獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

切り画用紙アート、彫紙アート展 @豊中市立文化芸術センター に行った。

2024-09-25 23:09:19 | 全盲視覚障害者によるヘルパー事業所開設プロジェクト
チョーシ


今日は、25日。給与支払い日。6月から、日本で初めての全盲視覚障害者によるヘルパー事業所、ウエカジハローセンターを立ち上げた私。目の見えない、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。


25日は憂鬱。ヘルパーさんへの給与支払い日。売り上げが74万円で、そのうち、ヘルパーさんへの給料、そして社会保険の事業所負担を含めて、費用が62万円。うりあげの8割以上を、ヘルパーさんの給与にあててるのね。一般的に、こういった派遣事業は、5割か6割が人件費らしいけど、ウエカジハローセンタは8割が人件費関連費用。ちょっとおおすぎだね。
74万円から62万円をひいた12万円が、じぎょうしょの経費、家賃や、介護記録ソフトカイポケの月額使用料などにきえていく、利益はゼロ。びっくり。


私は、個人的に、会社に100万円を出資、貸付している。この100万円がかえってくるみこみもないね。


ヘルパーの社会保険のうち、事業主負担が、ひと月6万円もある。これが、収益を悪化させている原因だね。よく、小さな会社が、社員の社会保険加入させないっていう話よくきくけど、たしかに、その気持ちもわかるね。売り上げの1割ちかくが厚生年金、協会けんぽ保険料、雇用保険の事業主負担分。これはおおきいね。


とはいえ、しっかり、ヘルパーさんには、昨日24日の夜、給与振り込み処理。今日、ちゃんとすべてのヘルパーさんに給料が振り込まれている世杖よかった。GMOあおぞらネット銀行をつかっている私、全盲視覚障害者でも、アイフォンのボイスオーバーを買えば、ちゃんと、盲人ひとりでも、給与振り込みができる、よかったよかった。


そして、今日は、気分転換に、大阪、豊中市の文化芸術センターへ。豊中市立市民会館と昔はいっていたところ。昔、松浦亜弥、ダブルユーもこの会館でコンサートしてたね。なつかしい。
そんなセンターの展示室でおこなわれている、ギャラリーにいってきた。チョーシアートという作品。
チョーシとは、紙を彫るとかいて、チョーシ、A4の色とりどりの画用紙を、10枚ほどかさねて、それで、いろいろな絵を描く。


画用紙をかさねて、一番上の画用紙に穴をあける、すると、その下の画用紙の色がみえるる。これが10枚もかさなっている。浮世絵の、画用紙くりぬき版といったらいいかな。
とても、細い、彫刻刀切り出しナイフで、画用紙に穴をあけたり、スジをいれたりする、細かな作業。


とてもおもしろいアート。目の見えない私、盲人ウエカジdでも、見本の絵が、実際にさわれた。キュリの絵と、モミジの絵。さわって、きゅうりのつるや、花びら、実、実のつぶつぶも感じられた、いいね。


このチョウシアートは、食地図、さわって確認できるマップにも応用できるとおもった私。単に点字でうきあがらせるだけでなく、このチョオーシアートでは、くりぬいて、ぼこも表現できる。
画用紙なので、耐久性はないけど、コーティングとかしたら、十分、食地図フロアマップとかできそうだね。


このチョーシアートは、全国に600人ぐらい作家がいるとのこと。インストラクターは60人。


おもしろいアート展にいけた。みなさんもぜひいってみてね。9月29日、日曜日まで、大阪府豊中市にある、阪急曽根駅徒歩5分の、豊中市立文化芸術センターの展示室でみられます。無料です。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法人で携帯電話をもとうとするも、なかなか、審査がおりない。ジェイコムモバイル

2024-09-24 18:44:17 | 全盲視覚障害者によるヘルパー事業所開設プロジェクト
大阪ガス

日本で初めての全盲視覚障害者によるヘルパー事業所、ウエカジハローセンター。事業所をたちあげたからには、携帯電話も欲しいな。
ということで、ケーブルテレビのジェイコムの携帯電話サービスジェイコムモバイルに申し込んだ私。目の見えない、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。
手続きには、ガイドヘルパーさんと一緒、同行援護は経済的活動にはつかえないので、豊中市重度障碍者等就労支援特別事業のガイドヘルパーさんと一緒に、ジェイコムへ。

あれから、1か月、まだジェイコムから携帯電話がとどかない。アイフォンのSE第3世代128ギガがとどかない。

今日の夕方電話があって、法人の確認がとれないとのこと。携帯電話を法人が契約するには、その法人がちゃんと実在しているか証拠が必要とのこと。

電気ガスの領収書はありませんか?ときかれるも。大阪ガスで電気とガスを支払っているウエカジハローセンター。その領収書にはハローセンターの住所の表示はない。使用者番号があるだけ。
それではだめらしい。法人の事務所の住所がないとだめらしい。

それならばと、豊中市長が出した、指定障害福祉サービス事業所の指定通知書、日本年金機構の適用通知書をおくるも、それでは、だめとのこと。

結局、大阪ガスの領収書の使用者番号から、住所をわりだしてみますとのこと。
ほんとに、そんなことできるのかな?

