goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

真夏の大島ツアーレポスタート
GW那覇ステイ粟国&慶良間ツアーレポ完結

2024年1月3日(水)スーパーホテル石垣島の朝食

2024-02-04 15:07:36 | 沖縄お薦めお食事処






2024/01/03

【2024年1月3日(水)スーパーホテル石垣島の朝食】
  ・鶏と大根の中華風旨煮
  ・パパイヤちゃんぷるー
  ・石垣島産モズク
  ・切干大根
  ・柚子醤油ドレッシング豆生野菜サラダ
  ・大根と油揚げの味噌汁&梅干
  ・くるみ黒糖ブレッド
  ・シークワサージュース






年末年始石垣島ツアー5日目最終日、スーパーホテルの朝ご飯はこの日も真心こもった御もてなしでした。
この日は帰るだけでしたが7時過ぎには食堂へ、小奇麗にキチっとセットされたバイキングが毎日好印象では。
シンプルだけど栄養抜群で品数多く、味が染み込んだ鶏肉と大根の旨煮がメチャ旨で朝から食欲が進みます。
嬉しい事に石垣島らしくパパイヤちゃんぷるーも出てお見事、前夜も美崎町で食べたけど全く飽きません♪
もずく&サラダがサッパリ美味しく頂けGOOD、前日食べてみた黒糖くるみパンもトーストで食べ最高です。





直ぐ近くホテルアビアンパナの朝食も良かったけど、スーパーホテルもこじんまりだけど見事でした♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島の台所 あじ小屋

2024-02-04 07:49:20 | 沖縄お薦めお食事処


2024/01/02   アダンとオオタニワタリの天ぷら800円 

年末年始石垣島ツアー4日目ラストナイト、夕食は島在住のNちゃんと美崎町で合流して語らいました。
年明け2日目なので空いてる店が少ないものの、キャパの多いあじ小屋に電話したら営業中で19時に予約OK。
数年振りに行ってみましたが以前と全く変わらぬ外観&店内、とにかく大きな店でキャパ160名もあります。
アジアンテックな2名席の個室に案内され隠れ家的な雰囲気、まずは2人共オリオン生中ジョッキ540円で乾杯。
居心地抜群で話題盛り沢山な中食べたアダンとオオタニワタリの天ぷらが旨っ、揚げ具合がカリカリで見事♪
柔らかくなったアダンとオオタニワタリの食感が堪りません、食べ易く仕上り予想以上に味わいで秀悦では。
オーダーは全てタッチパネルなので便利、店員さんの対応も行き届いてるので素晴らしく言う事ありません。
食事よりドリンク多め2人で10杯、気が付けばラストオーダーとなりあっという間の4時間が過ぎ去りました。





お店はホテルピースランドの並び。カラオケ店も近くにあり賑やかな場所にドーンと目立っています。




ちょっと大型店で料理は期待出来ない感じがしますが、そんな事はなくパパイヤちゃんぷるー700円もGOOD。
たっぷりとパパイヤ千切りが入り豚肉・人参・ニラ・もやしも、炒め具合も完璧で味付けもドンピシャです♪




こちらグランドメニューでなく下敷きファィルにあったミジュンの天ぷら、これがまた素晴らしく絶品では♪
予想より大きなミジュンで見事な揚げ具合でメチャウマでは、苦味も全く感じず丸ごと美味しく頂けました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1月2日(火)スーパーホテル石垣島の朝食

2024-01-29 14:59:09 | 沖縄お薦めお食事処







2024/01/02

【2024年1月2日(火)スーパーホテル石垣島の朝食】
  ・八重山ソーメン汁
  ・ピーナツバター和え 
  ・石垣島産モズク
  ・ゴーヤちゃんぷるー
  ・ひじき煮
  ・胡麻ドレッシング生野菜サラダ
  ・くるみ黒糖ブレッド
  ・シークワサージュース







