(有)○○屋 喫茶室

いらっしゃいませ。
お茶でもしながらおくつろぎください。

我が家の節分

2007-02-06 00:02:56 | 雑記
土曜日は節分でしたね。
我が家では、某食材配達を利用しており、金曜日に配達があったのですが、恵方巻きの具が入ってきたので、一足早く2日に恵方巻きを作って食べました。
具は、食材配達で届いたサーモンとねぎとろ、きゅうり、卵焼き、カニカマにしました。
あたしと旦那は切らずに丸かじり、ちびは丸かじりできなかったので、写真のように切ってあげました。しかしちびは一生懸命恵方巻きからカニカマだけをほじくり出してカニカマだけ食べてました・・・
で、節分の日の3日、いろいろ忙しくて豆まきはやりませんでした。食材配達で、大豆を炒ったものと落花生と鬼のお面が届いていたので、4日におやつで食べました。そのとき、ちびはお昼寝中。あたしと旦那で豆を食べていたら、ちびが目を覚ましました。あたしは、ここぞとばかりに鬼のお面を顔に当て、寝起きのちびを威嚇してみました(笑)服装とかであたしだって分かるかな?と思ったんですが、ちびは寝起きだったこともあって、マジビビリ。鬼に豆をぶつけて退治することもできない状況。近頃反抗期なのか、さっぱり言うことを聞かない悪い子だったので、ここは一発脅しておかねば、と前々から思っていたので、大成功。その後もちびは鬼のお面をつけて「がぉ~(((ノ`O´)ノ」とやるとビビりまくってます。
我が家の節分はこんな感じでした。みなさんはどのように過ごしましたか?

最新の画像もっと見る