9月までに契約すると、半年間携帯電話料金が無料になるので、なんとか9月までには、契約してほしいな。

PS
ハロプロの日本武道館コンサートがどんどんきまっているね。
11月18日月曜日が、ビヨーンズの武道館

11月19日火曜日が、ジュースジュースの武道館

そして、

アンジュルム川村文乃の卒業コンサートも武道館で

11月28日木曜日

あとは、モーニング娘。石田亜佑美27歳の卒業コンサート

おそらく、11月27日、日本武道館だろうね。

ハロは、よく、連日、武道館をおさえることがおおいからね。

おもえば、高橋愛の卒業コンサートは、たしか、日本武道館で2デイズだったね。

自営業の私いける現場は、全部いきたいね。全盲視覚障害者は、やっぱり、その現場にいかないとね。ただでさえ、情報量がすくないんだから、テレビの前で生中継をみるだけじゃ、実感がわかないね。わざわざ、高速バスで、大阪から東京まで8時間ゆられて、武道館いかなくちゃね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルートクラリネットピアノコンサートにいったあと、ヘルパー給与計算をする、事業主の社会保険負担がなんと6万円

2024-09-22 22:00:22 | 全盲視覚障害者によるヘルパー事業所開設プロジェクト
桜のショウベイ

今日は、夕方からはクーラーをつけずにすごせた。寝るときもクーラーなし、窓をあけず眠れた。もう秋かな?

とはいえ、最高気温は30度はこえているんだけどね。

そんな今日は、給与計算。この6月から、日本で初めての全盲視覚障害者によるヘルパー事業所、ウエカジハローセンターを開業した私、目の見えない、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。

毎月25日が、ヘルパーさんへの給与支給日。この日がちかづくとなんか憂鬱。サラリーマンのときは、給料日が待ち遠しかったけど、事業主になると憂鬱なのね。

というのも、給与計算してびっくり、8月の事業所の売り上げが74万円で、経費もほぼ74万円。利益がまったくでない、この利益がでない原因は、ヘルパーの社会保険料の事業主負担分。なんと、ひと月で6万円もかかる。うりあげが74万円で、その8パーセントが、社員の社会保険料の雇用主側負担。

よく、勤め先で、パートをしていると、厚生年金にはいらせてくれない、国民年金にしてよ、けんぽにもはいれない、国保でいいじゃん、だって、厚生年金、協会けんぽに入ると、手取りが減るよと、スーパーの店長。

このスーパーの店長の気持ちがわかるね。もし、パートが全員、国民年金、国保だと、会社は、厚生年金や協会けんぽの雇用主負担を負担しなくていいのね。これが、私の事業所では月6万円、売り上げのほぼ1割。本来、利益になる額が、でていってしまう。

うーん、経営ってむずかしいね。

そんな計算をしている途中、休憩として、近所の、休暇の蔵、こめぐらへ。そこがリフォームされて、小さなイベントホール。50人ぐらいはいれるホールル。桜のショウベイというホール

そこで、ピアノ、フルート、クラリネットのアンサンブルコンサートト1時間30分、3500円。
最前セキで、黄色の盲人Tシャツをきて、聞く。目の前で演奏してくれる贅沢、特に、クラリネット奏者の息遣いがはげしい。一度にたくさんの域をすって、その空気でクラリネットに息をふきこむ、また、息を、一瞬大きくすう。この息の数音が、結構大きい。CD音源ではきけない音。

あと、フルートの音も、空気のぬける音とかもきこえるのね。近くだと、楽器の音以外にも音がきこえるのね。

近くで聞かないとわからないね。

事業所も経営してみないと、いろいろわからないことがあるね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事代行業者カジーがなんかいいね。

2024-09-20 22:01:41 | 全盲視覚障害者によるヘルパー事業所開設プロジェクト


カジー

私がまだ大学生だったころ、今から30年前、大学には留学生もいて、留学生には、私のことを、カジーとよばせていた。目の見えない、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。ウエカジのカジー。

