でじたるな部屋(更新終了)

当ブログは2009年4月25日をもちまして終了しました。
ご愛読ありがとうございました。

パソコン雑誌「ログイン」が休刊

2008年04月13日 19時30分00秒 | パソコン・周辺機器


皆さんこんばんは。

 ITmediaによると、エンターブレインが4月10日、1982年5月に創刊した※音が出ます!PCゲームエンタテインメントマガジン「LOGiN(ログイン)」を2008年5月25日に発売される2008年7月号をもって休刊することを※PDFファイルです。発表した模様です。


 今後は休刊までの約25年間に培ってきたものを活かし、インターネット上で新しい事業展開をする予定となっている模様です。


 LOGiNはパソコン関連の情報誌で、現在ゲーム雑誌として不動の地位を確立している「ファミ通」は元々「ファミコン通信」というLOGiNの1コーナーから始まっているのです。


 個人的には秋葉原に多く存在したパソコン販売店へ行き、展示されている機種をチェックした後、本屋でLOGiNを立ち読みし、小型ノートパソコンなどの今や当たり前となっている未来のテクノロジーの記事を見て期待に胸を膨らませていた昔の思い出が蘇ってきました。約25年続いた雑誌だけに休刊は残念ですが、今後のインターネット上での展開に期待したいと思います。



関連リンク
「LOGiN」が休刊へ(ITmedia)

※音が出ます!Web LOGiN(エンターブレイン)

PDFファイルです。『LOGiN(ログイン)』 休刊のお知らせ(エンターブレイン)

ファミコン通信(LOGiN)(ウィキペディア)

沿革(ファミ通)(ウィキペディア)



最大254色で着色された立体模型を作成可能な「カラー3Dプリンタ」登場

2008年04月10日 20時17分14秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。


 通常「プリンタ」というと、主に紙にインクやトナーを付着させ、文字や画像を表示する仕組みとなっていますが、ITmediaによると、東京ビックサイトにて4月10日から4月12日まで開催しているカラーデザイン展示会「COLOR SESSION 2008」にて東京江東区にあるDICOという会社が開発した立体模型を作成可能なカラー3Dプリンタ「ZPrinter 450 System」を展示している模様です。


 具体的には石膏の粉にインクと接着剤を吹き付け、少しずつ着色と固める作業を行ない、作業完了後余分な粉をエアブローで除去することで、最大254色で着色された立体模型を作ることが可能で高さ8センチ・幅8センチ・奥行き4.8センチの立体模型なら2時間で完成するようです。


 ITmediaの記事にこの3Dプリンタで作成されたとうもろこしと豚の置き物の画像が掲載されていますが、特にとうもろこしの模型がリアルな出来となっています。


 ここまで読んで欲しいと思われた方もいると思いますが、高さが1m40cm、幅が1m22cm、奥行きが79cmとかなり大きい上、値段は1台880万円と残念ながら普通の人が買える製品ではありませんが、個人的にはパソコン用プリンタもかつては価格が高い上、大きい製品が多かったことを考えると、いつかはこのような3Dプリンタも小型化や低価格化が進み、気軽に買えるようになる日が来る可能性はあると思います。


関連リンク
世界初の「フルカラー3Dプリンタ」で何を作る?(ITmedia)

COLOR SESSION 2008

DICO

ZPrinter 450(DICO)





Windows Vistaの後継となる「Windows 7」は来年登場?

2008年04月07日 20時45分08秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 CNET Japanによると、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長が米国時間の4月4日に行われた「Government Leaders Forum」の席上でWindowsVistaの後継OSとなるWindows 7を1年以内にリリース出来る可能性があることを明らかにした模様です。

 
ちなみに現時点で判明しているWindows 7に関する主な情報は下記の通りです。

1,バージョンは下記の4種類
  
・法人バージョン32ビット版
・個人バージョン32ビット版

  ・法人バージョン64ビット版
  ・個人バージョン64ビット版


2,Windowsを補完する形で定額で一定期間の使用もしくはサポート権を持つ形式となるサブスクリプションモデルを導入予定



 ただし、Windows 7が一般向けに販売されるのか、それとも一部ユーザーに限定して公開するのかという点については明らかにならなかった模様ですが、マイクロソフトの関係者がCNET News.comに対してWindows 7はWindows Vistaがリリースされた2007年1月からおよそ3年後、つまり2010年に出荷を開始する予定という情報があることを考えると、少なくとも来年一般向けに販売されるということはなさそうです。


