こんにちは。
以前に買った乾燥赤唐辛子の輪切りが、
そろそろ食べきらないとまずいかな、という感じになってきたものですから、
ここ2週間ぐらい、出来るだけ消費しようと、ちょこちょこ使い初めまして。
当初は、「まあそうは言っても、中々減らないだろうな」と思っていたのですが、
いつの間にやら、何を作るにも唐辛子を入れるのが習慣化してしまい、
インスタントコーヒー瓶2つ分あったものが、現在は1/3瓶分ほどに。
結果、「取り合えず辛くないとダメ」な人となりつつある気が…。
昨日先輩の一人から火鍋のモトを頂いたので、
「肉抜き」といささか寂しい中身ではあるものの、作ってみたのですが。
気が付いたら、無意識に大蒜微塵切り・唐辛子・花山椒の実を炒め始めておりまして。
ただでさえ赤いスープが余計赤くなりました…。
で、最後にスープが残ったのをこれ幸いと、
本日汁そばにして朝食に頂いたのですが(写真)、
矢張り無意識に粉唐辛子入れてしまいました。
ホントどんだけ…。
(…ただ、釈明しておきますと、決して不味いわけではないと思うのですよ…?)
カプサイシンは代謝を高めるといいますから、
この時期の調味料としてはいいとは思うのですけれど。
何事も「行き過ぎ」はよくないですよね。自重自重。
それでは。
以前に買った乾燥赤唐辛子の輪切りが、
そろそろ食べきらないとまずいかな、という感じになってきたものですから、
ここ2週間ぐらい、出来るだけ消費しようと、ちょこちょこ使い初めまして。
当初は、「まあそうは言っても、中々減らないだろうな」と思っていたのですが、
いつの間にやら、何を作るにも唐辛子を入れるのが習慣化してしまい、
インスタントコーヒー瓶2つ分あったものが、現在は1/3瓶分ほどに。
結果、「取り合えず辛くないとダメ」な人となりつつある気が…。
昨日先輩の一人から火鍋のモトを頂いたので、
「肉抜き」といささか寂しい中身ではあるものの、作ってみたのですが。
気が付いたら、無意識に大蒜微塵切り・唐辛子・花山椒の実を炒め始めておりまして。
ただでさえ赤いスープが余計赤くなりました…。
で、最後にスープが残ったのをこれ幸いと、
本日汁そばにして朝食に頂いたのですが(写真)、
矢張り無意識に粉唐辛子入れてしまいました。
ホントどんだけ…。
(…ただ、釈明しておきますと、決して不味いわけではないと思うのですよ…?)
カプサイシンは代謝を高めるといいますから、
この時期の調味料としてはいいとは思うのですけれど。
何事も「行き過ぎ」はよくないですよね。自重自重。
それでは。