そんなカジーというサイトがあるよう。家事代行をあっせんする会社、カジー

家事援助といえば、高齢者や障碍者に、福祉サービスとしておこなわれるのが一般的だけど、このカジーの家事代行は、そういった介護保険や福祉サービスではなく、まったくの、民間のサービス。なので、国から補助はでない。

お金持ちの家庭や、共働きの家庭の、家にはいって、数時間家事を代行する。そんなサービスがあると知った私。ヘルパーさんからおしえてもらった。

ヘルパーさんは、介護保険や障害福祉サービスで家事援助をしても、時給は1200円ぐらいだけど、このカジーだと1500円ぐらいもらえるとのこと。びっくり。利用者さんはだいたい2500円ぐらいはらいそのうち1500円がヘルパーさんの取り分。6割はヘルパーさんにわたているのね。
介護保険や障害福祉サービスだと5割ぐらいしかヘルパーさんにはいかないけど、カジーだと時給が高いね。さらに、交通費も800円ぐらいでるとのこと。普通の家事援助だと
基本こういった交通費はでないのよね、出たとしても、1日150円とかそういう程度。

なぜ、カジーでは、高い時給が払えて、介護保険などでははらえないのか。不思議。

いかに、かかわる人を減らすかだろうね。福祉だと、ケアプランをつくる人、それを実行するヘルパー事業所などいろいろな人がかかわる。でも、カジーは、ヘルパーは直接利用者を選んで家事代行をするとのこと。ダイレクト。そこが、シンプルでいいんだろうね。会社は、ヘルパーと利用者のもめごとがあったときにだけ入る。

介護保険だと、そうはいかないのよね、いちいち報告書をあげて、利用者の状態がどうだとか、報告し、3か月に一度ぐらいは、その利用者の目標設定をたてなおさないとけない。介護とか福祉は、必ず、アセスメントをして、計画をたてて
サービスを実行する。それをすべて紙などにのこしておかないといけない。これがとっても手間なのよね。

これからは、介護保険もどんどんきびしくなって、介護サービスを受けられないお年寄りも増えるし、カジーはこれからどんどんのびるだろうね。

カジーは、家事代行のあっせん、マッチングをしているよう。今は、日雇い労働は、タイミーというマッチング会社が、最大手だけど、家事代行にも、日雇いのタイミーみたいな仕組みをつかった会社がどんどん参入してきているのね。

障害資本主義をとなえている私、障害者と健常者がパートナーになって、その障害者のためのヘルパー事業所を一緒に経営していく、それがとてもよいとおもっている私。だけど、なかなか、その障害者にふさわしい、相性のあう、健常者のパートナー、ビジネスパートナーがみつからないのよね。そこをマッチングアプリみたいに、ひきあわせができたらな。そうすれば、障害資本主義がどんどんひろがっていくのにな。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の会社も無事、厚生年金に入れた。

2024-09-17 17:57:15 | 全盲視覚障害者によるヘルパー事業所開設プロジェクト

適用通知書

先週、日本年金機構から2通の封筒がとどく。おなじような封筒。

なんだろうとおもってみたら、適用通知書。あなたの会社は、厚生年金に加入できますという通知書。

まるで、大学受験の合格発表みたいだね。

去年の4月に豊中市役所を退職して、今年の6月から、日本で初の全盲視覚障害者によるヘルパー事業sy、ウエカジハローセンターを開業。7月にヘルパーさんに初給料。給料を支払ったということで、社会保険事務所へ行って、厚生年金加入届。

あれから1か月ちょっと、9月に厚生年金加入の適用通知書がとどいた。健康保険は、協会けんぽですという通知書もあった。

届いたもう1通のふうとうは。ウエカジハローセンターの社員それぞれの、標準報酬月額がかかれた紙。この基準額をもとに、厚生年金保険料と健保保険料をはらってくださいということらしい。


でも、一番大事な、納付書、この金額を払ってくださいという納付書は同封されていない。

うーん、いつ払えばいんだろう?

もうすこしまってみよう。納付書ぐらいは、発行してほしいよね。

国民年金とか国保とかなら、なんどもなんども、納付書おくられてくるんだから、厚生年金もそれぐらいしてよね。


経営者になっておもうのは、社員の年金や健保の保険料を半分はらわないといけないという負担の重さ。これなら、みんな国保や、国民年金でいいんじゃないのとおもう私。

でも、そうなると、未納がふえるんだろうな。なにせ、厚生年金や協会けんぽの保険料は、給与天引きだもんね。とりっぱぐれがないのよね。そりゃ、国は、やめられないね。

ならば、源泉徴収に協力している、会社に、聴衆手数料として、いくらか、国は会社にお金をはらってほしいね。事務作業や、計算が結構手間。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする