
山の一年前と今
山は一年開拓し続けた甲斐があり、現在はサンダルでも歩けるレベルに整備されています。しか...

里山再生95日目
子供達が夏休みに入ればたくさん作業できるだろうと思っていたのですが、実際は暑すぎて作業...

生存競争
今日は最近気になっていたイノシシのねぐらを壊してきました。ちょうど第一ジャンプの横でこ...

一年前とはかなり変わりました
里山再生を始めて1年が経ちました。初めは完全にジャングルで山の中に入るのも難しく、入るた...

山は順調に造成が進んでいます
あまりにも雨が降らなくてパサパサになってしまっていますが造成そのものは順調です。現在4個...

山の整備は着々と進んでいます。
コースの延伸をするにあたって、現在表土を剥がす工程にかかっております。すでにできている...

大雨の影響
テレビでも報道された仙台周辺への昨日から今朝までの雨により山にも大きな影響が出ていまし...

雨対策を施しています。
前回上のバームの中に水溜りができる問題をバームの中に管を通して排水するようにしたのです...

里山再生73日目
山はむせかえるような緑に覆われています。行くたびに草刈りしているのですが、1日で伸びる長...

里山再生69日目
今日は朝から雨も無くコンディションが良さそうだったので山に整備しに行きました。第一ジャ...
最近の記事
カテゴリー
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(41)
- ライド(347)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(58)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(28)
- ユーズド(51)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(57)
- ペダル(1)
- 特価情報(4)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(82)
- オリジナルパーツ群(3)
- 完成車(677)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(199)
- スクール(20)
- フレーム(176)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事