
かなり店の中がスッキリしてきました。
ここ数日でかなりバイクを納車したので店の中は閑散としてきました。 今年のモデルもあと僅...

完成車は完成してません
BIG HONZOはヘッドセットをFUNNのシールドベアリングのものに交換して納車します。 KONAの完...

Fargoの組み立て方
一般的にはグラベルロードに分類されると思われるFargoですが、我々乗り手側から見ると、ドロ...

せっかく書いたのが綺麗さっぱり消えたので、やる気が失せました。
もう写真だけ垂れ流しにします。 FARGO Ti組みました。Lサイズです。 当店にはまだSサイズが...

FARGOの仕様変更
冬季は乗らないので先送りにしていたFARGOのリア周りの仕様変更をしました。 もともとロード...

朝から晩まで
息子を幼稚園に送った後、相馬まで納車に行きました。 相馬に行くのは実に10年ぶりです。 最...

シマノとBoschの電動ユニット
私は運よくどちらのユニットについても詳細な説明を聞くことができましたので、その差につい...

西川さんのバイクセッティング
昨年に引き続き今年も西川昌徳さんが日本帰国後に仙台に来てくれました。 今年はキューバを...

カスタムの参考になれば
Chargeの特価は今月中で終了になります。 ただいまご検討中の方はお急ぎください。 さて、み...
ここから2月いっぱいまで私ほとんど納車に伺うことができなくなります。
今週金曜日12日ですね、スキー場で打ち合わせがあるので営業時間が遅れます。 新しい試みを...
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(41)
- ライド(347)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(58)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(28)
- ユーズド(50)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(56)
- ペダル(1)
- 特価情報(4)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(82)
- オリジナルパーツ群(2)
- 完成車(676)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(199)
- スクール(20)
- フレーム(176)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)