 個人的にはWindowsの新バージョンに関しては実際の発売が予定より遅れる事が多いので、今回の情報は鵜呑みにしない方が良いと思います。


関連リンク
ビル・ゲイツ氏:「Windows 7のリリースは1年以内の可能性」:ニュース - CNET Japan

サブスクリプションとは - (はてなダイアリー)

ソニーが従来と比較して30分の1程度となる画面反射防止技術を開発

2008年03月18日 20時33分42秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 NIKKEINETによると、ソニーが液晶などの画面上に太陽や照明などの光が反射して見づらくなる現象「グレア」を従来と比較して30分の1程度に抑える反射防止技術の開発を2010年に実用化を目指す方向で進めている模様です。


 具体的には「モスアイ(蛾の目)」と呼ばれる極小の突起を並べた高機能フィルムをブルーレイディスクで使われている微細加工技術を応用し作成することで、低コストにて実現可能になるそうです。


 個人的には現在グレア軽減技術として主に使われている「アンチグレア」が抱えているグレアを軽減するかわりに画面が白っぽくなってしまい、色がきれいに出ない欠点を今回ソニーが開発した技術がどの程度まで改善しているのか注目したいと思います。



関連リンク
ソニー、液晶の光反射を抑制・2010年メド、ブルーレイ技術応用(NIKKEI NET)

グレア(ウィキペディア)

グレアとアンチグレア(ITmedia)



パソコンを使わずにデジタルカメラで撮影した画像に位置情報を書き込める機器が登場

2008年03月13日 22時15分49秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 デジカメWatchによると、ATPという会社がデジタルカメラにて撮影した画像に位置情報を付け加えることが可能なデジタルカメラ用GPS受信ユニット「PHOTO FINDER」(フォトファインダー) を4月中旬に店頭予想価格19800円前後にて発売することを※PDFファイルです。発表した模様です。



 具体的にはデジタルカメラで撮影する時にPHOTO FINDERを起動しておくと、内蔵されたGPSユニットが時刻と位置情報を記録していき、撮影終了後PHOTO FINDERに撮影した画像が記録されているメモリカードを入れると、画像の撮影時刻に記録されたPHOTO FINDERの位置情報を画像へ直接書き込み、出来上がった画像はGoogle EarthGoogle MapカシミールなどにマッピングすることやGoogle Earth、Goole Mapで移動経路を表示するためのKMLファイルも自動生成され、海抜情報と速度の記録機能も搭載されているようです。


 本体サイズは82mm×26mm×43mm、重量は電池を除くと60gで電源は単四電池2本で7.5時間から8時間の動作が可能となっており、標準装備された小型の液晶ディスプレイに位置情報を表示することも出来るようです。


個人的には難しいとは思いますが、1万円前後の価格なら売れると思うのですが・・・


関連リンク
ATP、デジカメ用GPSレシーバー「PHOTO FINDER」(デジカメWatch)

ATP Electronics Japan Inc.

ATP GPS「Photo Finder」(フォトファインダー) 発売のお知らせ(ATP)

Google Earth

Google マップ

カシミール3D / 風景CGと地図とGPSのページ



Windows Vistaの「Home Premium」と「Ultimate」が値下げへ

2008年03月02日 20時25分52秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 gooニュースによると、マイクロソフトが2月28日、Windows Vista「Ultimate」及び「Home Premium」の店頭販売価格を日本を含む70ヶ国にて今月値下げする事を発表した模様です。


