できるといいね

できると楽しくなるパソコン操作や朝散歩・神社散歩の記録をしたい・・・。

メガネより小さい手のひらサイズのプロジェクター

2012-03-26 06:38:28 | 日記

昨日、欲しかった手のひらサイズのプロジェクターがDELLから届いた。

今までのプロジェクターと比べた写真を撮り忘れてしまった。が、私のペンやメガネと並べてみたので、その小型ぶりは、どうにかわかるでしょう。もちろん手のひらに載せても軽い。



プロジェクターって何?

パソコンの画面を、壁やホワイトボードに映し出す器械。

教室のときには便利ですが、
ほかにも例えば、TSUTAYAで借りてきた映画のDVDをパソコンで再生しながら、部屋の白い壁に向かって投影すると100インチ以上の大迫力画面になったり、

遠くの家族とスカイプ(Skype)でビデオ通話するにも楽しいかもしれませんね。私はまだ、孫がいないけど・・・

いつになるかわからないけど、今のうちに使い慣れておこう!

 


YouTubeの動画をブログに載せるには

2012-03-25 10:50:30 | ブログ作成初歩から

1.YouTubeに動画をアップしてから始まります。

2.共有からタグを発生させます。

3.それを、ブログパーツに変換します。

これを、コピーしてブログの本文に貼り付けます。


ブログパーツは、文字列だけですが、表示は動画です。

 

写真だけを乗せるのは、もっと簡単です。


  ▲JayZ /リンキンパーク 熱狂する若者

これを見て↓
http://www.youtube.com/watch?v=pXnR8y89TvI 


リンク先を記述するほうが、違法にならずに安心です。


 

 


ラジコン機もお兄さんも気持ちよさそう

2012-03-25 08:59:54 | 朝散歩

気温はまだだが、いつになく春らしい朝の空気でしたね。

ラジコン機も、元気そう。

エンジンは充電電池なので、とても静か。曲芸飛行などすると、5,6分でなくなるらしい。

今朝はバッテリーをそばに置いて、8本同時に充電しながらのデモフライトでした。

お兄さん、気合入ってる・・・。

 動画も、ちょっとだけ。


iPhone4Sで!



できることが自信をつける・・・できるといいね。

2012-03-24 17:43:28 | PC基本操作

82歳の英一さんがこのところハマっているのが、GoogleYouTubeで歌手の動画を検索して、それをご自分のPCにダウンロードすることです。

きょうは美空ひばりと千昌夫でした。

大震災の前と後では、歌の響きがこんなにも違うものだ。

私は、同じ「北国の春」ならテレサ・テンのほうが好き。

  

テレサ・テンで  ・北国の春 http://bit.ly/GMIj0A
テレサ・テンで  ・昴 http://bit.ly/GMIARl

2曲つづけてどうぞ。

こうして、アジアに日本の演歌が浸透していく

 

私が好きなのは倍賞千恵子のこの曲です、わかってくれるかなぁ・・・

 

中学2年の時に、ハマりました。

 


知識は芋づる式

2012-03-20 01:11:11 | 覚え書き

インターネットの百科事典として「ウィキペディア」はあまりにも有名で、多くの人が使っていることでしょう。

フリー百科事典「ウィキペディア日本語版」↓
http://bit.ly/FQbjUI   http://ja.wikipedia.org/wiki/

さらに、「Qwikiが目に付いた! これはいい。

Wikipediaの記事を音声つきのビデオ形式で閲覧・視聴できる

 

今話題の「iPad」やニュースでおなじみの「NATO」などと書き込んで検索すると、写真とともに英文の説明を音声で読み上げてくれる。
もちろん、なんどでも繰り返せる。

中学生、高校生には最適。いや、できる小学生はとうぜん使っていると思う。

Qwiki」サイトはここで↓
http://www.qwiki.com/

世の中がよくわかっている(?!)大人にはもっといい。

 

知るは楽しみ! 
忘れてもいっこうにかまわない・・・知識は芋づる式で増やせばいいから!!


で、いくつになったら、忘れるほうが多くなるんだろう?

もう、とっくの昔でした・・・。



日差しは春なのに、風がちょっと冷たい。

2012-03-19 07:59:05 | 朝散歩

朝散歩の最近は、NHKラジオを iPhone4S で聴きながらあるく。

ラジオ体操の後の、今日は何の日や、気象情報や7:00のニュース。

けさは北関東からの風が少し強いらしく、浜辺も春なのに冷たい風があたる。

こんな日は、東京や横浜がよく見える。

浜辺に長居はしないけど、パチリ、パチリッと iPhone4S で記録。

そういえば、昨日の日曜日の午後3時、50代のご夫婦が教室にやってきた。

iPhone4S を2か月前に au で買ってそのままにしてたらしい。

 

初期の設定や使い方は、みんなでやったほうが進む。

そして、楽しい

 


Gmailで振り分けしたものの・・・

2012-03-18 17:30:49 | PC基本操作

やすおさんから、いっぱいコメントや質問が入っていた。

確かに、自動で振り分けしてアーカイブしたものの・・・??どこに行ったんだろうと不思議になる。

家で言うと【受信トレイ】は、「郵便受け」。【アーカイブ】は「書庫(本棚)」。

メールを受信トレイにためるって、郵便受けに溜めにためた家ということになる。

郵便受けをスルーしていきなり、書庫に分類した感じ。

 

じゃ、どこにあるの?

「すべてのメール」をクリックして覗いてみれば、全部ある。

差出人名やサーバー名の一部で検索をかけて、いらないものは削除してもいいが、
べつに、パソコンの中に溜まっているわけじゃないからそう、神経質にならなくてもいい。

 

近いうちに、消す練習もやってみましょう。

 


Gmailでメールの振り分け機能を使ってみよう

2012-03-16 18:51:17 | PC基本操作

長らく Gmail を使っていると、あまり読まないメールも届くようになって、大事なメールを見落とすことがあるかもしれない。

そんなとき、一つひとつ確かめながらアーカイブするのも面倒です。

Gmail の振り分け機能を習得しておきましょう。

たとえば、受信トレイ

①あまり読まないメールに、チェックをつける

②「その他ボタンをクリックして、

③「メールの自動振り分け設定」をクリックする

すると

ここから来たメールはすべて、という意味で「この検索条件でフィルタを作成」をクリック

そうすると、

①これからは、受信トレイには、はいらずにパスしてアーカイブ(書庫)に直接行きます

②ついでに、いままで受信トレイにあるものもすべて

③この条件のフィルタをかけて処理しなさい

ということで、

以後、ずっと処理し続けてくれます。 めでたしめでたし・・・