mu~dai

無題

組み込みOSとLinux

2005-06-08 23:02:50 | ノンジャンル
 どこぞかで立ち聴きした話。
 最近は携帯電話の組み込みOSにも利用されている Linux ですが、デ
バイス系から見ると反応がすごく遅いんだそうです。
 組み込みともなると、ミリ sec 以下の単位でいろんな性能を要求され
るようですが、Linux だとけた違いになっちゃうんで、ハードウエアが
がんばんないといけないようです。なんか肥大化する Windows と Intel
みたいだ。
 I-TRONみたいに優秀な技術があるのにね。
そんなにライセンスケチらないとやっていけないのか、ライセンス料が
高すぎて性能が良くても愛想つかされたのか、優秀なものが、必ずしも
選ばれるわけではない、ということでしょうか…