匹のうち、腹部に卵があると判明したメス2匹だそうです。

直径5~7センチの卵が約30個詰まった様子が、くっきりと撮影されたということです。
元記事にCT撮影の写真があります。
さらに解剖して卵の状態を詳しく調べるそうです。

撮影されたメスのシーラカンスは体長約170cm、体重約70kgだそうです。
これだけ大きいと人間と同じ装置でも問題なさそうですね。
卵も鳥の卵かというくらい大きいです!

法定速度で曲が聴けます、琵琶湖大橋メロディロード

2009年03月15日 | わくわく
ドライブで奏でる「周航の歌」琵琶湖大橋に♪メロディーロード(京都新聞)

法定速度を守って走ると音楽が流れているように聞こえる「メロディーロード」が滋賀県の琵琶湖大橋(大津市-守山市)に完成し、オープニングセレモニーが開かれたそうです。

メロディーロードとは路面に刻んだ溝の間隔で音階を調整し、車両の通過時に発生する走行音で車内や車外に音楽が聞こえる仕組みで、設置目的は速度抑制と滑り止めだということです。

流れる音楽は「琵琶湖周航の歌」で、制限速度の60キロで走行すると適切にフルコーラスが聞けるそうです。
安全運転のほかに観光促進の効果も期待されているようです。

YouTubeに動画がありました。


なんとなく音が聴こえますね。

どんな音楽かまではわかりにくかったので、元の曲を探してみました。
こちらを聴いてから上の動画を再生すると、かなり曲になって聴こえます!



全種類のファンタが合成着色料不使用に

2009年02月28日 | わくわく
「ファンタ」がリニューアル 合成着色料不使用・純水使用に(オリコン)

コカ・コーラ社の炭酸飲料ファンタシリーズのリニューアルが行われ、合成着色料不使用・純水使用のファンタが3月9日から全国で販売されるそうです。
元記事にリニューアル後のパッケージ写真があります。

今後もファンタシリーズでは、合成着色料不使用・純水使用を推進していくそうです。
パッケージには、それらをカラフルなアイコンでわかりやすく表記し、添加物や健康志向への関心が高い消費者にアピールするということです。

個人的にはコンビニなどで見かける飲料の中では、もっとも不健康そうなイメージがあるファンタですが、実は現在合成着色料が使われているのは既に「ファンタオレンジ」のみだそうです。

天然だから健康とは一概には言えませんが、合成着色料不使用は良い流れですね。
リニューアルしても「無果汁」には変わりないのでしょうけど、少しは手を伸ばしやすくなるかもしれません。

下水処理場の汚泥から金、売却して施設維持費に

2009年01月30日 | わくわく
下水道汚泥から金 諏訪市の豊田終末処理場、全国初の確認(信濃毎日新聞)

長野県諏訪市の諏訪湖流域下水道豊田終末処理場(クリーンレイク諏訪)で、汚泥の焼却灰を処理した際にできる「溶融飛灰」に金が含まれていることが分かったそうです。

処理場を管理する県諏訪建設事務所が回収、金属製錬会社への売却を進め、これまでの売却益は約1500万円に上る見込みだそうです。
元記事に溶融飛灰の写真があります。

下水道の汚泥から金が検出されたのを確認したのは全国初のことだそうです。
原因として諏訪湖周辺には精密機械の工場が多く、金めっきを含む排水が多いことと、地中の金属鉱脈から金が温泉水に溶けだした可能性が指摘されているそうです。

収益は施設の維持管理費用に充てられるということです。
これは良いリサイクルですね!

