goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Natural life☆

体に優しいお家ごはん、手作りおやつ、
パン、植物、日々のことをのんびり綴っています。。

今日の天気は。。

2009年04月26日 | weblog
雪ーーっっ!

あっと言う間に雪景色

まさかこの時季に降るとは、びっくりです




嬉しいプレゼント♪

2009年03月30日 | weblog


先日、職場の方(女性)がニキビが出来ているのを
「目立つな~」と言って上司にからかわれていました。

それを見た私は、何だか他人事とは思えず
ニキビが出来たときだけ使っている化粧品
(洗顔料、日中用クリーム、夜用クリーム ※未開封のもの)が
あったことを思い出し、翌日、「良かったら、使ってみて下さい‥」と言って
差し上げました。

おせっかいなことをしてしまったかな~?と思いましたが
とても喜んで下さいました。
その後、その方からお返し物がっっ
「一日でだいぶ治ったので。。」と嬉しいお言葉☆

開けてみると‥可愛いプチサイズのティーポット&キャセロールの
ハーブの栽培セットでした。
中にはハーブの種(イタリアンパセリとミント)と膨らむ土が入っていました。

逆に気を使わせてしまい申し訳ない気持ちが‥でもでも‥嬉しい~

どうして私がハーブを育てるのが好きなことがわかったんだろう?
一言もそんなこと言ったことなかったのに。。(笑)不思議



大きさは普通サイズ位のティーポットと並べてみるとわかりやすいかな?

もう少し暖かくなった頃、蒔いてみよっと

2009年 元旦☆

2009年01月01日 | weblog

 

明けましておめでとうございます。

2009年がスタートしましたね☆

今年も感謝の気持ちを忘れず

前向きに過ごしていきたいと思います。

今年もよろしくお願い致します

* * * * * * * * * *

昨夜の大晦日からお節料理などを食べながら

のんびりとお家でお正月を過ごしています。

ケーキも美味しく頂きました(食べすぎ~)

 

カニさんも記念撮影(笑)

年末にスチームオーブンレンジを購入しました。

でも届いたのが12月26日でクリスマスには間に合わず

大きめのケーキが作れませんでした。

今年は大いに活躍させたいと思います

 


大晦日

2008年12月31日 | weblog

今年もありがとうございました~

 今年もあと僅かですね。。
皆さんはどんな年でしたか?

私は今年、仕事に重点を置き、いつもの年よりも更に早く感じました。
大変ではありましたが充実した一年を過ごせて良かったです。

その分ブログの更新回数がぐっと減ってしまい
訪問して下さっていた皆様には申し訳ない気持ちです。

来年はもう少し回数を増やせたらな~と思っています。

来年も皆様にとって
幸せ~と思えることがたくさんありますように

 


サンタの正体は。。

2008年12月25日 | weblog
メリ~クリスマ~ス
皆さんはの存在を何歳頃まで信じていましたか?
今回はそんなクリスマスにちなんだエピソードをお話したいと思います。


                        


それは私が確か‥小学2年のクリスマスの夜
「サンタさんくるかなぁ~」と言いながらワクワクしてお布団に入り
目をつぶりました。←つぶっただけで嬉しさのあまり寝付けませんでした。

しばらくすると‥両親が「もう寝たかな」とヒソヒソと話している声が聞こえ
その後、部屋に入ってくる気配がして
枕元にプレゼントを置いていくのがわかり
少し目を開けると母が部屋から出て行く姿が見えました。

その時、私の頭の中はこんな感じ→○×△□※(パニック状態)笑
「えーっっ何で何でぇ~」と思いながら、その後冷静に考えて
ようやくサンタの正体は両親だったということが理解できました。

理解は出来たものの騙されたという思いと
愛情とで複雑な気持ちになったことを覚えています。

でも両親は私が寝ていたと思っているので、
子供ながらに知ってしまったことを言うべきか少し悩みましたが
次の日やっぱり言おうと思いモジモジしながら言いました。

台所で茶碗を洗っている母の背中に向けて
「あ、あのさ‥昨日の夜‥プレゼント置いて行ったよね‥?」

      一瞬、母の動きが止まり、シーーン (気まずい空気)

