goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

真夏の大島ツアーレポスタート
GW那覇ステイ粟国&慶良間ツアーレポ完結

どん亭 牧志店

2024-03-06 00:37:17 | 沖縄お薦めお食事処


2024/02/22   牛丼セット620円

2月の那覇ステイ第二弾初日、夜間飛行で到着着はエスタールゴヤにチェックインして遅めの夕食に。
とりあえず周辺を散策しながらも、前回同様にやはり妥当で便利で間違えないどん亭に行ってみました。
時刻は22時過ぎでも店内は活気がありお客さんは10数名も、一番右奥の4人席を1人で使えゆったりと。
沖縄そば類を食べるつもりでしたが牛丼が食べたくなり、どん亭No1メニューとも言える牛丼セットに決定。
券売機購入の食券を渡し待つ事7~8分で出来上りが手際良く着丼、牛丼も生野菜も変わらぬクォリティでは。
まずは生野菜から食べましたが、和風ドレッシングが美味しくキャベツの千切りがビシッと詰まってGOOD。
そして牛丼に生卵を乗せて軽く掻き混ぜて、すき家や松屋の牛丼と比べ肉の厚みがしっかりしてるのが特徴的。
牛肉も玉葱スライスもご飯も多めで食べ応えあり、これで620円とは栄養抜群で期待通り見事なセットでした。







前回食べた牛丼ゆし豆腐セット620円と、今回の生野菜が付いた牛丼セット620円が俄然お薦めと言えます。







牛肉はもちろん玉葱も味が染み柔らかで旨いっ、生卵・サラダ&味噌汁と栄養バランス抜群ですね。





どん亭はホントに沖映通りステイには頼もしい存在、また食べに行ける日が楽しみです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒のみ屋 魚久2号店

2024-02-22 17:20:20 | 沖縄お薦めお食事処



2024/02/11
さかな天2個150円&イカ天2個150円
まぎーもずく天300円

2月の那覇ステイPART1ツアー3日目、夕食はYOKOさんとSクンと3人で集まりました。
平和通りから公設市場近くの一番賑やかな界隈付近、迷子になる確率が高いので店の前待ち合わせは要注意。
肉1キロ2000円のホルモン名嘉真に行く予定でしたが入れず、前夜気になっていた鮮魚店の居酒屋さんへ。
お店は名嘉真の向かいにありこぢんまり、カウンターなら3人OKとなり海鮮を味わいながら語らいました。
ドリンク類がリーズナブルでオリオン麦職人で乾杯、魅力的魚料理が多く嬉しく迷いながら定番所をオーダー。
どれもこれもかなり美味しかったのですが、中でもシンプルな魚天が絶品で熱々が直ぐに届き旨過ぎでは♪♪
店員さんに魚を訊くとマグロとの事、サクッとふっくら中ジューシーで100店満点!これで1個75円は最高だ。
そして同じ金額のイカ天も超絶品で感激〜、マグロも良かったけどイカも柔らかで風味が漂い堪らない味わい♪♪
美味しい〜〜の連発となり序盤の段階で早くもリピート決定、清潔そうな調理場も見えかなり好印象でした。







店内は美味しそうでリーズナブルなメニューが、キレイな文字で張り出され雰囲気上々です。






豊富なドリンクメニュー、泡盛が色々とありますね。





乾杯のオリオン麦職人生350円が美味しいこと、やはり前夜のサザンスターより旨いっ♪





お初の店だし期待しないで頼んださかな天150円が大ヒット、マグロが使われてるとは素晴らしいでは!
店員さん曰く「うちは公設市場で鮮魚店やって直営なので」と、沖縄の天ぷらにしてはサクっとしていました♪




さかな天に感動してさしまい更にさかな天&イカ天を、これ全部で300円って完全に安過ぎですね♪
イカ天もまた予想を上回る味わいで何個でも行けちゃうほど、もちろん沖縄らしくウスターソースで頂きます。




おすすめメニューをYOKOさんが訊いたところ、いくつか出て来た1つが夜光貝のバター焼き750円。
高級な貝だけど嬉しい価格で提供、コリコリとした歯応えが特徴的でバター炒め味がイイ感じでした。





右側はYOKOさんが飲んだ生シークワサービール400円、一口頂きましたがシークワサーたっぷりでサッパリ♪




人参しりしりー350円が気になったのでオーダー、お店のお母さん的な方が炒める姿が見え食欲が増進。
小皿に盛られて量は少なめだけどシンプルイズベストな味わい、熱々が届き人参の甘味がふんだんに出ていました。




話が盛り上がり思わず写真を撮り損ねた刺身三点盛り750円、マグロの中トロとトロとタコが盛られ極上な味!
3カットで盛られて3人で食べ易くGOOD、かなり美味しかったですねー、ご飯と味噌汁が欲しくなりました。




YOKOさんは生シークワサーボール400円を、3人で再会&話しが出来て至福のひと時に。




そしてまたもや3人共に大満足だったのがこちら、もずくのだしまきたまご450円で出来立てが直ぐに届きます。
一体玉子をいくつ使ったのでしょう凄いボリュームでは、もずくもたっぷ入り出汁が効いて完璧でございました!





