mu~dai

無題

Xperia 格闘記12 生活系アプリ編

2010-05-28 23:44:07 | ノンジャンル
どちらかというとXPERIAはガジェットとして使っているため、あまり生活に密着したような使い方を想定しておらず、
生活お便利系アプリはインストールしないつもりでおりました。
でも最近ふと、考え方を改めまして、導入して少しは触っておこうと思い立ちました。

と言うのも、こうゆうアプリは事前にインストールしておいて、ある程度は普段から少しは触っておかないと、いざ使いたい時にマーケットから探して…ではあまりにみっともないですからね。

特にいざ使う上で事前練習が絶対必要だと思ったのがナビアプリ。普段カーナビさえ使ったことないので、練習あるのみ、とばかりに調べてみました。
どうやら野良アプリでgoogle map と連動するナビアプリがあると言うことで、それをインストールしてあれこれいじってみています。
ただ、とにかく地図データやらストリートビューのデータやらを次々ダウンロードしてくるので、今のところはWiFi使える環境だけで練習していてGPS連動は無し。
解説サイトでも本格的なカーナビとして使おうとすると、GPSとデータのダウンロードを使い続けるのでバッテリーの消耗に注意、とありまして、ホント、その通りだと思います。
カーナビ代わりに使うなら車載キットでシガレットからバッテリー接続しとかないとヤバそうですね。
ただコンパスが入っていてストリートビューが携帯を向けた方向で切り替わるから、これは面白い。google mapから渋谷の交差点選んで、ストリートビューにするとあたかも交差点の真ん中に突っ立った感覚、XPERIAの向きを変えることで360度ぐるっと見渡せます。
家に居ながらにしてこんなことができてしまうなんて、ストリートビューが各国で物議をかもし出している理由が分かるような気がした。

ナビアプリの他に「事前にインストールしておいてすぐに使えるようにしておこう」と導入したアプリは
日本のお天気レーダー
(雨雲の動きがすぐに分かるように)
渋滞状況
(5分おきに更新されるらしいのでカーラジオで交通情報の放送時間待つより便利)
マッククーポン
(あんまりマックは使わないんですが…)
とりあえず、こんなとこで。

なお、格闘記11から原稿書いてブログへアップするまでの一連の工程をすべてXPERIAだけで作業してみている。
WindowsMobileでもある程度のことはできたけれども、netbookに近い性能のXPERIAだと以前のW-ZERO3より快適に作業できます。
特に文書入力は全然便利になったわ~

Xperia格闘記11 起動停止編

2010-05-28 03:22:38 | ノンジャンル
自分の場合、IMoNiを使っている関係上、どうしても月に2回位はFOMAカードの抜き差しのためにXPERIAを停止~起動させる必要があるんですが、その時ちょっとしたコツが必要なことに気がつきました。

あれこれアプリをインスコしたため、かなりの数のアプリが自動起動になっているようで、電源起動時にプリインストールもののアプリも含めて、相当量のアプリが次々と立ち上がってしまいます。

android携帯だしソニエリの携帯だからプリインストールのアプリがあって、それが自動起動しちゃうのもしょうがないよなぁ~とは思いますが、それにしたって XPERIA は押し付けソフトがちと多すぎやぁしませんか?と愚痴の一つもつきたくなるんですよ。
自分の使い方に合わない挙動を示すプリインストールアプリはアンインストールはできないまでも、できる限り寝てて欲しいなぁと思います。

それとRSSリーダーのアプリとかTwitterクライアントとかも電源投入時の自動起動でいきなり大量更新のパケット通信されても困りますし。
TwitterクライアントのTweetsrideは起動時の自動取り込みをしない設定にできているのであまり心配してないんですが、RSSリーダーのNewsRobは起動時の自動取り込みこそオフれるものの、広告データのダウンロードを定期的にやっているみたいで、ちと困りものです。

と、言うことでXPERIAは電源投入時に大量パケット通信を実行する構造になっていることがわかったので、電源OFF/ONの時はこれを防ぐような工夫が必要だ。
ケチケチ作戦にも程があるんですが、起動時のパケット通信をできる限り抑えてしまおう、というのが今回メモしとく手順です。

まずXPERIAの電源を落とす前には必ず機内モードをオンにして電波が出ないようにしちゃいます。そのあと電源オフに。
電源切れたら10秒くらい数えてから電源オンに。XPERIAが起動しても機内モードだからとりあえずはパケットの心配せずに自動起動のアプリが落ち着くまで放置。
頃合いをみて TaskControl で除外設定以外のアプリを一括killしちゃう。
きれいにメモリーも空いたところで機内モードをオフにして自分仕様のXPERIAに戻す、という塩梅。

