でんちゃりにのって…(2)

さえないWEBデザイナーの、日々のいろいろ…

ゴルフレッスン?!

2010年07月31日 | WEB制作/PC/ネット
7月31日(土)


4月からゴルフレッスンスタジオを始めたティーチングプロのお友達のホームページを昨日無事オープンさせ、今日は更新方法を伝授する為に、そのレッスンスタジオのある茨城県土浦市へ。
フレッシュひたちに乗って45分。 思ってたより早く着いてビックリ! ※往復5780円はちょい高いけどなぁ…
joomla!というCMS(コンテンツマネジメントシステム)を使って作成したので、オープン後は自分達で更新が出来る。なので、更新方法を教えるところまでが私の仕事。

で、そのスタジオで、生徒さんがレッスンを終えて帰った後ちょっとだけ素振り練習(^-^) ※スカートのままでゴメンなさい;

ゴルフは… バブル時代に(今となっては名前も覚えてない人に)高っか~いセットを買ってもらい(上から下まで全部揃えてもらい)、毎週友達と昼夜カンケーなく打ちっ放しに行ってたけど(コースは1回だけ)… 2000年に腱鞘炎になってからはさすがに振ることが出来なくなり、その後の引越でクラブを1本ずつ捨てるという罰当たりなことをして以来だから… ブランク10年以上!


家から2分くらいの打ちっぱなし場で、ゴルフ好きのオッサンから毎回(頼んでもいないのに)手取り足取り教えてもらったおかげで(笑)、けっこう上手かったのになぁ…  球ころがしは全部得意なのに、今となってはなにも出来ず(TーT)
こーんな心強いお友達がいるのにゴルフが出来ないなんて、本当、ついてない...



でも、さすがに腱鞘炎(12年)のおかげで腕の力がすっかり落ちていて、女性用のクラブを持っただけで重くて重くて… 結局腕を振り上げることすら出来ず、一打も打たずに終了(-_-;)
なぜかバレーボールがあったので、そっちで遊んで帰ってきた。 Run♪
それにしても、ゴルフの音(打ってる音)って、なんであんなに気持ちいーんだろ~
TVではたまに見る(聞く)けど… 近くで聞くとけっこー気持ちいいもんだね~


かなりレッスン料がお安いよーなので、関東の方は是非(^_-)  ゴルフレッスンスタジオ『Dream-72』
大阪からレッスンを受けに来る人もいるそう。 …すごい!



しかし… 帰りの電車(フレッシュひたち)を待ってる時に駅の鏡を見たら… 今までなったことないくらい髪の毛がパッサパサに盛り上がっててビックリΣ( ̄□ ̄;)  うわ... なに?土浦の空気...
自分には茨城の空気は合わないのかも…(笑)  タイでもバリでもこんなに広がったことないのにぃ…!!!!
なんなの、この広がり…??  こんなんじゃ、ムース買っても買っても足りないわ...(-""-)

それにしても腰が痛い。 フレッシュひたちのせいか… レッスン用のバランスボールで遊んだせいか…
それとも… Dream-72の低っく~いテーブルでセッティング作業したせいかしら…(-_-;)



最新の画像もっと見る