「甲府鳥もつ煮」をPR!新ゆるキャラ名称を一般公募

2009年01月25日 | わくわく
ゆるキャラ鳥もつ煮PRへ 甲府市職員有志の団体 2種類考案/来月から名前募集(山梨日日新聞)

山梨県甲府市における「鳥もつ煮」の特産品化を目指す市職員有志による「みなさまの縁をとりもつ隊」によって新しいゆるキャラが誕生したそうです。

名前は2月28日まで、メールや郵送、ファクスで受け付けるそうです。
審査で数点に絞った後、3月の一般投票で決定され、3月31日に発表されるということです。

ホームページみなさまの縁をとりもつ隊では「甲府鳥もつ煮」についての情報が掲載されています。
2月からはキャラクター名称の募集要項も掲載されるようです。

図柄を見ていただければ判ると思いますが、文句のつけようがない、ハイレベルなゆるキャラっぷりです。
市職員有志によるデザインという点も素晴らしいですね。
どんな名前になるのか、またその後の展開がとても楽しみです。

Wikipediaの募金が目標額600万ドルを達成

2009年01月05日 | わくわく
ウィキメディア財団、Wikipedia募金で目標達成--620万ドル集める(CNET Japan)

Wikipediaを運営するウィキメディア財団がかねてより募っていたWikipediaの維持のための募金が目標額の600万ドルを達成したそうです。

こちらにWikipediaの創設者の感謝の言葉(日本語訳)が載っています。
目標を超過した分は次の年度の資金として蓄えられるそうです。

当面はWikipediaが無くなってしまう心配はないようです。
このような便利なサービスがどこでも無料で使えるというのがネットの素晴らしいところですね。
無償で授かった分をどこかで還元していきたいものです。

世界最低の車高!フラットモービルのプロモ

2008年11月19日 | わくわく
世界最薄自動車、車高48センチの「フラットモービル」 ドイツ(AFPBB)

ドイツのエッセンで今月末から開催される第41回エッセンモーターショーを前に、世界で最も薄いとされる自動車のプロモーションが行われたそうです。

元記事に世界最低車高の車、フラットモービルの写真があります。
人が乗っていますが、一見すると晒し首のようです。

この車はイギリス人によって作られたものだそうです。さすがというかなんというか…
The Flatmobile - The worlds lowest car(製作ページ)

製作者によってアップされた動画がこちらにあります。
FLATMOBILE ON TELLY(youtube)
動いているところを見てもまるで生首が走っているようです。
車高が低いので振動がすごそうですが、どんな乗り心地なんでしょうか?

高山病に注意?アルゼンチンの「雲行き列車」が人気

2008年11月11日 | わくわく
高度4200メートル、アンデスの「雲行き列車」が人気(AFPBB)

アンデス山脈の高度4200メートルまで乗客を運ぶ列車ツアーがアルゼンチンを訪れる観光客に人気を呼んでいるそうです。
「雲行き列車"Train to the Clouds"」と呼ばれるこの列車は、閉鎖された鉱山鉄道を観光用に再開したもので、アンデス山脈の景観を存分に楽しむことができるのだそうです。

高山病に備えて各客車には酸素ボトルが用意され、医師と看護師も同行しているということですが、運行1回分の乗客200人のうち30人から40人が高山病の症状で苦しむそうです。

元記事に写真があります。
15%~20%の確率で高山病になってしまうのはちょっと怖いですが、上手くいけば素晴らしい風景が楽しめそうですね。

Tren a las Nubes(公式ページ)

巨大卵の中から出てきた卵の中身は?

2008年11月06日 | わくわく
メガ卵、またも仰天 割ったら中から卵 滋賀の高校(朝日新聞)

先月末、滋賀県東近江市の県立八日市南高校の養鶏場で重さ158g、長さ8.1cmの巨大な卵が生まれたそうです。
殻を割ると普通の卵黄卵白と共に、もうひとつ殻つきの卵が出てきたそうです。
FNNニュースに10月31日に巨大卵が割られる瞬間の動画があります。
タマゴからタマゴが出てくる様子はチョコエッグを彷彿とさせます…

