
完成車の組み立て
今日は雨ということもあり、落ち着いてHAROのお買い得な完成車を組み立てました。 それ...
作業日和
久しぶりの雨となり、来客は望めなかったので、今日は作業に明け暮れました。 木村のバイクの...
メーカーによる見解の違い
今日同じ価格帯のバイクを組んでいて気付いたのですが、KONAはリアディレーラーがシャドウタ...

これは最近で一番使えるかもしれない
今シーズン、沢山取り付けしているSTINGER、トレイルライドを愛し、下りを愛している...

酷い状態
MarzocchiのXC600のATAカートリッジです。 あまり乗っていなくともすぐに...

今日は荷物がこれでもか、というほど届いて大変でした。
今週は週末にレースがあるので、体調を管理したいところでしたが、そうは行かないようです。...

もったいない
うちには代理店の不手際で入荷しなかったポーランドのあのバイク、通販で買ったと思しきもの...

こういう技もありです。
このIRONHORSEパーツに見覚えのある方もおありでしょう。実はKONAのKULA...

不思議なフォーク
関東から送られてきたvelvet(当店で販売したものではありません)、なんでも突然80...
なんか変だよこのフォーク
明日は都合により開店時間が14時くらいになると思います。 ご迷惑をおかけしますが、よろ...
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(41)
- ライド(347)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(58)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(28)
- ユーズド(50)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(56)
- ペダル(1)
- 特価情報(4)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(82)
- オリジナルパーツ群(2)
- 完成車(676)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(199)
- スクール(20)
- フレーム(176)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)