野球、スキー&ゴルフ、ときどきバイク

夏は、ゴルフ、冬は競技スキーを楽しんでいます。息子の野球やときどきバイクについて。

早来北コース

2012-08-31 16:51:22 | インポート
この週末には、早来北コースをラウンドする予定。

今シーズンは、30回のラウンドのうち、10回が早来です。南のセルフが2回、北が8回。
南のベストは、86とまずまずですが、北では、ベストが91、ワーストは、101とスコアがまとまりません。左右OBが続き、狙いどころにバンカーがあること、傾斜地が多く、難しい状況でのショットが大叩きに直結してしまします。

日曜日は、フェアウェイをキープし、バンカー、傾斜地から無理せずスコアメイクに励みます。

初めて、50m/sが出ました。ミート率が少し悪いですね。



太平洋クラブ

2012-08-29 17:28:27 | ゴルフ
午前中の休みを利用し、太平洋クラブを10年ぶりくらいにラウンドしました。

風が強く、常にフォロー、アゲンストの状態が続く難しいコンディション。
はまなすからのスタート。ドライバーは、ほとんどフェアウェイを捉えられないものの、まずまずの距離。アプローチがあまり寄らず、OUTは40(パット15)。
後半のライラックでは、5番の380ヤードの右ドックレッグのミドルホールで、果敢に木超えのショートカットを狙ったドライバーショットが、見事にフォローの風に乗り、320ヤードほどのロングドライブに。残り60ヤードが寄せきれずボギー。IN7オーバーで迎えた最終ホールのpar5では、残り120ヤードからのPWがピン2ヤードくらいにつけ、バーディで42(パット15)。トータル82と満足できるスコアでした。今年の目標は、70台の達成です。後もう少しのところに来ています。週末には、早来北コースを札歯野球部の仲間とラウンド予定。これまで、北コースではなかなかスコアが出ていないので、バンカーや傾斜地からのショットに注意し、なんとか良いスコアでラウンドしたいですね。



昨日の練習でのベスト。レンジボールです。

9月16日は、島松で行われる歯友会のコンペに参加の予定でしたが、本日の秋季札幌支部大会の抽選により、当日に3回戦が行われる予定のため、コンペ参加を取りやめて野球の応援することにしました。

千本ナラ

2012-08-28 16:18:24 | ビッグバイク
先日、午前中の休みを利用し、当別経由で、道民の森から浜益方面をバイクでショートツーリングしてきました。

浜益から毘砂別(びしゃべつ)付近で千本ナラの看板が目につき、ちょっと寄り道。センターラインのない狭い道の送毛(おくりげ)峠を5,6km進むと到着。残念ながらこれより先は通行止めでした。











ヘッドスピード

2012-08-27 20:16:24 | ゴルフ
最近はこれくらいのヘッドスピードが出ています。



というのは、うそで、たまたまです。ボールもレンジボールではなく、雁来の練習場でたまに混じっているロストボールを使用したので、10ヤードくらいは伸びています。平均は、45m/sくらいです。

雁来の練習場は、今月末でプリペイドカードの販売を中止するそうです。来年10月までは、使用できるそうです。9月からは、100円硬貨でもボールを貸し出すそうです。打席料はなく、平日7円、土日9円と安価であり、屋外で風を感じ、コースに似た雰囲気がありよく利用しています。ショートコースもありますが、今年は 1回だけ廻りました。アプローチの練習には、良いと思います。練習グリーンは無料で、バンカーが30分100円と良心的です。