野球、スキー&ゴルフ、ときどきバイク

夏は、ゴルフ、冬は競技スキーを楽しんでいます。息子の野球やときどきバイクについて。

千歳空港CC

2013-10-30 20:27:33 | ゴルフ
30日は午前中の休みを利用し、知人と千歳空港CCを初めてラウンドしてきました。この時期にしては、暖かく快適で、絶好のゴルフ日和。レギュラーティーから6,598Yもあり、コースレートは、71.1となかなかの難易度です。

スタートはせきれいコース。距離のあるパー4からのスタート。ティーショットは左ラフへ。セカンド5Wでも届かず、ボギー。4番ミドルでは、11Yのバーディパットが決まり、5番では右の林からダボもあり、OUT40(16)。

後半は、はくちょうコース。3番ミドルでは、セカンドで8Yにつけるが、この日初めて3パット。しかし、寄せとパットがうまく決まり、8番まで2オーバーペースで、パーなら自己ベストでしたが、最終9番で、ティーショットをチーピンで200Yくらいのラフへ。セカンド3Wでクリーク超えを狙うが、あえなくトップし、ウォーターハザードへ。このホールをダボとしてしまい、結局IN40(17)で、トータル80と今年2番目に良いスコアでした。最終ホールが悔やまれますが、ドライバーが安定していたこと、寄せとパットがうまく行き、満足な一日でした。

今シーズンは、後2回を予定しています。


せきれい1番、429YのPar4




早来北コース

2013-10-21 10:31:55 | ゴルフ
久しぶりに早来北コースを知人ご夫婦と大学の先輩とラウンドしました。

天候はこの時期としては、暖かく少し風がある程度。
OUTスタート、最近OBの続くドライバーですが、この日はまずまず、10番で左に1つだけOB。
セカンドのアイアンでダフリが多く、4Uもミスがあり、ティーショットが良くてもグリーンに乗せられないラウンドで、OUT47、IN43でした。
ただ、アプローチは1パット程度に寄せられるようになってきたので、残り少ないシーズン、アイアンを重点的に調整することにします。



OUT1番、ティーショットはフェアウェイ残り70Y、でも大ダフリ!紅葉がきれいでした。

14日札幌南駒丘コース

2013-10-16 14:27:03 | ゴルフ
14日、札幌南駒丘コースで行われた歯友会の10月例会に参加しました。

天候は暖かく、風も少なく絶好のコンディションでした。

この日もドライバーのミスがあり、右の狭いホールで2つのOBと右池へのペナルティで、IN44、OUT43の87でした。ドライバーからスコアを崩しているので、修正が必要です。シーズンも残りわずかとなってきました。



札幌大谷高校、秋季全道大会準優勝

2013-10-13 16:53:30 | 高校硬式野球
残念ながら決勝では、2-3で駒大苫小牧高校に破れ、準優勝となりました。

一戦一戦、力をつけ強豪校を破り、札幌支部予選では、Aブロック優勝、19チームにおける全道大会では、4勝し、本日の決勝でもほぼ互角の試合を見せてくれました。残念ながら甲子園への夢は後一歩のところで手が届きませんでしたが、この悔しさを胸に冬期間の厳しいトレーニングを乗り越え、来年さらに活躍してくれることと期待しております。

ご声援、大変ありがとうございました。

表彰式より





秋季全道大会、決勝へ!

2013-10-12 18:34:04 | 高校硬式野球
本日、円山球場で行われました秋季全道大会、準決勝において、札幌大谷高校は、白樺高校に4-0で見事勝利を収め、明日13日、駒大苫小牧高校と来年春の甲子園出場をかけて、対戦することになりました。

明日、午後12時30分よりNHK2chで、午後1時50分からNHK3ch総合でテレビ中継がされるようです。札幌大谷高校の応援をお願いいたします。

試合経過
札幌大谷高校は、後攻。1回裏、先頭1番がレフト前ヒット、2番送りバント、三番四球、盗塁などから一死二三塁で四番のピッチャー強襲ヒットで先制。さらに5番がレフト前ヒットで2-0。

5回裏には、先頭の1番がセンター前ヒットで出塁。2番が送り、3番倒れ、4番四球で二死一三塁から5番がこの日2打点目となるライト前ヒットで3-0へ。さらに6番代打が、レフト線へ運び、4-0とする。

投げては、エースが、白樺打線を2安打8三振に封じ、4-0で見事に勝利!