
ノートパソコンの電源が入らない→原因はSSDでした
2年半くらい前に、ノートパソコンのディスクをHDD(1TB)→SSD(1TB)へ換装したお客様から・・・ パ...

デバイスで問題が発生したため再起動する必要があります
時々お伺いする会社様で、デスクトップパソコンが突然フリーズしたり、再起動を促すメッセー...
セキュリティソフトが2つ?
ご近所さんで、パソコンを教えて欲しいとノートパソコンを持って事務所へいらっしゃいました...

Windows7パソコンのHDD→SSD換装
現在サポートされているWindowsOSは、Windows10とWindows11ですが、工場などの現場ではまだま...

地元のプロバイダーさんは親切でした!
先日、午前10時を過ぎたころに、時々お伺いする会社様から電話があり・・・突然全てのパソコンが...

Ideapad S340 15API 電源が入らない
時々お伺いしている法人様から・・・ノートパソコンの電源が入らなくなったので見て欲しい・・・と...
パソコンの代行購入依頼が増えてきました
Windows10のマイクロソフトのサポート終了まで1年を切りました。 そのためか・・・Windows11の...

iPhoneでLineができない?
時々お伺いするお客様から・・・Lineが使えなくなったので見て欲しいと連絡がありました。 詳細...

OCNメール遅延
どらともが参加しているボランティア団体では、OCNのアカウントメールを使用しています。 10...

Dynabook R63/J バッテリー交換
今回は、どらとものお話です。 どらともの所属するボランティアの例会などは、会場とオンライン...