まだXPERIAを使ってからの請求書が来てないから分からないけど、もし無駄な努力のようであればこの手順はやめよっかな~って思ってますが…(^▽^;)

Xperia 格闘記10 ゲームアプリ編

2010-05-23 21:13:26 | ノンジャンル
iアプリというサービスが始まって以来、自分にとって携帯は通勤電車の中の
ゲームマシンでした。当然XPERIAについてもゲームができないと困る、とばか
りにお気に入りのゲームアプリをさがしましたよ。
ゲームなら何でも良いわけではなくって、ある程度混雑した電車の中でも
楽しめるものって、結構限られているんですよ。
今までだとiアプリで動く麻雀ゲームか陣取りゲーム、おいちょかぶ、を
やっていましたが、一番飽きずにプレイし続けていたのは麻雀でした。
そこで、すぐに Androidで動作する麻雀ゲームはないかと、探しましたよ、ずいぶん。
でも普通の麻雀ゲームってなかなか無くって、あるのはみんな四川省(上海)ばかり。
mahjongってアプリ名なのに上海だったのには閉口した。
と言うことで Android用の麻雀ゲームを探す場合はandjongで探すと出てきます。

でやっと探し当てたandjongですが実際にプレイしてみると困ったことが(-.-;
まず画面が横向き固定でしかプレイできない(;><)o
更に牌を捨てるときのタッチパネルの操作がとても微妙で牌を間違え易いんです。
なかなか片手で携帯持ちながら親指だけで操作するのが難しい。
これは電車のつり革に掴まって立ったままプレイするのにすごい不向きです。
他に4人打ち麻雀のアプリがまだ見当たらないので我慢して使っていますが、
できれば改良されるか、操作性の良いものに乗り換えるか、を目論んでおります。

さて次に探したゲームは定番のソリティア。
もともとiPodでやりこんでいたので、 XPERIAにも是非欲しいと、とりあえず
無料版探してインストールしてみたのですが…
こちらのゲームも andjongと同じで、画面が横向き固定でしかプレイできなくて、
カードを移動させるタッチパネルの操作が微妙で難しい(-.-;
ソリティアのアプリは麻雀と違っていろんな種類があるようなので、
もう少し操作性の良いものをゆっくり探そうと思ってます。

で、XPERIAで一番よく使っているゲームアプリが数独です。
これはXPERIAを縦型で操作するので電車の中で立ったままでも本体をホールドし
ながら操作しやすい。
ルールも単純ながら奥が深いし、駅に着いたから止めようと思えばすぐに
止められるし。ということで、現在はもっぱらこの数独をプレイしています。

ほかにもさめがめアレンジの落ちものゲームがXPERIAにはプリインストールされて
いて、結構面白いらしいのですが、英語であることでちょっとプレイした感じでは
いまいちわかりにくかった。
もう少し日本向けのゲームをプリインストールしてほしかったね。

さて、おいちょかぶとか、陣取りゲームのようなテーブルゲーム系をもう少し
探して、機会があればレビューはこのブログに備忘録代わりにアップしておきます。

Xperia 格闘記9 WiFi運用の2

2010-05-22 22:01:01 | ノンジャンル
え~、ちゃんとマニュアル読んでいればよかったのかもしれませんが、
以前の書き込み「Xperia 格闘記4 WiFiだけで使える?」で

|そっか~、スリープ状態の時は3Gでメール受信してたんだね。

って思っちゃったんですが、実はちゃんと設定できました。

|・Wi-Fi
|標準設定ではスリープ時にWiFiが切断され3G回線に切り替わります。
|スリープ時に切断しない設定を行う事が可能です。

|設定 > 無線とネットワーク > Wi-Fi設定 でメニューボタン
|詳細設定 > Wi-Fiのスリープ設定 > スリープにしない

Xperia 触ったことがある方はわかるかもしれませんが、
通常、各種設定メニュー画面ではメニューボタンが効く事は
無い(と思うくらい効かないことがほとんど)、なんですが、
こんなところで隠しメニューが、って感じです。

これで少なくとも自宅ではWiFiだけ運用していても
メール取りこぼしたりしないで、なおかつパケット代も節約できます\(^o^)/

もっとも、ドコモのパケット上限は月6~7Mとのことなので、
まあ、WiFi使えないところでも積極利用してしまう、スマートフォン
LOVEのユーザーならすぐにMAXになってしまい、
パケット節約にも限界がありそうなのですが(--;

Xperia 格闘記8 タスク管理あれこれ

2010-05-22 16:01:20 | ノンジャンル
Xperiaいじり続けていますが、噂にたがわぬ電池消耗ぶりに
日々チューニングにいそしむ毎日になっています、
なんか本末転倒ではあるんですが。

いろいろググッて見たところでは、タスク管理ソフトを駆使して
すこしでも電力消費量を抑えよう、という方法がたくさん載っていました。
自分もあれこれダウンロードしては外してをしながら、
今は次の二つのアプリを併用する方法で落ち着いています。
使っているのは
 TaskControl
 Astro File Manager のプロセスマネージャー
の二つです。

つまりは「Xperia 格闘記1」で書いた状態となんら変わっていない、という
状態なんですが、実はここまで来るのに紆余曲折があったわけでして、
同じ轍を踏まないように、備忘録代わりに経過を残しておきます。

実はそれ以外にも「Automatic Task Killer」も使っていたんです。
一方で画面がスリープしないようにと「KeepScreen」も入れて
たとえばRSSリーダーを使っているときは画面が暗くならないように
とかやってもいました。
同じプロセスであるRSSリーダーを、方やAutomatic Task Killer では
スリープ中は起動していなくていいとしてkillの対象にしておきながら、
KeepScreen でスリープしないように監視するプロセスにする、という風に
定義がバッティングして、どうもこれが悪かったらしくて、
しばしばXperiaが不安定になってしまった。
スリープがOFF/ONするたびに変なメッセージが画面に表示される(一瞬で
消えてしまうのでメッセージ内容を確認できず)、そのうち、監視対象
プロセスにしていたRSSリーダーが完全にハングして、Xperia本体そのものが
フリーズ状態になって、リセットしないと復活できない状態になりました。
何回セーフモードを使ったことやら。

ということで、どうも「なんでもかんでもAutoで便利にしよう」というのは
無理があるみたいだったので、自分のタスク管理の基本は
 常駐が必要なタスクは TaskControl の除外リストにすべて登録する。
 それ以外はこまめに TaskControl で一括Killする。
 悪名名高き Moxier 関連プロセスとか、その他気が付くと起動している
 自分には不要はプリインストールプロセス(MixiとかTimescape Plugin とか)
 はこまめにTaskControlで確認して一括Killする。
 TaskControl でもたまに表示されないプロセスがあるので、ときどき
 Astro のプロセスマネージャーでプロセス状態を確認して、不要なものは落とす。
というふうにマニュアル操作主体で使ってます。
手間ですが習慣付けてしまえば、何とかなるみたいで、人間、慣れって恐ろしい(--;

自分にとってはプリインストールアプリで不要なプロセスが本当に多いので、
今後のXperiaのバージョンアップ時に停止できるようなオプションが出てくれると
助かるんですけどね。
と、いうことで、かなり環境が落ち着いてきた状態でのTaskControlの
除外リストを下記に更新しておきます。何かあったときに使う備忘録代わり、です。

・learningclient (正体不明なのであいかわらず残すようにしている)
×CopiPe →使うのやめた
・Face Recognition Service
・IMoNi
×デジタルクロック →使うのやめた
・アラーム
×Gmail →使うのやめた
×Android キーボード →使うのやめた
・readsdcard (正体不明なので相変わらず残すようにしている)
×SemcIME →使うのやめた
・Android システム
・TaskControl
・電話
・NicoWnn →キーボードはOpenWnnニコタッチ版使うようになった
・APNdroid →パケット代ケチりたいときに使う
・設定 →WiFiの切り替えで頻繁に起動するみたいなので、除外リストに登録
・K-9 Mail(日本語版) →Gmail環境に欠かせないメーラーとなった
・KTPocketLaunch2 →通知領域をWindowsスタートメニュー的に使いこなすのに必須

12個が常駐アプリか~、こんなもんかな、常に動いててほしいものって。
インストールしているアプリはもっといっぱいあるんだけど、この12個以外は
あとは必要なときに立ち上げて、使い終わったらKillしちゃっていい、ってことなんですね。
不思議な環境だ、Android って。

たぶん、パケットや電池の持ちを気にしないならスリープさせたままでいいんだろうけど、
なにぶん、貧乏性なので・・・orz

Xperia 格闘記7 つぶやき2

2010-05-18 23:53:40 | ノンジャンル
XPERIAのツイッター用アプリとして以前に二つ使い比べた感想を書き込みました。
その後にツイッター用アプリを更に色々探してみて、今は「tweetsride」を
使っています。

それまでは seesmic を使っていたんですが、

 ・日本語入力で画面が乱れて文字が入らなくなるときがあった
 ・起動時に実行されるTL読込をオフれなくて、起動でどうしても大量パケットが流れる

この二つの問題がどうにも気になっていたんです。

そんなときに tweetsride の紹介記事読んでこちらには乗り換えました。
使い勝手としては seesmic で先の二つの欠点を直した感じなので
自分にとって、うってつけのクライアントアプリです。
更に動作が軽いという評判にも惹かれました。
確かに全体的な動作がキビキビしている感じです。
現在XPERIAでのつぶやきは全てtweetsride からになっています。

