goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

トライアルバイクブレーキチューン


当店試乗車ONZA RIP先週ブレーキパッドをウレタンに換えたら、パッドが柔らかすぎてタッチがフニャフニャになってしまったので、それをカバーすべくタッチ改善プログラムをほどこしました。
まあ、そう入っても店にあった古い部品を使ったリユースチューニングですね。
まず目に付くのは、お宝もののシマノのカーボンブレーキブースターですね。これは超軽量で、剛性もアルミのものより高い点がポイントです。余っていたので使いました。
ブレーキキャリパーは非常に古いXTです。パラレルリンクなので、パッドが平行に押される為、タッチがソリッドになります。
当然フロントも同じキャリパーに換えております。
おかげでブレーキ周りは非常に強力になりました。タッチ良しで効きも噛み込む様に効きます。
こうやって、ちょっとづつチューンナップしていくのって非常に楽しいです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整備日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事