そして5日、生徒たちによって巨大卵から出てきた卵の中身が確認されたということです。
残念ながら(?)今度は普通の中身だったそうです。

卵の中の卵、割られた後は「目玉焼きにしておいしく食べた」(日刊スポーツの記事)ということです。

素潜りで生け捕り!ハマチハンター選手権開催

2008年10月26日 | わくわく
ハマチつかみ取り選手権 香川・養殖80年記念(47NEWS)

香川県高松市屋島東町で「ハマチハンター選手権大会」が開催されたそうです。
ハマチの養殖開始80周年を記念したもので、海水プールに放たれたハマチをウェットスーツを着た選手がチームを組んで追いかけたそうです。

読売新聞の記事では記者も参加したということで、リアルなレポートが読むことができます。

優勝は高知県立高知海洋高校マリンダイビング部で、賞品はハマチ30匹だそうです。

猫700匹大集合!NYで猫の選手権が開催される

2008年10月20日 | わくわく
米・NYのマディソン・スクエアに700匹の猫が大集合 得意の芸を競い合う(FNNニュース)

ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで猫のチャンピオンシップが開催されたそうです。
約700匹の猫が猫パンチや背伸びなどの多彩な種目で技を競い合ったそうです。
施設の猫の里親探しも行われたということです。

元記事に動画があります。
「猫の大統領候補」には何か説得力がありますね。

公式ページはこちらです。
CFA-Iams Cat Championship
The Cat Fanciers' Association (愛猫協会)とIAMS(ペット用品会社)で共催されているイベントのようです。
それにしてもMSGに700匹とは…さすがアメリカ、規模が大きいですね。

カメラ付きの新型ニンテンドーDS、年内に発売へ

2008年09月28日 | わくわく
カメラ搭載DS、任天堂が年内発売へ(読売新聞) - goo ニュース

任天堂が携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の新型を年内に発売するそうです。
新型DSは無線通信機能を強化、カメラも搭載されゲームにも生かされるようです。
NIKKEI NETの記事では音楽再生機能についても触れられています。

10月にはソニーのPSPも新型が発売されます。
品薄に陥らなければ、年末には激しい戦いになるかもしれませんね。

世界初!日産、ドコモ、シャープでクルマの鍵ケータイ開発中

2008年09月25日 | わくわく
世界初、インテリジェントキー携帯=日産自、NTTドコモ、シャープ(時事通信) - goo ニュース

日産自動車、NTTドコモ、シャープの3社が共同でインテリジェントキー機能付きの携帯電話を開発しているということです。CNET Japanの記事(写真アリ)によると2009年早期に商品化される見込みだそうです。

30日から幕張メッセで開催されるアジア最大級のIT&エレクトロニクスの展示会、CEATEC JAPAN 2008で、展示とデモンストレーションを見ることができるそうです。

ワンセグや音楽プレイヤー、GPS、お財布が普及したら今度は車の鍵とは。
世界初ということですが、携帯電話にこれだけ多様な機能を盛り込んでいるのは日本くらいのものではないでしょうか。
今後もどんなケータイが出てくるか油断がなりませんね。

世界のコスプレイヤーが頂点を目指す!WCS2008開幕

2008年08月02日 | わくわく
名古屋でコスプレパレード 13カ国200人が参加(共同通信) - goo ニュース

世界コスプレサミット(WCS)のために集った13カ国200人のコスプレイヤーが名古屋市中区大須の商店街を練り歩いたそうです。
元記事には楽しさと勢い溢れる集合写真が掲載されています。
コスプレサミットはテレビ愛知主催のイベントですが、後援に外務省や国土交通省などが名前を連ねています。
オタク文化発信イベントとして国からも注目されているようですね。

各国代表や選考についてはWCSのページにかなり詳しく紹介されています。
チャンピオンシップは名古屋市東区のオアシス21で明日18:00から、入場は無料だそうです。

こちらの写真は今年のフランス代表のレイヤーさんが選考会で選ばれた時のものです。
世界中から本気のコスプレイヤーが集うイベント、今年はどんな人が優勝するのでしょうか?