弁護士の北村晴男氏が日本保守党比例代表で参院選出馬表明「このままでは日本が壊れてしまう」
北村晴男:1956年〈昭和31年〉3月10日生
あらぁ!私と同学年ではないの~♪😊 比例はこの人に入れようかな?!
参政党の人気が急上昇しているけど、参政党の「創憲案」では、「基本的人権の尊重」が否定されている事を知っているのでしょうか?多分知らないと思うので、ここに載せておきます。
第97条の欠落と人権の不可侵性の否定
現行日本国憲法第97条は、「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であって、過去幾多の試練に耐え、現在及び将来の国民に対して、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである」と規定している。この条文は、基本的人権の歴史的・普遍的価値を確認し、これを不可侵の権利として保障することを明言している。
しかし、参政党の「創憲案」ではこの条文が完全に省かれており、その意図的削除は、人権の恒久性や優越性を否定する姿勢の表れである。すなわち、国家が人権の由来であるとする価値観に立ち、国民の権利を国家の都合で制限できるという、自由主義と対立する憲法観が透けて見える。このことは、現代憲法が保障する自由の基礎を根本から揺るがす重大な問題である。
弁護士の北村晴男氏が日本保守党比例代表で参院選出馬表明「このままでは日本が壊れてしまう」
2025/06/30
スポニチによると、弁護士の北村晴男氏(69)が6月30日、自身のYouTubeチャンネルで、7月20日投開票の参院選比例代表に日本保守党から立候補することを明かした。
立候補の理由については、7月1日の記者会見で説明するとしたが、「このままでは日本が壊れてしまうと感じたことが最大の理由」と述べた。
過去にも選挙出馬の誘いはあったが、出馬を決意したのは今回が初めてと語った。
北村氏は『行列のできる法律相談所』出演で知られ、2023年10月に日本保守党の法律顧問に就任している。