(有)○○屋 喫茶室

いらっしゃいませ。
お茶でもしながらおくつろぎください。

とうとう私も花粉症!?

2005-03-04 11:10:55 | 雑記
昨日、おでかけしたときのこと…
突然くしゃみを連発、そして目がかゆい…
くしゃみはしばらくして治まったものの、目が・・・
目を取り出して洗いたいくらいかゆい。
もしかしたら私もとうとう今年になって花粉症になってしまったのかも知れません。
今年は花粉の飛散量がハンパなくすごいって言われていますよねー。
私はともかく、子供は花粉症にならないように気をつけなければ…
マスクは嫌いなので(こんなときに好き嫌いを言っている場合ではないのですが)、
外に出るときはメガネだけでもつけようと。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かふんせう (ひら)
2005-03-05 19:34:03
杉花粉症において私の右に出られる者はいないであろう。

そう、小学校5年から。実に17年目のシーズンなのだよ。



17年ですよ、17年。



プロ野球なら契約交渉で「ゼロ円提示」される年数ですよ。もう引退しろと。

むしろ「白樺花粉にFA」しますって感じですよ、ほんと。



ということで花粉症対策ですが、まぁ、今からではもう遅いです。

できれば2月初旬には医者に行って診断してもらわなくてはいけませんね。

残念ですが、なってしまった以上、治りません。諦めましょう。

でも基本は「外出しない」です。

外に行かなければ花粉は吸わずに済みます。

風呂場にも花粉は入ってこないので長めに入ります。

毛布に付着するともう最悪です。寝ようとしても、てか寝ようとするとOUTです。

だからこの時期、外に布団を干してはいけません。どんなに天気よくても。

家に入る前にも服(体中)を叩いて花粉を落としてからドアを開けましょう。忘れがちですけどね。



冷静になりましたが、どーでもいいコメントですね。
プロの意見 (管理者)
2005-03-07 08:53:15
花粉プロの意見、ありがたく読ませていただきました。

もうなってしまったら治らないんですね。

洗濯物とかも気をつけなければなりませんね。

最近はスプレーで花粉をくっつけて落とせるようなものもあるようなので、

症状がひどくなったら買ってみようかな、と思います。