先週の土曜、日曜日には伊良湖岬にアサギマダラが見受けられたと
鳥類をやっている人に聞いたので、いてもたってもいられず家族で伊良湖に行ってきた。
アサギマダラの他にも渡りをする昆虫が多数いるとの情報も・・・
何日も前から色々な昆虫が海に向かって飛翔する映像が脳裏に浮かんで
胸がいっぱいの感じで本日を迎えた。
前日は胸の高鳴りを抑えるため、近場の池で水生昆虫を採集して気持ちをごまかしてきた。

しかし・・・アサギマダラは一頭もみかけられず・・・
せっかくマーキングの用意をしてきたのに・・・
タカの仲間の渡りでも有名な伊良湖だが、さすがに猛禽類は多かった。恋路ケ浜の駐車場には
鳥の観察者らしき人達が重装備でスタンバイして、楽しんでいた。

アサギマダラは見られなかったが、大きめのハチかアブが一頭海に向かって飛翔する姿が見られた。
子供達も網をもってはしゃぎまわっていたので、良しとするか・・・天候もよかったし、いい一日だった。

21-Ⅹ-2012,オオスズメバチを捕えたジョロウグモ