
2022気になるバイク
新年を迎えての一発目はUNIT Xです。 いわゆるリジッドのMTBというジャンル分けがされたバイ...

新年の挨拶

これは買っといた方が良いですよ。
現行のmuklukより良いパーツをら組み合わされた為にそもそも定価が高かった20年式muklukです...

2022年は各地にMTBコースが出来ます。
2022年は宮城県のライダーにとって楽しみな一年ですよ。 まずは宮城県北部からほど近いス...

同価格帯勝負
GT ZASKAR LT ELITEとKONA HONZOはどちらも税込20万円程度のバイクであり、そのどちらもが...

挙動がスローモーション
仙台は見事にブラックアイスバーンになりまして、本当にピンスパイクが欲しい状況だったので...

福島県沿岸は基本的に雪が積もらないので安心して走ることができます。
年末年始は仙台は常に雪が積もっていたのであまり遠出できず、近場のスノーライド程度でした...
BBの高さが操縦性に非常に大きく影響します。
現在のMTBは設計が非常に煮詰められているので、実はパーツなどでジオメトリーに影響を与え...

今後は1ロット毎に値上がりしていくと思いますよ。
SALSAのセミファットフルサスPONY RUSTLERです。オーバーホールで入庫していました。 前後シ...

今季の雪は多くはないんですが、消えない程度に降り続いています。
今日も薄く雪が積もり、気温も低かったので、朝のうちはなかなか普通の自転車で走るのは難し...
最近の記事
カテゴリー
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(39)
- ライド(346)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(57)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(27)
- ユーズド(49)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(56)
- ペダル(1)
- 特価情報(1)
- 完成車(673)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(79)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(198)
- スクール(20)
- フレーム(173)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事