野球、スキー&ゴルフ、ときどきバイク

夏は、ゴルフ、冬は競技スキーを楽しんでいます。息子の野球やときどきバイクについて。

タイヤがパンク

2013-05-31 20:14:14 | インポート
ネタがないので、車の話です。

ゴールデンウィークにタイヤ交換をした際、1本だけが少しエアー圧が足りなかったので、こまめにエアーチェックはしていましたが、午前中に診療所に来られた技工士さんから「先生の左後輪、パンクでは?」との指摘を受け、確認するとタイヤはぺっちゃんこに!ネジ釘がずっぽりと刺さっていました。お昼休みに、スタッドレスに交換し、屯田のタイヤ館へ。

サイドの摩耗、内面のしわなどから使用不能と言われ、タイヤの溝もあとわずかということもあり、4本交換することに。3種類の呈示を受けましたが、店員さんおすすめのブリジストンのネクストリーというタイヤを選択。価格は、1本15,000円でしたが、静粛性とエコ性能で良い感じです。タイヤには、気を配りたいですね。

さて、明日は、知人と新千歳カントリーで午後からラウンドです。ここは、昔は、リョウコウと呼ばれ、義理の父が会員で何度か連れて行っていただいたことのあるコースですが、あまり良いスコアが出なかった記憶があります。明日は良い天気のようで楽しみにしています。

明日、明後日で、北海道の春季は決まります。どんな準決勝、決勝になるか注目しています。高校の廃校、統合などが続いていますが、駒大岩見沢は、北海道の高校野球にとって本当に残念ですね。

ツキサップでコンペ

2013-05-27 09:38:06 | ゴルフ
昨日は、ツキサップで行われた大学同窓会のコンペに参加しました。今年一番の絶好のゴルフ日和でした。

OUTスタート、出だしからドライバーが右へ飛び出し、林の中へ。なんとかリカバリーで乗り越えるも、3番では、砂の少ないバンカーからSWのバンスが弾かれ、痛恨のOB。打ち直しもオーバーし、ミドルで9。4ホール目では、右をきらい左を狙ったティーショットがOBとなり、ここまでで10オーバー。結局、OUTは50。

INからは、ティーショットも安定し、4パー、5ボギーのプレーで、41。トータル91で、5位でした。ニアピンは、1ホールだけいただきました。幹事さん、ご苦労さまでした。

月例会に参加

2013-05-19 19:54:27 | ゴルフ
19日は、早来カントリー北ウィング、バックティーで行われた月例会に参加しました。5月はダブルペリア、来月からハンディ戦になります。朝は、暖かく長袖のみでプレーできましたが、昼近くなると少し肌寒く風もやや強く吹くような天候でした。

前半OUTは、ショットは良いもののショートパットが決まらず44。後半は、右の林に2回打ち込むなどのトラブルがありましたが、5Y程度のパットがよく入り、バーディもあり、44でトータル88。隠しホールがまずまずはまり、参加者26名中、5位となり、なかなか機能に優れたオーブントースターをいただきました。今回のベスグロは、83。次回の月例会では、もう少し良いスコアでラウンドできるように調整します。





決勝、敗退

2013-05-15 17:29:03 | 高校硬式野球
15日、麻生球場で行われたCブロック決勝、札幌大谷高校対北海高校は、残念ながら4-8で札幌大谷高校は敗戦しましたが、厳しいブロックの中で随所に良いプレーが見られました。

息子は、昨日の外野のプレーで左足を負傷し、本日病院を受診しました。今、メールが入り、骨にひびが入っていたようです。非常に残念ですが、しっかり治療して復帰を期待します。



三回戦突破

2013-05-14 14:34:48 | 高校硬式野球
14日、麻生球場で行われた札幌大谷対札幌南の試合を観戦してきました。

序盤は、2年生18番左腕が危なげないピッチングで5回を無失点。大谷はチャンスはあるものの1点止まり。6回裏、打線がつながり一挙に4点。試合をほぼ決定づけた。6回からは、1番エースが投げるが、前回よりはやや制球に苦しんだようす。2点を失うが、要所で外野のファインプレーもあり、終盤は、追加点を重ね、8回裏9-2でコールド勝ち。

明日は、いよいよ北海高校との決勝です。