
2020/11/21
美し過ぎた五六ノ崎の水中余韻に浸りながら船上休憩、黒糖キャンディーを舐めながら2本目に備えます。
そして渡名喜ブルーホールこと島尻ホールへ、日曜日以外はナカルマに入れないので仕方ありません。
ホール入り口周辺にはカスミチョウがたっぷり群れて圧巻、グルクノ崎の延長上というイメージでお見事♪
カスミチョウに惚れ惚れすると、もちろんアカネハナゴイも群れ群れ状態で超綺麗なカーペットが広がります。
美しい光景を楽しんだら一気にトンネルへと、直ぐに大きなホールに入り丸いブルーホールが見応えたっぷり。
残念ながら太陽光線は射し込まないもののイイ感じ、穴はいくつかに分かれ別の場所に進むとカッポレ登場!!
いきなり目の前をビューンと通過しナイフの様な鋭い胸鰭がキラキラ、かなり近く怖かったけど一瞬の出来事。
何とかカッポレの姿を撮りたく粘るもスピーディーで難しい、穴にはデッカイ伊勢海老の姿も見られ迫力あり。
ホールを出るとヒレナガヤッコ雌が沢山泳いでいて思わず深度がダウン、結構たくさん居たのでビックリです。
1本目同様に元気たっぷりなカスミアジ数尾が来てアグレッシブ、こちらもスピード全快で撮るのが難しい。
減圧してると凪の水面から青空が見られドン曇りが快晴に、EXすると見事に晴れの渡名喜島となり絶景でした♪














撮影:DBH









カッポレ
カスミアジ数尾
ヒレナガヤッコ雌いっぱい
カスミチョウチョウウオ群れ
アカネハナゴイ群れ
キンギョハナダイ群れ
ハタンポ群れ
ツバメタナバタウオ
クレナイニセスズメダイ
アオギハゼ
ハナゴイ群れ
ユカタハタ
ニジハタ
ハタタテハゼ
クロユリハゼ
クマザサハナムロ群れ
シコクスズメダイ群れ
シチセンチョウチョウウオ
キホシスズメダイ群れ
コクテンフグ
ヘラルドコガネヤッコ
シテンヤッコ
メガネゴンベ