goo blog サービス終了のお知らせ 

れすぃむり るーずなーめむ

一個研究現代東北回民史之人的日常記録。

みゅてしぇっきゅれむ。

2009-09-24 22:48:38 | Gunlerimden
こんにちは。

先日るーぜが明けた際、
数年来折に触れ世話になっている方からばいらむ・かーどを頂きまして。
更にまた本日、所属先で片足突っ込んでいる専攻の後輩から、
誕生日祝いとかでぺいまーねを貰いました。

自分が色々煮詰まっている時に、こうして声をかけてくれる人がいるのは、
ホント有り難いことです。

御二方には感謝します。
心から。
Samimane az shoma tashakkor kardam.
Zhongxin ganxie nimen de haoyi.

それでは。

Pashiman shodam ke...。

2009-09-23 23:04:35 | Gunlerimden
こんにちは。

昨年まで面倒を見て頂いた先生に、
「~くんはアウトプットがどうも」というような御指摘を受けたことがあります。

そしてここ最近感じるのは、
情けないことに、その様な御言葉を頂いてなお、我が性向は改まっていないということです。

...なんとかしないと。

それでは。

二度手間か。

2009-09-14 23:51:49 | Gunlerimden
こんにちは。
先日自分の基礎文献たる雑誌の記事の複写を頼んでいた市内の店に、
本日受け取りに行きました。

某案件で使おうと、
縮小せずに複写して貰ったグラビアが、
元がモノクロの為か随分不鮮明な映りになり、
些か使い勝手が悪そうで。

最初から費用をケチらずに写真焼き付けにして貰えばよかったと、
些か後悔しております。
とほほ...。

しかし、
これまた新に依頼すると、
A4ページ1枚だけで、総計2000円近く取られるのですよね(写真焼き付けの場合)。
どうしたモノか...あうあう。


それでは。

帰京。

2009-09-11 23:50:07 | Gunlerimden
こんにちは。
本日帰京しました。

件の研究会では、己の不明をつくづく感じさせて頂きました...。
やはり不勉強の身...。

そんな訳で、還ってきてからも、
やらなければならないことは減るばかりか寧ろ増えており。
でも懲りずにやりますが。

で、また、明日からるーぜ再開です。
あと一週間余り、やることをやりながらさくさくとこなしたいものです。
それでは。

ぱなしのはなし.... 。

2009-09-03 03:02:51 | Gunlerimden
よみっぱなし。
かきっぱなし。
あつめっぱなし。
さらしっぱなし。
おきっぱなし。
やりっぱなし。
なやみっぱなし。
つまりっぱなし。

まあいわずとも まずいはなし。

ぱなしぱなしじゃ このさきあやしい。

ぱなしはなしってはなしです。

こんにちは。
....済みません、最近「例のアレ」がよく出るのもあって、
やるべき/やりたいことが思うように進みませんで。駄文で気晴らしです。

やるべきことはやりますので。


それでは。