お会計の際に金額を見てビックリ!安い♪♪大のお気に入り店になったので早くまた行きたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずとみ精肉店のOKロースステーキ

2024-02-19 11:29:01 | 沖縄お薦めお食事処



2024/02/10   OKロースステーキ1100円+ライス220円

2月の那覇ステイ第1弾2日目、YOKOさんと串揚げ10本+生3杯のせんべろ店で食事後1人でもう少し食べに。
理想は沖縄そばでしたが周辺にお店はなく断念、そんな中にて国際通りのれん街へと自然と足が進みます。
すると1階のフードコートが物凄い活気で大賑わい、寿司・鮮魚店・お肉屋さんのステーキ店などなどが。
試しに寿司屋さんに入ってみると1ドリンク制との事で止め、絶対美味しそうな精肉店ステーキを食べる事に。
みずとみ精肉店という肉屋さんが肉も販売しつつ、ステーキをその場で焼くスタイルで超リーズナブルでは。
ここは店一押し200g税込1100円のロースステーキがベストなはず、迷わずオーダーしPaypayで支払いへと。
ブザーを貰いセルフ式で待つ事10数分で出来上りを呼ぶ音が、カウンターに取りに行くと見事なステーキが!
ミディアムレアに焼かれ200g以上ありそうなボリューム、そして重たいトレーを座席に持って行き頂きます。
A1ソースは使わず醤油ベースのオリジナルソースをかけ、焼石を使いジュ―ッと頂きましたがメチャ旨~♪♪
肉の下に玉葱スライスが敷かれ上にはニンニクチップスが、肉も和風ソースも素晴らしくライスが進むでは。
赤身部分と程良い脂身がイイ感じ1000円ステーキとは思えない味わい、二口食べた段階でリピート決定に。
串揚げ10本+生2杯の後でもペロリ完食出来る美味しさ、この夜は23時迄は営業してたので頼もしい存在です。






正直他のお店は雰囲気は良いけどコスパが悪く、ここのステーキ店だけ抜群に目立っていました。







次回行っても、やはりこのOKロースステーキ200g1100円にするでしょう。







その場でLINEでレビューを書いたら、嬉しいことにソフトドリンク無料サービスが。
冷蔵庫から好きなペッドボトル1本OKという太っ腹ぶり、Qooオレンジジュースを頂き持って帰りました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆酒場 天しーさー

2024-02-19 00:27:39 | 沖縄お薦めお食事処


2024/02/10   せんべろ/おまかせ串揚げ10本+ドリンク3杯1000円

2月の那覇ステイ第一弾2日目、夕食はYOKOさんと合流して気になる串揚げメインのせんべろ店へと。
お店の場所は牧志の平和通沿い奥にあり、ちょっと錆びれたアーケード内にあるので静かな場所です。
既にYOKOさんが食べに行った事があるお店なので合格お墨付き、安心してお店の前で19時待ち合わせを。
3連休真っ只中だからか、それとも人気があるからなのか満席状態になり10分程待って外にある2人席に。
せんべろ店にしてはメニューがしっかり作られていて見易く、初めての方でも分かり易くスタッフ陣も親切。
まずはドリンクをビール=オリオンサザンスターにして、フードは一番人気の串揚げおまかせ10本セットに。
今年もヤクルトキャンプ訪問を楽しんでるYOKOさんと中ジョッキで乾杯っ、潜った後のビールが美味しい。
5分後には串揚げ10本がやって来て、その5分後位のもう10本が到着して、まずはレンコンから頂きました。
カラッと揚り実ヘルシー、玉葱・ジャガイモ・ヤングコーン・さつまいも・南瓜・チキンナゲット風等が。
野菜中心で嬉しい限り、鶏モモ肉らしきメチャ旨なのも入りイカが食感&風味抜群な味わいで堪りませんっ♪
想像以上にハイレベルな串揚げで大満足、プラスビール3杯で税込1000円とはまさに驚異のコスパでした!







美しいサンセットタイムを楽しみながら沖映通りから平和通りへと、行けば行くほど閑散として来ます。





全席禁煙で、店内はカウンター席とテーブル席とでキャパは約20名ほど。






フードメニューから選ぶ一品はこの中から、となればやっぱり串揚げ10本がNo1でしょう。






2人だったので串揚げ10本&おでん盛合せ7品にしましょうかと提案、するとYOKOさんが串揚げダブルでと♪
結果1人10本余裕でペロっと平らげ僕はビール2杯で、1杯分をYOKOさんに飲んでもらい丁度良い具合に。





他メニューも気になるので単品でごぼう唐揚げ450円を、するとモスのポテトのような揚げ具合で登場。
ごぼうの旨味が完全に閉じ込められメチャウマでは、七味唐辛子マヨも付いていて美味しく頂きましたー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どん亭 牧志店

2024-02-15 11:22:48 | 沖縄お薦めお食事処


2024/02/09   牛丼ゆし豆腐セット620円

2月の那覇ステイ第一弾初日、22時半ゆいレールで美栄橋に着いたら遅めの夕食タイムに。
無難にホテル近くにあり便利などん亭へGO、するとかなり混んでいて何とか空席を見つけ一安心。
券売機で買った牛丼とゆし豆腐の券を渡して、セルフ式の熱いお茶を取りに行き待つ事5分で出来上がり到着。
2人テーブル席にてゆったりと、まずはゆし豆腐から食べましたが大豆の優しい味わいが際立ちとても美味しい♪
牛丼は卵付きで肉の量が多く見事な食べ応え、すき家や松屋の牛丼と比べると肉が50%増量という感じでGOOD。
ゆし豆腐のスープの味加減が絶妙でナイス、食べ終わると23時近くでしたが予想以上の内容で大満足でした。







地元の若者を中心に外国人観光客の姿も、食べ終わる頃には満席になるほどでした。







ここの牛丼はホント素晴らしいですよ。
牛丼は単品で430円でゆし豆腐は200円なので、60円の生卵付きで620円はお得なセットになっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする