
ダートジャンプ、パンプトラック用完成車もあとわずか。
私は年中シーズンインしてますが、一般的には今が1番運動するのに良い季節、最近は完成車の売...

オリジナルサスペンションフォークの内部部品を変更しました。
現在テスト中のオリジナルサスペンションフォーク、妻が使用しておりますが作動中に引っ掛か...

費用対効果
いくら趣味とは言ってもなんでも最高のものを使うわけにはいきません。私であっても1番良いも...

クロモリなら20年乗れます。
最近自転車の寿命も飛躍的に伸びてきていて、みなさん最低でも10年は乗られています。やはり...

まだ言えませんがレイノルズのチューブ使用のフレーム買いました。
これから先、物価高騰やそもそもの高品質なスチールパイプの供給の問題などでレイノルズのよ...

オリジナルサスペンションフォーク
26インチ用低価格でちゃんと機能するサスペンションフォークの開発ですが一応終了です。最終的にコストアップになる変更をいくつかして満足いく性能が出ました。スライダーの材質変更に、エア...

Goodyear wingfootのタンサイド タイヤが入荷しています。
今しんちパンプトラックで最も熱いタイヤGoodyear wingfootシリーズの茶色いサイドバージョン...

カスタムは金をかければ良いというものではありません。
今回は自転車の話ではないのですが自転車も一緒なので参考になればと思います。うちの車もす...

PUSHのハイパフォーマンスシールキット
なかなか高価なんですが純正の3倍の潤滑成分が含有されているPUSHのシールキットは高いシール...

GTを本気で取り扱います。
私から見てGTは最近非常に良いバイクを作ってくれているので、皆さんにもっとお勧めしたいの...
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(38)
- ライド(345)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(54)
- 連絡事項(122)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(27)
- ユーズド(49)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(56)
- ペダル(1)
- 特価情報(1)
- 完成車(672)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(79)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(198)
- スクール(20)
- フレーム(173)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)