週末は久し振りに買い物に行って来ました。
いや、庭木の剪定とかもやりましたけど。
とりあえず今回も買ってきた物の紹介。
先ずは同人誌から。

(画像左上から右へ)
・「モアチェック!」(サークル5年目の放課後さん)
言わずと知れた世界一チェック柄にうるさい(本当かよ)カントク氏のフルカラー本。
チェック柄って特に意識した事無いんだけど、こうやって見るといいものだなぁ。
左の小さいの2つは小型のクリアファイル。知らなかったんで何が入っているのかと思いました・・・。
・「プレいこ!」(サークル原田屋さん)
某誌に載っていた「プレネールでいこう!!」の総集編。
当初は雑誌かってたんで見てました。やや懐かしい。
和風堂のプレネールさんフィギュア、持ってますわ(しまいこんで行方不明)。
・「!!」「!! !」(サークルるいともさん)※手前の2冊
ネットで話題になってたG(あえて何かは語るまい)の擬人化同人誌。
夏コミ前、7月に見て気になってたんですが、売り切れちゃって今回入手の運びとなりました。
擬人化したら可愛い、んだけど流石にたくさんいたりしたらイヤだな、という微妙な感じ。
ちょっと複雑。
お次はコミック関連。

左から
・「ねこにゆ~り」2巻
1巻のレヴュー・・・やってませんでしたね(汗)。
何とかします(大汗)
・「唐傘の才媛」2巻
緋鍵龍彦氏のコミック2巻。
1巻の終わりでかなりの展開になってましたが、
今回で完結ということで、どうなるのか楽しみです。
まだ読んでません(スミマセン)。
・「魂姫」6巻
いつの間にかもう6巻ですか。
上に映っているのはとらのあな特典替えカバー。
基本的に今回はその他、オタっぽくない物の購入が主だったのですが、それはまた別の機会に。
そういえばジーストアさんに行ったらプリキュアのTシャツ売ってました。
この前、駅で着てる人見て吹き出しそうになっちゃったなっちゃったヤツ。
上手いことデザインしてると思ったらやっぱりコスパ製でしたか。
いや、庭木の剪定とかもやりましたけど。
とりあえず今回も買ってきた物の紹介。
先ずは同人誌から。

(画像左上から右へ)
・「モアチェック!」(サークル5年目の放課後さん)
言わずと知れた世界一チェック柄にうるさい(本当かよ)カントク氏のフルカラー本。
チェック柄って特に意識した事無いんだけど、こうやって見るといいものだなぁ。
左の小さいの2つは小型のクリアファイル。知らなかったんで何が入っているのかと思いました・・・。
・「プレいこ!」(サークル原田屋さん)
某誌に載っていた「プレネールでいこう!!」の総集編。
当初は雑誌かってたんで見てました。やや懐かしい。
和風堂のプレネールさんフィギュア、持ってますわ(しまいこんで行方不明)。
・「!!」「!! !」(サークルるいともさん)※手前の2冊
ネットで話題になってたG(あえて何かは語るまい)の擬人化同人誌。
夏コミ前、7月に見て気になってたんですが、売り切れちゃって今回入手の運びとなりました。
擬人化したら可愛い、んだけど流石にたくさんいたりしたらイヤだな、という微妙な感じ。
ちょっと複雑。
お次はコミック関連。

左から
・「ねこにゆ~り」2巻
1巻のレヴュー・・・やってませんでしたね(汗)。
何とかします(大汗)
・「唐傘の才媛」2巻
緋鍵龍彦氏のコミック2巻。
1巻の終わりでかなりの展開になってましたが、
今回で完結ということで、どうなるのか楽しみです。
まだ読んでません(スミマセン)。
・「魂姫」6巻
いつの間にかもう6巻ですか。
上に映っているのはとらのあな特典替えカバー。
基本的に今回はその他、オタっぽくない物の購入が主だったのですが、それはまた別の機会に。
そういえばジーストアさんに行ったらプリキュアのTシャツ売ってました。
この前、駅で着てる人見て吹き出しそうになっちゃったなっちゃったヤツ。
上手いことデザインしてると思ったらやっぱりコスパ製でしたか。
オタっぽくない物ってなんだろう。
キュアサンシャインちゃんマジ太陽。
以前みたいに毎週のようには行けませんし。
>オタっぽくない物
単なる雑貨ですね。
道具には拘る主義(キリッ!)
○ー○ー○ー○のTシャツが埃被っていますがな。
いったいどうすべや。燃やすか。
無論、山登りの際に着用すれば注目の的であるのは言うまでもない。
さりげなく部屋に飾ってみてはw