こんにちは。
私、特定の食品、というか調味料に「はまって」しまい、
暫くの間ほぼ毎食といっていい程使ってしまう、ということが偶にありまして。
半年程前にはナムプラーに「はまり」、
炒め物・揚げ物はもとより、ドレッシングの材料、果ては刺身のつけだれに至る迄、
ひたすらあの魚臭い汁をどばどば使った、なんてことがございましたが。
昨日買ったサムバル・アスリSambal Asliという調味料がえらく気に入ってしまい、
またもや「只管~のみ」な食生活を1・2週間ほど送りそうな予感。
東南アジア由来のチリソースとのことで、
ハラール食品店でよく見るABCというメーカーのモノなのですが、
(購入後知ったのですが、Heinz社傘下のメーカーのようですね)
甘すぎず、辛味も強めなので、結構色々な料理に使えそうです。
ライムかレモンの汁で緩めて、ドレッシングにしたら美味しいかもしれませんね。
辛いモノがお好きな方ならば、買ってみられても損はされないかと。
それでは。
私、特定の食品、というか調味料に「はまって」しまい、
暫くの間ほぼ毎食といっていい程使ってしまう、ということが偶にありまして。
半年程前にはナムプラーに「はまり」、
炒め物・揚げ物はもとより、ドレッシングの材料、果ては刺身のつけだれに至る迄、
ひたすらあの魚臭い汁をどばどば使った、なんてことがございましたが。
昨日買ったサムバル・アスリSambal Asliという調味料がえらく気に入ってしまい、
またもや「只管~のみ」な食生活を1・2週間ほど送りそうな予感。
東南アジア由来のチリソースとのことで、
ハラール食品店でよく見るABCというメーカーのモノなのですが、
(購入後知ったのですが、Heinz社傘下のメーカーのようですね)
甘すぎず、辛味も強めなので、結構色々な料理に使えそうです。
ライムかレモンの汁で緩めて、ドレッシングにしたら美味しいかもしれませんね。
辛いモノがお好きな方ならば、買ってみられても損はされないかと。
それでは。