できるといいね

できると楽しくなるパソコン操作や朝散歩・神社散歩の記録をしたい・・・。

世界を変革する人の顔:ラリー・ペイジやヘンリー・リン

2014-06-08 00:34:52 | 覚え書き

Appleジョブズもそうだったし、ソフトバンク(SoftBank)孫正義氏もいい顔をしている。
グーグル(Google)ラリー・ペイジもじつにいい顔だと思う。ヘンリー・リンも。

この人たちの発言は、聴きたい!

 

TEDをご存じですか?

1973年生まれの41歳。

ラリー・ペイジの発言は信頼できる。それを、TEDでは上手にプレゼンテーションされる。
ナビゲーションをするチャーリー・ローズの司会も上手いと思うが、
ラリー・ペイジの明晰さはさらに凄い。

 

 

長女に聴かせようと「TEDを知ってる?」ときいたら「何?」と訊き返したので、
TED日本語」とGoogle検索したら?と応えた。

 

 

TED日本語:Googleラリー・ペイジ
「グーグルが向かう未来」
http://digitalcast.jp/v/19673/

 

 

意欲のある人は誰でも大学の授業を受けられる時代
MOOK(Massive Open Online Courses)
日本でも(gacco http://gacco.org) が、始まった。

 


放送大学の講義(多くの日本の大学は同じかも)のような退屈な授業をイメージしてはいけない。

TEDの講義や一流のプレゼンテーションは聴衆を魅了する

 

誰もが聴講してよかった、感激したと言うはず。

 

 

私たちよりはるかに若い17歳のヘンリー・リン
「遥か彼方の銀河から何が学べるか」

http://digitalcast.jp/v/19432/


TED日本語を提供してくれる「Digitalcast」の仕事も出色。 
ありがたいサービスに感謝。 

 

 

高校生が知らないというより、高校生を教えるものが知らないとは言わせない。

 

 

鈍感な先生は要らない、という時代はもうそこまで迫っている。 

 

 

 

 

 


クラウドファンディングが確実に広がっている

2014-06-04 11:50:33 | 覚え書き

よく使われるクラウド・コンピューティングの「クラウド」と、このクラウドファンディングの「クラウド」とは
カタカナで書くと同じ音だけど、英語の綴りも意味も異なる。

クラウド・コンピューティングのクラウドは、cloud()の意味でネットワーク上にあるサーバの中にソフトウェアやデータを置いたり活用したりするときに使う「クラウド

クラウドファンディング(英語:crowd funding)は、不特定多数の人が通常インターネット経由でほかの人たちや組織に財源の提供や協力をしてもらう仕組みで、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語。

 

「群衆のクラウド」と「雲のクラウド」とは違う。

 

注目は、

クラウドファンディングサイトIndiegogo
https://www.indiegogo.com/projects/solar-roadways


 ▲道路という道路がすべてソーラーパネルだったら地球が変わるよね

 

産業革命以上のインパクトあり、ですよね。

 

2、3日見ているだけで出資はうなぎのぼり。

1ドル102.5円で換算しても、スゲェ・・・

あと、2週間あるがどこまで届くのだろう。みんな夢を現実にしたいのだ。
目標の1億円をはるかに超えてもうすぐ,2億円を超える。

 

きょうはいくらになっているんだろう。

 

キックスターターというサイトもある。

アメリカのニュージャージに住む次女が、革製のカメラ入れを考えたといって
デザイン画とプロトタイプの写真を家族LINEで送ってきた。

来月、ネットのキックスターターにアップしてみるらしい。

あぁ、そうだね。

ツール類をひとまとめにぐるぐる巻きにして背負えば両手が開いていいね。

 

「忍者スクロール」というネーミングにする由。

できたら欲しい、と返事した。

 

いま、キックスターターで欲しいと思っているのは、じつはこちら。

やっぱiPhoneスマホ関連でしょ。

次女も、「iPhoneスマホは強いね」と呟いていた。

 

アイディアがあったら、実用新案や特許もいいけど、もっとカジュアルにネットに公開し、出資者を募るしくみは、これからもっともっと増えてくるように思う。

 

 

インディゴーゴーIndiegogo以外を、ちょっとだけまとめて

 

米のキックスターターKickstarterは、
米国で2008年に設立されたクリエイティブなプロジェクトのためのクラウドファウンディングサービス(*)

日本:地域×クラウドファンディングFAAVO
http://bit.ly/1kmc6hZ

日本:クラウドファンディングMakuake by Ameba
http://bit.ly/1kmcCws

READYFOR? は日本初のクラウドファンディングサービス
http://bit.ly/1kmet4x

 

 

日本でも・・・展開しそうですよね。

 

 

 

 

 

 


注文していた「Chromecast」が届いた

2014-06-02 14:18:03 | iPhone, iPad

すでに、銀座のAppleStoreで同様の「Apple TV」を買っていたが、
Googleの「Chromecast」の日本版を待ち望んでいた。

 

やっと、買った。

 

何をするものか?

 

iPhoneスマホの小さな画面を、大きいテレビ画面に映して、見たいというだけのもの。

 


   ▲親指大くらいの小ささ。

 

値段も、AppleTVに比べて半額以下

 

比較:


AppleTV手のひら大の大きさ。

 

どちらも、テレビのHDMI端子に差し込むだけなので簡単。電源もいる。

 

土曜日に注文して今日の午前中に届いた。

差し込んだら、最初の1回だけセットアップする必要がある。

 

かんたん、カンタンというけれど初めての人はちょっと戸惑うかも。

 

ノートパソコンからだとプログラムをダウンロードして始める。

でも、失敗することもある。

iPhoneからだと、ほとんど失敗しないと思う。

 

テレビはシャープだがどのメーカーでも同じ。
GoogleAppleの連携のほうがマイクロソフトのWindowsより
親和性があるような気がする。

これさえ済めば、

iPhoneスマホの動画もYouTubeも大画面で見られるので、快適。

 

 

使い方もいろいろ、とインターネットで調べられる。

ぜひ、Wi-Fi環境で活用しよう。

 

 

見逃したテレビ番組も好きな歌手の唄も・・・、
クラシックだろうが歌劇だろうがおもしろ動画だろうが、YouTube