 現時点で日本での値下げ幅は公表されていないようですが、アメリカででの値下げは20%~48%になる模様です。


 個人的には現在Windows XPを使っていますが、ソフトを購入してまでWindows Vistaに変更したいと思うような不満が無く、インストールしても今までよりも動作が遅くなってしまう可能性がある上、日本では最初からWindowsがインストールされたメーカー製パソコンを購入する人が多いことを考えると、少なくとも日本おいては値下げしても効果はあまりないと思うのですが・・・


関連リンク
「ウィンドウズ・ビスタ」2種を20~48%値下げへ(goo ニュース)

Microsoft Windows Vista Ultimate(マイクロソフト)

Microsoft Windows Vista Home Premium(マイクロソフト)




物に触れる感触を体感可能なパソコンゲーム用3D入力デバイスが登場

2008年03月01日 23時30分02秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 AKIBA PC Hotline!によると、秋葉原にあるUSER'S SIDE本店にて物に触れる感触を体感することが出来るパソコンゲーム用3D入力USBデバイス「Novint Falcon」が41790円にて販売されている模様です。


 具体的には本体に付属しているボウリング・ゴルフ・野球・玉転がしなどのゲームをゴルフボール位の大きさでボタンが4つ付いている「握り」部分を前後・上下・左右に動かすことで、反発・吸着・振動・重量・動きなども体感可能な仕組みになっているようです。

 実際に操作している模様の動画をご覧になりたい方はこちらへどうぞ。

 個人的にはぜひ一度体感してみたいと思いますが、専用ゲームしか遊べない制限があることを考えると、41790円は高すぎると思います。

関連リンク
「ものを触れる」3Dゲーム入力デバイスが発売に(AKIBA PC Hotline!)

USER'S SIDE本店 (AKIBA PC Hotline!)

「ものを触れる」3Dゲーム入力デバイスがデモ中(AKIBA PC Hotline!)



Windows Vista SP1が3月中旬に登場

2008年02月07日 19時00分50秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 INTERNETWatchによると、マイクロソフトが2月5日「Windows Vista SP1」の開発が2月4日に完了し、3月中旬からダウンロードセンターやWindows Updateを利用して配布を行う予定であることを明らかにした模様です。


 具体的にはWindows Vistaにインストールすることによって、500以上の更新プログラムや新機能が追加される模様です。


主に追加される機能は下記の通りです。

対応デバイス増加
アプリケーションの互換性改善
バッテリー寿命改善
セキュリティ強化
ファイルのコピーやシャットダウン時間の短縮
休止状態から復帰までの時間短縮
BitLocker(ドライブ暗号化)機能の強化
生態認証によるスマートログオン
グループポリシーの項目拡充


 個人的にはWindowsXPのSP1をインストールした後に不具合が発生するケースがあったことを考えると、今回も不具合が起きる可能性がありますので、インストールする前に使われているパソコンメーカーのWebページを確認したり、問い合わせを行った方がいいと思います。


関連リンク
「Windows Vista SP1」の開発が完了、3月中旬より配布予定(INTERNETWatch)




中国aigoブランドのUSB端子付きSDメモリーカードが日本で販売開始

2008年01月29日 19時32分00秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 デジカメWatchによると、海外製品の日本向けローカライズを事業内容としているOTASが直販WebサイトOTASダイレクトにて中国の中国華旗資訊公司のブランド「aigo」のUSB端子が内蔵された1GBのSDメモリーカード「Intelligent SD Card 1GB」を2580円(税別)、2GBのSDメモリーカード「Intelligent SD Card 2GB」を4480円(税別)にて販売を開始した模様です。


 この製品はキャップを外すと現れるUSB端子をパソコンに直接接続することでカードリーダーなどを使わなくてもパソコンとデータのやりとりが可能になっているようです。


 個人的には以前このブログにてご紹介したアイエヌエックスジャパン株式会社が発売しているSDメモリーカード「INX-USDシリーズ」(YouSD)に似ていると考えられるため、特許などの知的財産関連がどのようになっているのか気になるところです。



関連リンク
OTAS、中国aigoブランドのUSB端子付きSDメモリーカード(デジカメWatch)

OTAS Top page

OTASダイレクト【楽天市場】

USB端子内蔵のSDメモリカード発売へ(でじたるな部屋)

