
春に向けて衣替え
今週になって、さすがに春がやってきたと実感する陽気になってきました。 そうなると外に出...

自転車盗まずに鍵だけ盗むとは?
イツキに頼まれたステッカーデザインを決めました。 あのアホタレときたら、超面倒なフォン...

トライアルバイクブレーキチューン
当店試乗車ONZA RIP先週ブレーキパッドをウレタンに換えたら、パッドが柔らかすぎて...

信頼できる構造です。
Transition Syrenのオーバーホールです。 フレームから部品を全て外して、...

良いバイクです。
SYRENオーバーホールの他は、今回新たにSTINGER-Eをインストールしております...

苦戦しました。
今日もバイクのオーバーホール作業です。 それが半端じゃなく汚れが堆積していて、フロント...

Transition COVERTです。
昨日のバイクはまだ続きがあり、シフターが8速用なのにカセットスプロケットが9速で、どう...

またまたバイクは進化しました
今日のライディングは半端じゃなかったです。ドロッドロのヌタッヌタでもうどうにもなりま...

正規と平行 そしてそのリスク
どうやらMarzocchi XC600のATA(エアトラベルアジャストシステム)品質が不...

リアサスフレームのBB周りは厄介
Transition COVERTはBBの脇を2本のワイヤーが通るので、万が一チェーン...
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(41)
- ライド(347)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(58)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(28)
- ユーズド(50)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(56)
- ペダル(1)
- 特価情報(4)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(82)
- オリジナルパーツ群(2)
- 完成車(676)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(199)
- スクール(20)
- フレーム(176)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)