Windows7からWindows10へ乗り換えのご依頼がありました
以前のブログにも書きましたが・・・Windows7のマイクロソフトのサポート終了まで1年を切りまし...

Windowsセキュリティシステムが破損しています・・・システム警告が表示される
昨年10月のブログで・・・「Windowsセキュリティシステムが破損しています」という詐欺メッセー...
ダウンロードファイルに文字入力できない
ネットからダウンロードした申請書に数字が入力できない・・・ということでお伺いしました。 フ...
Yahoo!JAPANが見えない?IE9のTLS1.2の使用 ONにしました。Chromeをインストール
インターネットサイトが表示されない、メールは問題なく受信できる・・・ということでお伺いしま...
突然印刷できなくなった原因は?
時々お伺いしているお客様から・・・自治会のUSBメモリ内のファイルを、パソコンに保存して印刷...
液晶モニターに何も表示されない?
中古のパソコンを購入して接続したが、液晶モニターに何も表示されない(No Signal)になって...
パソコンをリカバリーしたらYahoo!JAPANが見えない?
3年程前にお伺いしたお客様から・・・パソコンをリカバリーしたら、Yahoo!JAPANが見えなくなって...
印刷機(複合機)本体のトラブルは対応しておりません
このブログでも、時々書いていますが・・・どらともでは、印刷機(複合機)本体のトラブルについ...

PC-9821Xv13 ボタン電池交換
PC-9821を使用している企業様から・・・使用しているPC-9821が3台とも、朝立ち上げると日付・時...
DraftBoard Ver2.0をWindows10で動かす
ご依頼のサポートが終了した後に・・・このソフトを動かすようにできませんか?とご質問がありま...