USB+SDカード YouSDⅡシリーズ(アイエヌエックスジャパン株式会社)




8000万円のデスクトップパソコン登場

2008年01月28日 19時00分00秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 ITmediaによると、PCショップハーキュリーズを経営するグッドボックスがデスクトップパソコン「ZEUS MODEL-Pt - JUPITER -」を8000万(税込)で「ZEUS MODEL-Gd - MARS -」を6000万円(税込)にてそれぞれWebページ上にて受注を開始した模様です。


 1月28日19時現在、Webページ上に製品のCGが掲載されていますが、実物は掲載されていない模様です。


 具体的には「ZEUS MODEL-Pt - JUPITER -」はキューブ型のケースにプラチナ、「ZEUS MODEL-Gd - MARS -」はゴールドを使い、さらにダイヤモンドで12星座を描いている上、内部にチタンを使用しており、丸みを帯びたプレーンモデルと普通の箱形のスタンダードモデルが選択可能で、パソコンとしては下記の構成となっているようです。


CPU
Core 2 Duo E6850(3GHz)

メモリ
DDR2 2GB

HDD
Serial ATA 1TB

グラフィックスカード
GeForce 7200 GS

光学ドライブ
LG電子製Blu-Rayディスクドライブ GGW-H20N



 個人的には前述したとおり、本体のケースが一般的に小さい物が多いキューブ型で、拡張するスペースがほとんどないと思われるため、最高性能のパソコンにするのはかなり難しく、本体価格の大半がケース代となっている点を考えると、「パソコン」として見た場合、8000万円は高すぎると思うのですが・・・


 お金持ちとの噂が絶えないこの方が購入されることを密かに期待しています。



関連リンク
Eee PCが1600台買えます:セレブ御用達の“プラチナ8000万円PC”発売(ITmedia)

セレブ、資産家の方に8000万円超高級プラチナパソコン(ゼウスコンピューター)



49800円のノートパソコン登場

2008年01月12日 20時40分08秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 PCWatchによると、株式会社マウスコンピューター株式会社アドテックがOSとしてWindowsXPを搭載した49800円のノートパソコン「Eee PC」の予約受付を開始し、1月25日に発売することを発表した模様です。


予約受付開始スケジュールは下記の通りとなります。

1月11日(金)10時より
マウスコンピューターインターネットサイト
マウスコンピューター電話通販窓口


1月11日(金)11時より
マウスコンピューターダイレクトショップ(店舗)



主な仕様は下記の通りです。

重量(バッテリー込み)約920グラム

大きさ
225mm×164mm×22mm(最厚部37mm)

本体色
パールホワイト・ギャラクシーブラック

OS
WindowsXP Home Edition Service Pack 2

CPU及びチップセット
「インテル モバイル」以外の情報は非公開

グラフィックス機能 インテルUMA

液晶・解像度
7型TFTカラー液晶 800×480(WVGA)

記録装置 4GBフラッシュメモリドライブ
(ハードディスクドライブ非搭載)

バッテリー駆動時間 約3.2時間

バッテリー充電時間 約4.05時間

メモリ 1GB
(2GB版は直販サイトにて50800円で販売予定)

ステレオスピーカー搭載

USB2.0端子×3

SDカード(SDHC対応)/MMC対応スロット

外部ディスプレイ出力端子
ミニD-Sub15ピン×1

100BASE-TX/10BASE-T対応 Ethernet(LAN)端子×1

IEEE 802.11b/g対応無線LAN

30万画素Webカメラ

音声入出力端子



 個人的にはこの仕様で49800円は安いと思いますが、購入を検討される際には「CPU及びチップセット」に関する情報が公表されていないため、現時点ではストレス無く動作するかどうかわかりにくい点を考慮されたほうが良いと思います。


関連リンク
マウスとアドテック、Windows XP搭載「Eee PC」を49,800円で発売(PCWatch)

マウスコンピューター、5万円を切るASUS社製 モバイルインターネットデバイスWindows XP版 「EeePC」取り扱い開始!! (株式会社マウスコンピューター)