母「えっ?ちっ違うよぉ~(動揺)
私「でも‥見たんだけど‥」
母「な、な~んだ起きてたのぉ?」
私「ウン‥」
母・私「アハハハ‥ハハ‥ハハ‥」(ぎこちない笑い)

こうしてあっけなく?サンタの正体が両親であることがわかり
小学2年のクリスマスは過ぎて行ったのでした~ちゃんちゃんっ(笑)


サンタさんを信じているお子様がいらっしゃるご両親へ一言。。

お子様が寝ているように見えても、起きている場合がありますので
お気をつけ下さい(笑)

カフェレストラン

2008年12月08日 | weblog
  

土日の勤務も終わり、今日は振替休日でした。
昨日はいつもより早出だったので5時半起床。(眠かったぁ)
でも朝焼けがとってもきれいでした

*  *  *  *  *  *

先週のお休みに素敵な外観で気になっていた、
カフェレストラン(カフェ・ラ・ペパーミント レーン)に行ってきました。
(家からで20分位の場所)



中へ入るとコーヒーの香りとピアノジャズがお出迎え
落ち着く空間です。



この日の日替わりランチは‥鶏肉のマスタード焼き♪
熱々で後からツーンとくる辛味が美味しかったです。
これは家でも作ってみたい


シフォンケーキはレジ前で購入することもできるようですよ
他の方が作ったケーキを食べるのは勉強になります。

この日はすっごく寒かったのですが、
美味しいランチで寒さも和らぎ、満足な一日でした~

明日からまた頑張るぞっ!


カフェ・ラ・ペパーミント レーン
住所:釧路市緑ヶ岡3丁目1-3
(元のアフロディーテの場所です)
電話:0154-43-2311
営業:11:00~20:00
定休:木曜日

海の幸カレー

2008年08月24日 | weblog



祖母から海の幸カレーをいただきました。




↑カレーなのにトマトピューレが入っているのが気になる~




早速食べてみると、トマトの酸味が
ハヤシライスのような味に感じました。

美味しかったのですが、にんにくが利きすぎていたのが
おしぃ~っ!


*     *     *    *    *

お花は、洗濯物を外に干した時に
調度、触れる位置に咲いていたので、摘んで活けてみました。

ユニクロシャツとメガネ

2008年04月29日 | weblog
今の職場では制服というものがないので
毎日着ていく服にちょっと悩んでしまいます。
来賓客が多いのできちんとした感じになるように
最近は襟付きのシャツをよく着るようになりました。

先日、たまたまユニクロに行った時にファインクロスシャツというものを購入しました。
(アイロンをあまり使わなくてもしわになりづらい加工になっているもの)
さわった感じがサラっとしていてやはり普通のシャツとは少し違うようです。

でもやっぱり洗濯しただけではちょっと気になるので
毎日のようにシャツ類を洗っては生乾きの状態でアイロンがけしています。
自慢じゃないけどアイロンがけなんて、たま~にしかしなかったのに
毎日かけるようになった自分を褒めてあげたいです。笑

メガネは10年位前に作ったことがあるのですが、しなくてもそれほど
生活に支障をきたすことがなかったので、いつのまにかメガネなしで
過ごしてきました。

でもここ数日、目を酷使していたために仕事の途中で目が赤くなって
とても目が疲れるので思い切って今回また作ることにしました。

フレームはだいぶ悩みましたがこの形が自分の顔にあっているように思い
シャツに合わせたわけではないのですが偶然にもブルーの縁取りのものを
購入しました。

紫外線防止のレンズにしたのでパソコンの画面を見つめていても
以前よりも目が楽なので助かっています。

コメント (4)

春はどこへ?

