ごきげんな日々

千葉未帆 の麻雀&お絵かき日記

ひとまず結果報告。

2007年07月30日 | 麻雀
プロクィーンの二次予選に行ってきました。

はい。通過できませんでした。

昨日の一次予選通過20名 + シード16名の36名から12名通過の二次予選。
あたしは、 4着 4着 2着 1着 2着 1着 の+20.9で13位・・・はじめのラスラスを最後までひっぱってしまいました。泣。
補欠の1番らしいです。誰かが都合が悪くなったら復活できるらしいの。
だから「結果報告」の前にも「ひとまず」をつけてみた。
まぁ。準々決勝ともなると休む人もいなさそうなのでまったく期待せずにいたいと思います。
なんだか勝ち残った人の不幸を願う自分も嫌なので。くぅ。ホントくやしい。

さて。千葉未帆、自分の未熟さを棚に上げて少しだけやさぐれて(やさぐれるの使い方間違いな気もする)おります。
自分への戒めの為にも詳細を書きますが、ここから下は反省と愚痴と戯れ言も入りそうなので「しょうがない奴だなぁ」っと暖かく見てくれる方限定でお願いいたします。








一半荘目 4着
なんだか宙に浮いた感じ。手も決まらない。
それでもなんとかなんとか3着で耐えていた。
そこで、下家の優木美智pにマンズが高いなっと思っていたところ5萬を持ってくる。
打てないと止めたにも関わらず数巡後イッツー確定でドラの聴牌に5萬が浮く。
はい。あたし勝負しました。ちなみにダブロン(この場合は上荘取りになります)でやっぱり5萬だよなぁ・・・ってはなすのが遅いんだよ。止めたんならたとえ3着確だろうとも離しちゃダメだろ。バカ。でこれがひびいて4着。

二半荘目 4着
東発にて一枚目から鳴く速めのヤク混イツで1000・2000点。面前か・・・と思いつつも形がよろしくなかったのでひとまずこれは自分で自分を納得させる。それよりも数巡後に四暗刻を選びきれず逃した事!!まさか4枚目を三種類続けてひけるとは思えなかったのよ。こんな麻雀してて勝てるはずも無く和泉由希子pの力強い跳ツモを親っかぶりしてジエンド。

三半荘目 2着
ここで渋谷ちりpと同卓。プライベート以外での同卓ははじめてやなぁっとのんきな事は言ってられない。
ラスラスときてるので、もいっかいラスをとると四半荘目の足切りボーダーにひっかかってしまう崖っぷちなあたし。
手は入るものの中田かなpの速さに一手追いつけずにどんどん削られていく。いく。
それでもオーラスの親番を連荘して2900点差まで近づいたんだけど4着目からのリーチにひいてツモられ終了。
3着目、4着目との点数差から考えても跳ねツモまで耐えられたのと、どうしてもこの半荘はマイナス叩く訳にはいかなかったので2着を死守。

四半荘目 1着
崖っぷち変わらず。1、2着条件をクリアしないと四半荘目で足切りだね。あたし。
で、なんとかなんとかのトップ。あれ??裏ドラって何??これBルールだよね??そういえば自分ちっともお会いしない。

五半荘目 2着
開始早々に黒沢咲pが16000点を上がる。昨日も役満を2回も上がったらしい絶好調の黒沢pに手も足も出ない。
コロコロ。なんかダルマみたい。(わけわからんし。)
ちっこいちっこい2着で五半荘目の足切りはなんとか回避。

六半荘目 1着
ここであたしの持ち点-18.1。勝ち上がりのボーダーが+10.9~31位っぽかったの。
まぁ、トップ条件は絶対ね。少しでも手が入ったら勝負と。
でもねーっ。同卓の3人は持ち点+70以上あるって事もあり速くさばかれちゃうので手にならない。(はい。言い訳です。)
オーラスでトップと4着の差が1000点ないという状態。

で、ここであたくし發ドラ3のしかもリャン面待ちを面前でテンパリました。

ボーダーが曖昧だったぶん、トップ条件を優先したの。あと、あたし意外の3人は持ち点に少し余裕があったからリーチかけちゃうとひくだろうなぁっと。この場はリーチかけずに黙でマンガン出上がりのトップ・・・で終了。
でもね、結果あたしは+20.9。勝ち上がりのボーダーが+24なわけですからこの選択は間違え。もーっ!!はっきり言い切ります。間違え!!あそこはリーチかけてまわりを引かせてツモるか最低でも出上がり裏ドラ一枚条件にするべきね。あまりにも裏ドラのらないからさぁ。(またもや言い訳です。)
「それは結果論だよ。」とも言われたの。
うーっ。でもでも、結局!!結果的に勝ち残れないトップなんて意味ない訳ですよ・・・泣。

「泣。」のマーク。冗談じゃなくてホントにこれ書いてて泣きたくなってきたのでもう寝ます。ふて寝。
                    明日からはこの悔しさをバネにしてやるっ!!


ひとまず途中報告。

2007年07月29日 | 麻雀
プロクィーンの一次予選に行ってきました。

通過できましたので明日は二次予選行ってきます♪♪
わーい。わーい。

6半荘打って上位20名通過だったのです。
あたしは 2着 2着 3着 1着 4着 1着 で+70ちょっと。まずまず。
4半荘目が終わった段階で後はラスラスじゃなきゃ予選通過ラインはクリアかなぁっと思ってたの。
そうしたら5半荘目にラスってしまいまして少々ドキドキもしましたが、なんとかなんとか。
はじめの2着と3着もオーラスにマンガンふり込まなければもっと楽に、とかをうじうじ考えつつも・・・今日はいいところもあったと思うので。寝よ。
明日の二次予選は持ち点リセットだし気分一新でまた頑張ってきます。

あと、終了後に(流石に6半荘打つと6時間以上かかったよ。)
平岡理恵p と 水原千春p と 高橋さなえp と一緒に飲みに行ってきたの。
あたしはお家が埼玉で遠いので調子にのって飲んじゃうと大変な事になっちゃうのね。
明日もあるし残念ながらのセーブ。でも、おもしろかったぁ~っ。
平岡理恵pときちんとお話するのはお初だったのですが、すごくすごく素敵な方♪♪
もちろん千春ちゃんは相変わらず可愛いし、さなえちゃんは姉御だし。
人見知りぃなあたしですが、またご一緒出来たら嬉しいのです♪♪


こんな日もある。

2007年07月26日 | 日々
なんだか最近イロイロ。
もうね。「いっぺんにくるから人間は成長出来るのよ。」って試練な具合で。
悪い事ばかりではないので簡単に落ち込んでる訳ではないのだけど、あたしのちっこい脳みそはいっぱいになってしまう。
こんな時ばっかりは一人暮らしが長いあたしも一人でお家にいるのはちとつらいのですよ。
でも、手近な男やお酒に逃げるのは明日の朝もっと自分を嫌いになるでやめとく。流石にそこはもう27歳ですから。
で、友人に「ちとツライ。起きてたら10分だけ電話つきあってほしいかな」とメール。
1時間たっても電話なしで「もう寝ちゃってるな」と思った瞬間コール。

嬉しいよね。こうゆう時ってすごく。

日々の生活をしているとこんなのは特別ではなくて、当たり前の日常のホンの一瞬。ツライと感じるのはあたしの弱さにほかならないな。
そして、こうゆうホンの一瞬に繋がる電話に助けられたと思うのもあたしの弱さかな。
でもね。人との電波繋がってるなって感じがしちゃうのですよ。うん。

だから、大切な人達が弱くなった時はあたしが電波繋げてあげられますように。と思った。
そんなこと考えてたらなんだか元気出てきた。
こんな日もあるね。

ケロッ。

2007年07月26日 | 日々

カエルさんです。
かぶり物好き。カエル好きのあたしとしてはこれはもう!!かぶらにゃと。まるで義務のように・・・
相変わらず真顔写真でございますが。笑。

「木曜日の会」(勝手に命名)

2007年07月20日 | 麻雀
先日、連盟の 岩井茜ちゃんp 赤荻めぐみちゃんp 渋谷ちりちゃんp と来週末のプロクィーンの予選に合わせて調整セットをしてきました♪♪
プロクィーンは一般的に言われる競技ルール(Aルール)と違い、一発裏ドラ有りのワンスリーなるBルールで行います。
雀荘にフリーで行かれる方はBルールの方がおなじみかな。

ノーレートだったのもあり細かい集計はしなかったのですが、5半荘打って予選通過ライン位は浮いたかしら。
本番もこうだと良いね。まったく。

セットの後、近くのファミレスで軽くご飯。
茜ちゃんとちりちゃんはビールであたしとめぐみちゃんはお茶でお疲れさまの乾杯・・・このブロブを見て下さっている人の中であたしが酒飲みなイメージあるらしいのですが、普段はほとんど飲みませんから・・・多分。

じつはブログには書き忘れてたのですが、先月も同じ面子でセットしたのですよ。
同じ道に進もうと頑張っている女の子と会うのはいいね♪♪
なんだか3人ともキラキラしてて元気もらった感じ。
もちろん3人ともライバルですが!!

「来月も木曜日にセットしようね」と約束してお別れ。
あたしの中で勝手に命名 「木曜日の会」
なんだか偶然、4人の予定が木曜日にあいやすいみたいなのですよ。


ヒモノオンナ

2007年07月18日 | 日々

「ドキッ。」

ヒモノオンナ。嫌な響きです。
今期の水曜10時からのTVドラマ 「ホタルノヒカリ」の中の一言。
定時の仕事でないのと、未だにビデオ録画出来ない可哀想なあたしの脳みそ。そのせいでなかなかTVドラマをきちんと見る事はないのですが・・・・・よりにもよって痛いの見ちゃっいましたねぇ。(でもこれ漫画で見た事あるな)

Tシャツに一人ご飯で恋愛に遠ざかり気味。メールや電話で頭もくもくの一喜一憂で恋愛偏差値ひくぅって。
「あたしのことかっ!!」って笑っちゃいました。
あっ、でも今日の救いは見ながら一人食べてたご飯は一汁三菜のウーロン茶よ。(珍しく。今日は帰りが早かったもので。苦笑)

ただ、一言!!ヒモノオンナにはさびしい一人を楽しむ技術もあるのよん。
(一人を酔う・・・とも言いますが。)

でも、やっぱりちとさびしいので。
夕方、偶然ばったりの駅前で女の子ナンパしてお茶に誘っちゃいました。
(Mさんまた行きましょう♪♪)






違和感

2007年07月17日 | 日々
16日 午前中ゆらりと。
あたしは仕事でたまたま4階にいたのだけど結構ゆれたと思うの。
中越沖地震それ。

知り合いにメールで大丈夫??と確認した後外に出て違和感。
必死に福祉と年金について演説している某立候補者と選挙カー。参議院選近いですしね・・・・。
まだ、新潟では震度5近い余震が続き救出作業のされている中での福祉と年金についての演説にやっぱり違和感。

国の政治のトップが演説を即座に切り上げ新潟に飛びました。
政治家ってこうゆう時に国を代表して動くものじゃないのかなぁ。
地方議員には新潟でのことは関係ないのかなぁ。
たしかに必要になるのは明日だったり明後日だったり一週間後だったりするのかもしれないけれど。

ここでいい悪いを断言できるほどあたしには知識もはっきりとした見解も残念ながらありません。
だけど当然行くであろう今度の選挙でこの立候補者には投票しないだろうなぁっとふと思う。

これとほぼ同じ時間、記念撮影しながら演説していたらしい某有名人立候補者は比例代表らしいのですが。


麻雀の事でもないのに偉そうに書いてしまい申し訳ありません。
ただ、なんだか違和感を感じるのはあたしだけでしょうか??





合い言葉付きランチ

2007年07月17日 | 日々

お昼から一人洋食屋さんです。お昼といっても4時頃かな。

上野の松坂屋の近くにある 『さくらい』さんっていうお店。
仕事場が近くにあり、2年弱前に教えてもらって以来たまに一人で出没する結構お気にかな。

お店のおすすめは ロールキャベツ。
あたしのおすすめは メンチカツ。
本日のチョイスは タンシチューのセットとピクルス。

値段もお手頃だし、カウンターもあるので女一人でもランチの時間なら入りやすいと思うの。(あたしは夜に一人でワインハーフで頼んでも大丈夫だけど。苦笑)

して、本日の忘れちゃいけない大切な合い言葉は

「領収書お願いします」


そういう事なのです。


スポンジ

2007年07月15日 | 日々
最近、大好きな人が出来ました。

しっかりしてて
面倒見良くて
でも、とってもかわいくて
仕事のできるお姉さん。

以前からお知り合いではあったのです。
最近、きちんとお話できる機会に恵まれまして。

ちなみに昨日、お話してて泣きそうでした(泣いてた??)。
あたしの涙腺の弱さは思いっきり短所なのですが、自身の事を話していた訳でないのにあまりに素敵な話でうるっとした。
あたしには北海道から単身出て来て、たとえ楽しくても心のどこかにさびしさや心細さが絶対的にあったりします。成人してから単身上京してきた方にはわかって貰えると思うの。

ただね。こんな素敵なお姉さんにたまに背中押してもらえるならば、さびしさや心細さがあってもがんばれるなっと!!

過ごした時間とか、これからの時間とか、あたしでも背中押して貰えるかとかなんて関係なく。
昨日の一瞬、あたしの乾きぎみのスポンジにギュッと水分を吸収出来たそれだけで十分。
そんな自分も嬉しくて。がんばれる力を頂けました。

あたし自身の事ではないので話の内容は割愛しちゃいます。
が、文章下手なあたしはきちんと書けてるかがちと不安。
まぁ、だから簡単に書くと
最近、大好きな人が出来ました。
これです。





わんこ友達と麻雀友達。

2007年07月11日 | 麻雀
写真は以前にもここに載せたご近所のわんこ友達のアンジーちゃんです。
かれこれ出会って数ヶ月となりますが、順調に毎日愛を育んでおります。
ただ、未だご主人様とはお会いした事が無いのですが・・・・。ふむ。

あっ、先日のリーグ戦第4節で(用事があり対局後ちょっと残ってたの。)ひさしぶりに高橋さなえちゃんpと水原千春ちゃんpとお話できましたぁ。
同期・・・だからってだけじゃ無いのですが、プロテストもしくはその前から知ってる二人に会うとなんだかほっとします。
して、今月の28日にあるプロクィーンの1次予選後にご飯行く約束をしてきたのだ。

「プロクィーンの後ご飯行こうよ!!」
「いいね♪」
「今年こそはプロクィーン予選通過したいねぇ」
「じゃ、予選通過した人のおごりで行こうかっ!!」
「いいね♪」「いいね♪」「いいね♪」

・・・・・理想は三人とも予選通過のワリカン。
     最悪な三人とも予選敗退のワリカンだけは今年は絶対に避けたいのです。



7月8日

2007年07月08日 | 日々

7月8日はあたし誕生日でして、27歳になりましたーっ。自分でパチパチ
この場をかりまして、おめでとう言って下さった方ありがとうございます。

27歳・・・まぁ、数年前からうすうすは気がついてましたがもう若くはないよねぇ。
単純に見た目が!!とかでなく歳が上がっていくのが恐いのですよ。
20前後だったりすると勢いで、子供っぽさや仕事や恋の幼さもかわいくみえたりするのね。やっぱりお肌ピチピチだし。
ただ27歳ともなると幼さは拙さに見えるし、内面の美しさもより求められると思うのですよ。
そのハードルも歳が上がってゆくほど高くなってゆく。ゆく。

さて、じゃあ。あたし27歳の女できてる??
答えは一年後か半年後か。
歳はとってゆくのではなく、重ねてゆくと言っていたいの。
27歳のいい女目指してがんばりますね!!


ちなみ本日、7月8日は午前中からリーグ戦で散々な麻雀打っておりました。(誕生日に免じてそのご報告は今日は許して下さい。泣。)
して。これからテレビの前で正座して、コーヒー牛乳飲みながらF1のイギリスGPをみます。
我ながら色気ないなぁ。笑。

ひこ星さん☆

2007年07月08日 | 日々

「ひこ星さんは遊び歩きすぎて年に一度しか織り姫さんに会なくなりかわいそうだと思います。」これ、小学生低学年の作文の一部だそうです。
ひこ星さん遊びすぎちゃったのね。どの時代も男の人って・・・・以下略。笑。

とゆう訳で七夕ですが、以前の予告通り浴衣を着ました♪♪
こうゆうの着てうきうきしてる自分が「ああっ、ちょっと女の子っぽいなぁ」と思い嬉しくなります。
して、何となく予想してたんですがやっぱりきちんと写真撮り忘れました。にゃーっ。ひこ星の呪かっ!!泣。 
帯をはずしながら気がつきまして・・・・ああっ、一足遅かった。

あたしのまわりは良い方ばかりでかわいいって言ってもらえたのよ♪♪
・・・・いえね。お世辞なのはわかっておりますが、こうゆう時くらいちょっとだけ言葉によわせて下さいね。

ザクとはちがうのだよ。

2007年07月02日 | 麻雀
ちょっと前(3ヶ月位前かな)のはなしですが。
東3局。ダブ東の仕掛けをされた上に、西の暗カン。
そしてカンドラは西・・・・あっ思いっきり乗っちゃったなぁっ。18000点確定かぁっと思った瞬間。

下荘の26、7才位の男の方が『更にできるようになったな』とぽそり。

・・・・・・・・・・・・・・っ!!
赤い彗星ですか!!西 = シャアですか!!ガンダムですか!!
一度は考えた事がある方も多いと思うのですが、リアルで知らない人の口から聞くとちょっと興奮。

フリーで麻雀に関係ない発言はよろしくないと解りつつ。
でも、初対面の彼と仲良くなれそうな気がしてならないあたしはヲタクですから。苦笑。


うずうず

2007年07月01日 | 日々

Q45 理想のデートは?

花火大会に浴衣きていってみたいな。

以前、このブログでかいたバトンの質問のひとつです。
そして、浴衣を新調♪♪わーい♪♪わーい♪♪
花火大会やお祭りまっさかりには、まだ一月位早いのですが早く着たくてうずうずしております。
今月の7日だと七夕にかこつけて着ちゃってもいいかなぁ??

「千葉未帆、脳内夏始めました。(当店、冷やし中華始めました。口調で。)」