'アドテック、WindowsXP版EeePCを販売~49,800円で1月11日より予約受付開始(株式会社アドテック)

パソコン・BTOパソコンの通販ショップ マウスコンピューター

マウスコンピューター ダイレクトショップのご案内(株式会社マウスコンピューター)





パナソニックのデジタルカメラ「LUMIX」次機種は無線LAN機能搭載

2008年01月09日 19時15分00秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。


 BroadBandWatchITmediaによると、松下電器が1月8日、Google及びYouTubeと提携し、北米市場でYouTubeやPicasaウェブアルバムを見る事が出来る「VIERA CAST」機能を搭載したプラズマテレビ「PZ850シリーズ」を今年の春に発売することを明らかにした模様です。


 具体的には、リモコンのVIERA CASTボタンを押すとYouTubeの動画やPicasaウェブアルバムに保存した画像を見ることが出来るようです。


 さらにGoogleとLUMIXで撮影した画像を無線LANネットワークを経由してPicasaウェブアルバムに送信する事が可能になる内容の提携をさらにT-Mobileが運営している公衆無線LANアクセスポイントが最大12ヶ月間無料で利用可能になる提携を行った上で2008年上半期をめどに無線LAN機能を搭載したデジタルカメラ「LUMIX」の製品化を目指す模様で、プロトタイプも公開されている模様です。


 現在発表されているのは北米での展開のみとなっており日本での展開は現時点で未定だそうですが、個人的には日本でも同じ仕様で発売されると考えているので、特にケーブルに接続しなくても簡単な操作でパソコンに画像を保存することが可能になる無線LAN機能を搭載したLUMIXに期待したいと思います。



関連リンク
【2008 International CES】Panasonic、YouTubeやPicasa連携のテレビを展示。無線LAN対応デジカメも(BroadBandWatch)

YouTubeを直接見られる「VIERA」、米で今春発売(ITmedia)

松下電器がGoogle、YouTubeと共に写真と動画を消費者のリビングルームへ | プレスリリース | ニュース | 松下電器産業株式会社

YouTube - Broadcast Yourself

Picasa ウェブ アルバム

デジタルカメラ LUMIX(ルミックス)(パナソニック)
※1月9日19:00現在、私が探した限りでは、この件について掲載されていません。



全面タッチディスプレイのキーボード登場

2007年12月29日 20時08分05秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 Engadget Japaneseによると、以前このブログ
にてご紹介したキーボードのキートップ(キー
の上にある文字が書かれている場所)にカラー
有機ELディスプレーを搭載し、表示を自由に
変更可能なキーボード
を発表したロシアのArt
Lebedevという会社が新型キーボード「Optimus
Tactus keyboard」を発表した模様です。



 このキーボードは全面が一枚のタッチパネル
となっていて自由に表示が変更できるように
なっており、Art LebedevのWebページ上にて
いくつかのデザインが公表されています。


 個人的には良いアイデアだと思うのですが
キーボードの文字を打つとき、キーを押し込
んだ感触が無い事や手の脂で汚れてしまう
可能性があることを考えると、メインのキーボ
ードとして利用するのは難しいと思うの
ですが・・・


関連リンク
Optimus Tactus タッチディスプレイ キーボード(Engadget Japanese)

Optimus Tactus keyboard(Art Lebedev)

表示が変わるキーボードの価格と完成スケジュール発表(でじたるな部屋)



東芝が来年3月から比較的安価なフラッシュメモリドライブの量産を開始

2007年12月11日 19時25分32秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。


 ITmediaによると、東芝が12月10日フラッ
シュメモリで作られた32GB・64GB・128GBの
「SSD」(Solid State Drive:半導体ディスク)
の量産を来年3月から開始することを発表した
模様です。



 SSDには今まで2値NAND型フラッシュメモリ
が使われていましたが、今回開発されたSSDは
安価な多値NAND型フラッシュメモリを採用する
ことで、東芝広報室は市場の動向にもよると
前置きした上で、128GB量産品が10万円を切る
程度と話している模様です。