年末年始石垣島ツアーも4日目に、ダイビング最終日はピックアップが8:15なので朝食は7時オープンに。
3分前には食堂でチョイスを始め早め早めに、この日もヘルシーな料理が多く沢山の種類を朝から頂きました。
八重山そばのスープでのソーメンが激ウマで嬉しく、石垣島産もずくやゴーヤチャンプルーと最高です♪
初めてパンを食べてみましたが黒糖入りで中にくるみが入ってるでは、トーストして頂きましたが極旨では。
静かな綺麗な食堂なので好印象、ドリンクはシークワサージュースでアネロンも一緒に飲んでフィッシュへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキとお食事の店 ゴードン

2024-01-28 12:07:45 | 沖縄お薦めお食事処


2024/01/01   牛そば880円

年末年始は石垣島ツアー3日目、夕食は元日なので空いてる店が少なく美崎町へとりあえず繰り出す事に。
この夜は1人だったので気ままに行ってみると、大晦日休みだった第一候補のゴードンが営業してるでは。
まさかのすんなりお店決定となり店内へ、するとほぼ満席状態ながら2人用のテーブル席が1つ空いてました。
相変わらず店内は薄暗く独特な雰囲気が何ともイイ感じ、豊富なメニューを見ながら迷いつつ牛そばに決定。
お客さんは地元の方々ばかりで観光客らしき姿がは無し、待つ事15分程で出来上りが来ると凄いボリューム!
牛肉だけでも200g以上はある勢い、まずはスープから頂きましたが醤油ベースで牛出汁が存分に出ています。
そして角切り状の肉を食べてみると肉肉しい味わい、続いて麺に進むとスルっとした中太丸麺がナイスでは。
とにかく物凄いボリュームなので思わず真剣に、しっかり煮込まれてる牛肉はホルモン部分も入ってる状況。
苦手な人は厳しいワイルドな牛そばだけど僕にはOK、大きなゴボウも牛出汁味が染み込み柔らかで旨いっ。
よもぎも乗ってるので栄養満点、モリモリ牛肉と濃厚なスープに負けない強い丸麺を楽しみながら完食です。







やっぱりゴードンは雰囲気抜群で良いですね、1人の時は行きたくなります。






1階の店内から入り2階に上がるとカラオケ店になってる様子、カラオケ店が気になります。





品数が多い魅惑のメニューを見てると、毎日食べに行ってもOKな気分に。






どうでしょうこのボリューム、牛汁定食あるけど同じ味でしょう。







また食べたいけど、次行ったら食べた事ない別メニューにしようと思います。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1月1日(祝)スーパーホテル石垣島の朝食

2024-01-14 03:03:30 | 沖縄お薦めお食事処



2024/01/01

【2024年1月1日(祝)スーパーホテル石垣島の朝食】
  ・お節料理セット/昆布巻・数の子・蒲鉾・黒豆・蒸し鶏・筑前煮・黒紫米ご飯
  ・ゆずしょうゆドレッシング生野菜サラダ
  ・いなむどぅち&梅干
  ・シークワサージュース

年末年始☆石垣島ツアー3日目は元日、ダイビング2日目のこの日も港集合が9時だけど6:45に起床。
前日と同じく朝食開始7時より少し早めに食堂へ、すると驚き!何とお節料理がセットで準備されてるでは。
あまり好物ではないけど元旦らしい朝食を頂けて感激、超具沢山な白味噌仕立て風ないなむどぅちと一緒に。
いなむどぅち=沖縄の味噌汁でお祝い料理の1つ、豚肉・牛蒡・大根・人参・蒟蒻等に加え葱&擦った生姜を。
ドリンクはシークワサージュースでスッキリ爽やか、素晴らしい元旦の朝食となり流石スーパーホテルです♪







とにかく美味しかったいなむどぅち汁、生姜も入れたので朝から体がポッカポカです。






パーフェクトな元日の朝食に、なんて素敵なサービスなのでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする