ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
BLUE HEAVEN
真夏の大島ツアーレポスタート
GW那覇ステイ粟国&慶良間ツアーレポ完結
ちあきのいちご園のあまおとめ苺
2025-02-04 00:23:35
|
2025年の苺
2025/02/01
3年連続でのイチゴ狩り、今年は千葉県永田駅から徒歩10分にあるちあきのいちご園へ。
8種類もの立派な苺たちを食べる事が出来、最後はこれまた初めて知った「あまおとめ」という名のイチゴを。
愛媛県農業試験場が「とちおとめ」と「さがほのか」を交配して、系統選抜して育成された品種だそう。
素晴らしい完熟状態を頂け甘くて瑞々しく超絶品、果汁たっぷり風味抜群で大満足な味わいでございました。
2009年に品種登録、果たして都内のスーパーで販売される日は来るのでしょうか。
コメント
ちあきのいちご園の紅ほっぺ苺
2025-02-03 15:22:02
|
2025年の苺
2025/02/01
お初のイチゴを何種類もたっぷり頂きながら45分が経過、ここからは摘んでからテーブル席で座って。
7種類目はスーパーでお馴染みの紅ほっぺを、かなり広範囲にて栽培されビッグサイズが多くスタンバイ。
かぶりつくと果汁が口の中で溢れそうなほどのデカさ、大好物なだけに別腹で更に次々と食べてしまいます。
甘さも風味も素晴らしく贅沢な事にそれが当たり前に、質の高い苺を沢山食べる事が出来て来て良かったぁ♪
可愛らしい双子イチゴを発見、これは摘まずにそのままに。
コメント
ちあきのいちご園のもういっこ苺
2025-02-03 02:22:02
|
2025年の苺
2025/02/01
栽培エリアは一番小さかったのが、こちらも聞くのも見るのもお初のもういっこという名のイチゴ。
気になるので調べてみましたが、名前の由来はそのままで「もう1個っ!」手が伸びてしまうという意味から。
果肉の柔らかさも素晴らしく甘みも瑞々しさも100点満点、とにかく見事に育った苺を頂け関心するばかり♪
30分経過して早くも満腹状態になりながら、ハウス内の暑さで水分補給したくなり更に食べたくなりました。
宮城県生まれで親の組み合わせはMN3×さちのか、品種登録は2008年だそうです。
コメント
ちあきのいちご園のあまえくぼ苺
2025-02-02 23:11:03
|
2025年の苺
2025/02/01
3年連続でのイチゴ狩り、もう全種類食べたのかと思いきや初めての苺がまたまた登場です。
その名はあまえくぼ、今調べてみたら平均糖度が14度近くあり果皮がやや柔らかいので輸送に不向きだとか。
確かに柔らかジューシーで甘さも十分で見事な味わい、かなり大きな粒を食べる事が出来て嬉し過ぎます。
九州沖縄農業研究センターで2006年から約10年間かけ開発され、2024年3月の時点で登録検定中だそうです。
こんな最新の立派な食べられるとは、来年もちあきのいちご園に行きたくなります。
コメント
ちあきのいちご園のチーバベリー苺
2025-02-02 21:32:10
|
2025年の苺
2025/02/01
一番甘く感じたかおり野を食べた後は、こちらもまた初めて知る名前でスーパーで見たこともありません。
千葉県ならではのチーバベリーという苺、親はとちおとめで2015年品種登録され果肉の中まで赤いのが特徴。
超特大サイズはなく大サイズを頂きましたが素晴らしい味わい、真ん中の果肉が赤いので旨さが倍増します。
イチゴらしい整った円錐形が多く見られ、味の違いを感じたかったのでじっくりと味わって食べてみました。
時間は60分間たっぷりあるので、今年も幸せのイチゴ狩りとなりました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
総DIVE2828 未だ見ぬ景色を求め34年が 愛する海は魚影濃くエキサイティングな海 90年沖縄Cカード・92年八丈DM・08年PULAUナイトロックスSP取得
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
甲斐バンドツアーファイナル大阪の旅<その5>甲子園行きリムジンバス
今夜はララアリーナ!イエモンツアーファイナルへ!!
美々卯 伊丹空港店
甲斐バンドツアーファイナル大阪の旅<その4>大阪城を眺めながら
今夜は甲斐バンドNHKスタジオ生演奏🎵
灼熱の大島ツアー2日目速報
灼熱の大島ツアー初日速報
甲斐バンドツアーファイナル大阪の旅<その3>真夏の大島が見えて来て
甲斐バンドツアーファイナル大阪の旅<その2>航空券は片道9900円
甲斐バンドツアーファイナル大阪の旅<その1>出発は朝陽が昇る時
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(846)
ダイブログ
(173)
最新ツアー情報
(0)
美ら島の宿
(4)
LIVE LIVE LIVE!
(108)
美味しい沖縄そば店
(5)
美ら島ビーチ
(8)
那覇ステイの宿
(11)
伊豆の美味しい店
(41)
甲斐バンド<YouTube>
(3)
サザン<YouTube>
(4)
沖縄お薦めお食事処
(58)
沖縄お薦めスイーツ
(103)
沖縄の菓子パン
(52)
沖縄のお菓子
(10)
伊豆諸島の宿
(8)
沖縄のお弁当
(29)
伊豆諸島お薦めスイーツ
(14)
グルメなダイビングランチ
(43)
スイーツ&スイーツ
(52)
グルメ グルメ グルメ!
(72)
フルーツ&フルーティー
(56)
好きなミュージシャン達<YouTube>
(5)
Sweet roll
(119)
GO!GIANTS<YouTube>
(13)
2024年の苺
(17)
2025年の苺
(9)
板橋グルメ
(52)
最新コメント
DBH/
五味香 (ウミシャン)のスタミナ定食と五目かた焼きそば
板橋の住人/
五味香 (ウミシャン)のスタミナ定食と五目かた焼きそば
diveblueheaven5/
蛸屋本店 那覇松尾店
YOKO/
蛸屋本店 那覇松尾店
DBH/
Kakazu Spice Cafe
DBH/
Kakazu Spice Cafe
YOKO/
Kakazu Spice Cafe
YOKO/
Kakazu Spice Cafe
DBH/
成田空港第1ターミナルでpeachにチェックイン/師走の八重山ツアー<その2>
ミナミ/
成田空港第1ターミナルでpeachにチェックイン/師走の八重山ツアー<その2>
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
ブックマーク
最初はgoo
BLUE HEAVEN(2006-2014)
goo blogトップ
BLUE HEAVEN(2014-2018)
BLUE HEAVEN(2014-2018)
2代目blog
スタッフブログ
BLUE HEAVEN(2018-2021)
3代目blog
BLUE HEAVEN(2021-2023)
4代目blog