
2020/10/04
午後からの2本先端でのダイブを終えると15時半に、エアーは90残ったのでそのままマンボウ前にEN。
満ちていて入る前からイイ感じな予感、入るとチョウチョウウオ達が元気良くお出迎えしてくれました♪
キョトンとした表情がユーモラスなカサゴを見ながら、水深12M付近キンギョハナダイが群れるゾーンへと。
エアーがあるので18M近くまで行き回遊、そしてアカオビハナダイ達が居る場所へ戻りウォッチング&撮影。
なんて美しいのでしょう、雄の映える模様はもちろんだけど雌たちの淡いピンク混じり色が堪りません♪
はなお君たちへ行こうとする何やら気になる魚が、素早く移動し見た瞬間に分るスターの雰囲気。。誰だ!?
おぉぉぉコレはなんと若いアザハタじゃありませんか!!!!!まさか大瀬の内海に居るとはビックリ仰天!!
これは何とか証拠写真を収めたく必死の撮影を、↓t撮ったのがこちらです。

そしてお楽しみのハナミノカサゴ達との再会へ、お立ち台状態でブロックにペアで乗っていて面白過ぎでは。
ブロックの中に3尾で居る場所もあり見所満載状態、数えなかったけど恐らく10尾位居たかもしれません。
凄まじいほど見られるネンブツダイ幼魚群れを楽しみながら浅瀬へと、スズメダイ群れがザザーっと登場。
やたら大きく感じるメジナ群れがやって来て近くをイシダイが通過、そこへアオリイカ達が浮かび楽しい海。
最後は可愛らしいカワハギが近くに来て30分エアー20残しでEXへ、水も良く充実の内湾ダイブとなりました。



















撮影:DBH











撮影:YOKOさん








アザハタ若魚
アカオビハナダイ♂数尾♀多数
ハナミノカサゴ数尾
アオリイカ数個体
ゴンズイ群れ
キンギョハナダイ群れ
スズメダイ群れ
ネンブツダイ幼魚群れ
カワハギ幼魚
カサゴ
メジナ群れ
イシダイ
ソラスズメダイ群れ
チョウチョウウオ数尾