goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

参政党さや、神谷宗幣を見習って嘘をつき始める

2025-07-14 22:18:29 | 政治

 

 

 

経済評論家の三橋 貴明氏が押す、「さや」とか言う女性は、嘘吐きだったんですね。

経済だけやって下さいね、そちらは勉強になりますから。そもそも、なんで参政党なんですか?

それだけでも、終わってる。😑

私は大阪の音大についての知識が無いので、調べてみたら

大阪音楽大学(おおさかおんがくだいがく、英語: Osaka College of Music)は、大阪府豊中市庄内幸町1-1-8に本部を置く日本の私立大学。1915年創立、1958年大学設置。大学の略称は大音、大阪音大。

さやさんが言っているのは、こちら☟

大阪芸術大学(おおさかげいじゅつだいがく、英語: Osaka University of Arts)は、大阪府南河内郡河南町東山469に本部を置く日本の私立大学。1945年創立、1957年大学設置。大学の略称は大芸、芸大。

そして、この様な書き込みが☟

大阪芸術大学演奏学科 ポピュラー、ピアノ、声楽、管弦打楽器、全てのコースを足して定員は65名。 (ピアノ科とかバイオリン科とかないから)クラシックはもともと人口が少ないジャンルです。

大阪芸大でも演奏学科は授業料が高いです。楽器も買えない層は、経済面で入学すら難しいです。 そう言う環境の学生は大阪芸大などまず受けないし、どちらかと言えば大阪音大の滑り止め。一応、大芸大卒で学生自治会のとある部門で全学科に立ち入ってたので、内幕は存じてます。

 

さやさんの発言ですが、大阪芸大には演奏学科ピアノコース」が有るだけで、"ピアノ科"は有りません。

"大阪芸大でピアノ科の募集をしたら受験生ゼロ、バイオリンもゼロ、みんな楽器も買えない(号泣)

 

参政党さや、神谷宗幣を見習って嘘をつき始める

大阪芸術大学でピアノ科の募集をしたらゼロでした!

ピアノ科は存在しないことが判明www 

あなたは嘘つきが掲げる公約を信じますか?

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 参政党・神谷代表「次の解散... | トップ | じゃが芋と蕪と大根の煮物 »
最新の画像もっと見る

政治」カテゴリの最新記事