2008年04月01日 | weblog
東京では桜が満開だと言うのに‥。





こちらの今日の天気は‥




ものすっごい暴風雪 (瞬間最大風速34.4m)
しかもよりによって初出勤で朝7時に家を出ましたが
ハンパなかったです。
生きて帰ってこれて良かった‥とホンキで思いました。←大げさ(笑)




今まで降らなかった分を取り戻すかのように
家の前もこんな状態に。。。






家の周辺は風の通り道なのか、他の家よりもふきだまりがすごいんです。



春はまだですかね~
コメント (8)

お気に入りカフェでパーティ♪

2008年03月22日 | weblog

  随分前になりますが 以前にも行ったことのある amicafeが一周年で
Thank you partyが開かれたので参加してきました。

ビュッフェが驚きの390円

厚切りベーコンやピザ、鶏肉のトマトソース煮
エビのエスニック風?やドリンクも色々な種類が沢山ありました。


来ていたお客様は赤ちゃんやお子様連れの方が多かったので
お店の中は和やかなムードに包まれて
 楽しい時間を過ごすことが出来ました。 

お店に向かう途中 夕日が手が届きそうなほど大きくて
とってもキレイでした~ (写真ではわかりずらいですが‥

 そういえばこの間テレビで言ってましたが

地球太陽距離は約1億5000万 ㎞あるそうです。

気が遠くなる~


ぽかぽか陽気で大掃除♪

2008年03月19日 | weblog
ここ何日か平年よりも気温が高いらしく 気持ちの良い日が続いております。
←といってもまだ一ケタの気温ですが‥(笑)
こんな陽気だと、じっとしていられず 思いっきり掃除モード全開
ついでにリビングの模様替えもしました。

どうすればスッキリと見えるかな~と考えながら
大幅に家具を移動+整理整頓

目指すはシンプルなんだけど、どこかおしゃれっぽさが漂う部屋

まだまだ気になる所はあるけど すごく見やすくて使いやすくなったと
喜んでくれたので 頑張った甲斐がありました。

その後、なぜか母は「自分もやらなければいけない気持ちになったわ~」と
言いながら、冷蔵庫を整理して、父は日曜大工で棚作りを始めて
兄は自分の部屋を大掃除していました。

みんなどうしちゃったのぉ~(笑)



最後に花を飾ってみました。
(カラー、チューリップ、カーネーション、スイートピー、かすみ草)
好きな花 勢ぞろい


トイレには増えすぎてしまったポトスを少し切って花瓶に挿しました。
この曲がり具合、結構気に入ってます。

そしてお香はストロベリーの香り
あま~い香りが漂っております←いい香りと好評


リビングにもインテリア感覚で置いてみました。

しばらくすると根が生えてきて土に植えることができるようですが‥
これ以上鉢が増えたら定員オーバーになっちゃうよ~笑

クラス会での出来事

2008年03月04日 | weblog



最近は日も長くなり 朝晩は冷え込むものの
日中は暖かな日差しで 春めいてきましたね

春は私の一番好きな季節です


年がら年中、頭の中は春なんじゃない?なんて言われちゃいそうですが‥笑

しばらく日にちが経ってしまいましたが
クラス会での出来事を忘れないように書いておこうと思います。

かなりだらだらと語るので 興味のない方はスルーしちゃってくださいね~




クラスの人達には「変わってないね~」と言われました。
喜んでいいのか微妙な感じでしたが‥老けたと言われるよりはいいかな(笑)

今回 ちょっと楽しみにしていたことがありました。
それは‥当時好きだった人に会えるということ‥。

たしか私も含めクラスの女子6人位に好かれていてモテモテ君でした。
会ってびっくりなんと体重が20㌔増えたということで   

一瞬「誰??」って感じでした。
よく思い出は そのままにしておいた方が言いといいますが その典型?

でもきちんと話を聞いてくれて 誠実な姿勢は変わらなかったので
当時好きでいて良かったと思えました。
(あっ因みに‥もう結婚して子供がいるお父さんになってました

誰かが持って来ていた卒業アルバムを一緒に見ながら
思い出話を出来たことが嬉しかったです。

当時は恥ずかしくて目を合わせることも出来なかったのに
不思議なほど普通に喋れて 月日の流れを感じましたね~。

もうひとつ驚いたことがありました。
それは 今回出席できなかった女子の話。。
最近、結婚したらしいのですが そのお相手の方が

ナ・ナント‥30歳年上!!
体がフリーズしちゃうほどびっくりしました。

クラスの人に「そのリアクション良いわ~」と言われちゃうほど
私はびっくり顔だったみたいです(笑)

元担任は「愛があればな‥歳の差は関係ないんだよ」と
ベタな台詞を言っておりましたが‥。

でも結局 お互いが幸せであればそれでいいですよね


コメント (2)