 気になる寿命も独自開発のコントローラや
DRAMキャッシュを利用することにより100万
時間を実現しており、読み出し速度が100メガ
バイト、書き込み速度が40メガバイトとなって
いるようです。


 個人的には現在SSDは64GBの製品が10万円
以上で販売されており、今回128GBが10万円
程度ということは容量が半分の64GB量産品は
5万円程度になる可能性があり、HDDと比較した
場合軽くて音も出ず、省電力であるメリットがある
ことを考えると、来年は小型ノートパソコンにおいて
SSDが普及する可能性があると思います。


関連リンク
東芝、128GバイトSSDを量産へ 「10万円切る程度」(ITmedia)

多値NAND対応、業界最大級128ギガバイトのSSDを製品化(東芝)

SSDとは 【フラッシュメモリドライブ】 (Solid State Drive)(IT用語辞典)





標準2番組、最大4番組同時に視聴可能なUSBワンセグチューナー登場

2007年12月06日 19時33分01秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 PCWatchによると、ロジテック株式会社が業界
初となるダブルチューナー搭載のUSBワンセグ
チューナー「LDT-1S30X4U」
を12月上旬にオープン
プライス(店頭予想価格16800円前後)にて発売
する模様です。


 具体的には本体の大きさは12.8mm×112.5mm
×36.2mm、重量は300gとなっており、脱着可能
で家庭用のアンテナ線を接続可能な3本のアン
テナと2つのワンセグチューナーが内蔵されて
いて、パソコンにてワンセグ放送2番組を同時に
視聴及び録画することが可能になっており
付属のワンセグ視聴・録画ソフト「らくデジビュ
ー」
を利用することでデータ放送・字幕表示・
EPG・iEPGやさかのぼり録画やタイムシフト再生
メール予約録画も出来る模様です。


 さらに本体に搭載されている2つのUSB端子に
別売のワンセグチューナ「LDT-1S301U」を最大2台
接続可能で、1台のパソコンで最大4番組の視聴と
録画が可能になっているそうです。ちなみにUSB
端子は他のUSB機器を接続可能なUSBハブとして
も利用可能なようです。


 ただし、下記の注意事項がありますので
ご注意下さい。

・別売りのワンセグチューナ「LDT-1S301U」を
 増設した場合は付属のACアダプタを接続する
 必要があります。(増設しない場合は必要
 ありません)


・別売りのワンセグチューナ「LDT-1S301U」を
 増設した場合、より性能が高いパソコンが
 推奨されています。

 「LDT-1S30X4U」1台を接続する場合に
 必要なパソコンの仕様

●Pentium 4 1GHz以上のCPU、もしくは同等
 スペック以上のCPUを搭載
 
●256MB以上のメモリを搭載
 
●DirectX 9.0c以上をインストール
 


 「LDT-1S30X4U」に「LDT-1S301U」を
 1台増設したものをパソコンに接続する
 際に推奨されているパソコンの仕様

●Pentium 4 3GHz以上、もしくは同等
 スペック以上のCPUを搭載
 
●256MB以上のメモリを搭載
 
●DirectX 9.0c以上をインストール



 「LDT-1S30X4U」に「LDT-1S301U」を
 2台増設したものをパソコンに接続する
 際に推奨されているパソコンの仕様


●Core2Duoプロセッサー、もしくは同等
 スペック以上のCPUを搭載

●256MB以上のメモリを搭載
 
●DirectX 9.0c以上をインストール




 個人的には購入される際には大きさを考え
ると気軽に持ち運びできるとは言い難い点や
ワンセグ放送は地上デジタル放送と同じ内容
を放送しているとはいえ、画質は落ちている
ことを考慮された方がいいと思います。



関連リンク
ロジテック、業界初のUSB対応ダブルワンセグTVチューナ(PCWatch)

複数チャンネル同時視聴/録画対応 ダブルチューナー搭載 USB対応 ワンセグTVチューナー - LDT-1S30X4U(ロジテック)

ダブルアンテナ搭載 USB対応 ワンセグTVチューナー - LDT-1S301U(ロジテック)

ワンセグ視聴・録画ソフト らくデジビュー情報(ロジテック)