夜カフェ☆彡

2008年02月09日 | weblog


皆様お久しぶりです。
心配事はまだ解決してはいませんがちょっと小休止です。

食欲もあまりなかったので体重が3キロ減りました。
(まぁダイエットになって良かったとしよう 笑)

7日の夜はクラス会で再会したYちゃんと前から気になっていた
amicafeへご飯を食べに行きました♪

私が注文したのはロコモコとローズヒップミックスティ
ハンバーグがジューシーで半熟の目玉焼きと合わせて食べると
メチャメチャおいしかったです
ローズヒップもpotで出てくるのでお得感がありました

Yちゃんの話が可笑しいのと料理の美味しさで
何だか食欲が出てきて久々にお腹いっぱい食べちゃいました。

その他のMENUはパスタやピザリゾット、シフォンや
フォカッチャ等もあり、ドリンク類も充実していましたヨ

その他食器なども和と洋を上手く合わせた感じで
料理も含めておうちカフェの参考にしたいな~




とても暖かいブランケットも用意されていたので
早速使わせて頂きました。






こだわりの珈琲なども販売しているようなので
今度買ってみようかな



店内はこんな感じで、私達が座っていたのは
撮ってはいませんが、この写真の手前で少し低くなった所に
ソファが置いてある席です。ゆったりとくつろげました。

他のメニューも気になるし今度はぜひランチを食べに行きたいなっ




カフェでは1時間ほどで閉店時間(20:00)となったので
帰ろうか迷いましたが「喋り足りないね~」と言って近くのミスドへGo

お腹いっぱいでもとりあえず、飲み物とドーナツをそれぞれ一つずつ頼みましたが
一口食べてやっぱり食べれなくてお持ち帰りしました。

話の内容は中学時代を振り返る‥というよりは卒業してから今までの
仕事や恋愛、苦労話‥その他諸々。。

そんな中で私が「友達ってどんなタイプが多いの?」って聞いたら
「う~ん面白い人が多いかな~」というので
「そうなんだぁ~」と言ったら「ねぇねぇひとごとみたいに言ってるけど
○○ちゃんもその中に入ってるんだよぉ~」って言われました。笑

私はどうやら面白い人らしいです。 

(そういえば他の友達にも面白いとか癒されるとか
言われたことがあったっけな~

まぁそんな感じで話が尽きることなく
(と言っても私はほとんど聞き役だったような。。)
気づいたら深夜12時をまわっていました。

再会してこんな風にお付き合いが始まるなんて思いもしてなかったので
とても不思議な感じでした。

それとまた今度クラスメイトだった人何人かと集まって
鍋パーティをする計画まで持ち上がり
しかもメンバーの名前を聞いたら当時ほとんど喋ったことがない
男子もいて、ありえない組み合わせだなぁ~と思ったら
何だか可笑しくなっちゃいました。

大げさかもしれないけど
人生何が起こるかわからないですね~
コメント (2)

雪景色

2008年01月01日 | weblog

一昨日は大雪で一気に冬景色となりました。


庭の周辺もこんなに積もっちゃいましたぁ~




明けましておめでとうございます♪

2008年01月01日 | weblog


明けましておめでとうございます

昨年もブログにコメントを頂きましてありがとうございました。

今年も色々な料理やお菓子作りにチャレンジしていきたいと思いますので
どうぞヨロシクお願い申し上げます。

本当は昨日の夜に2007年最後のご挨拶を‥と思っていたのですが
突然パソコン画面が真っ暗になり電源を入れなおしても直らず

パニクリ気味でしたが何とか機嫌?が良くなりホッとしています。
(最近パソコンに嫌われ気味なsanaです



写真は昨夜の様子です。
夕飯に年越し蕎麦&おせち等を食べました。

おそば屋さんから麺を買ってきて、ざる蕎麦にしました。
(釧路ではこのクロレラが入った緑色の麺が多いです。)

まだ食べたことのない方はぜひ一度ご賞味下さいませ。


こちらはタラバ蟹とズワイ蟹
身がぎっしりと詰まっていて美味しかったです。



2008年 良いお正月を迎えられたことに感謝しつつ
また新たな気持ちで一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

皆さんにとっても幸多き年でありますように‥。

2008年 元旦 ~sana~
コメント (2)