それにしてもiPhone / iPod touch で評判の高い Echofon の android 版は
出てこないんでしょうかねぇ?
出てたら是非使ってみたいです、TL読んでても使っている人かなりの
数になってますからそれだけ実績のあるアプリなんでしょうねぇ。

Xperia 格闘記6 ホームまわり

2010-05-15 12:13:20 | ノンジャンル
どうにかこうにか、今週末になってアプリの環境も整えられた感じがしてきた。
環境設定やらアプリ集めやらもいい加減にしておかないとXperiaの本来の
使い方ができずに本末転倒になってしまうから、ここら辺で一段落しておくことにした。
ということで、現在のホーム画面を備忘録がてら、アップします。

壁紙こそネットから好みに合うものを探して変えましたが、ホームアプリそのものは
標準のものをそのまま利用しています。
ホームアプリについても、いろいろ調べてみて、いくつか気になるものを
ピックアップはしてみました。なかでも、
「Home++ Beta」「PandaHome」「dxTop」の三つには注目しています。
しかし、まだまだホームアプリは発展途上、という感じで日本語対応などに
問題も有りそうだし、安定度にも不安があるみたいだし。
まだXperia発売になって2ヶ月も経っていない状況なので、
様子を見ることにしました。ホームアプリを変更するのはOSを2にあげた上で、
国産ソフトが出てきた後にじっくり吟味すれば良いかな、って感じです。

Xperiaはシンプルなデザインのほうが似合っている感じがしたので、
壁紙のシンプルさを生かす、というコンセプトを勝手に打ち立ててみて、
見てのとおり、アイコン7個にしました(うちウィジェット1個)。
センターに4個、ライトに3個。レフトは何もなし(汗)。
アイコンはもっと減らそう、とも考えているんですが、これだけホーム画面を
シンプルにできるのはアプリランチャーソフトのおかげです。

Android使っていてわかったんですが、標準ホームアプリの場合は通知領域を
上手く使うと使い勝手がよいと感じました。
そこで、通知領域からアプリを起動できるランチャーソフトを吟味して、
最初は「AltTabApps」使っていたんですが、「KTPocketLaunch2」に変更したら
利用頻度順にアプリのショートカットが並んでくれて、これがすごく使い勝手が
よいのです(つまりよく使うアプリは限られるということ)。
アプリケーションのショートカットは今50個ちょいなんですが、普通の
ショートカット画面だと名前順に並んで結構使いにくい。使う頻度で固まると
こんなに使いやすいんだ、って目からうろこです。
おかげでホームアプリのシンプルさをキープし続けられています。

また「ウィジェット使わないほうが電池が持つ、らしい」といううわさを
検証がてら、あまりホーム画面に物置かないようにしてみました。
時刻も通知エリア見ればわかるし、ロック画面の段階で表示されるので
Xperiaの画面を時計代わりに使うにしても、時計ウィジェットは不要と思っています。

聞くところでは、まったくiPhoneとクリソツなホーム画面にもできるみたいで、
他人に見せるときのギミックに良いかもしれません。
そんな柔軟なところもAndroidのよいところ。

Xperia 格闘記5 メール苦戦

2010-05-14 21:04:22 | ノンジャンル
Xperiaに機種変して、2週間くらい経ち、だいぶ環境が安定してきました。
しかしながら、この間のセッティングで一番苦労したのが、メール環境でして、
そのメールについてはようやく環境が安定してきましたが、いまだ不安定
要素が大きく、心配事項です。

Android携帯ですから、メールを使うなら、Gmailが最適・・・のはずでした。
最初に使ってみたのは初期インストールされている「Gmail」アプリ、
以下、紛らわしいので「Gmailアプリ」って書いておきます。

Gmailアプリはほぼメールが自分のアドレスに届くと即通知はされるのですが、
それは最初の一通目だけ。
一通目を未読のままにしておくと、2通目以降は未読の数がカウントアップされて
いくだけで、それを着信として知らせてくれないんです。
この件はFAQのようでさまざまなサイトで、対策事例が載っていたので
参考にしてアプリを探してみました。

どうやら一番使われているのはGmail Notifierというアプリでしたので
使ってみたんですが、どうもうまくいかない(--;)
紹介記事には新着ごとに通知される、と書いてあったのに、自分のXperiaでは
一通目を未読のままにしておくと、2通目以降は通知領域に表示されている
アイコンの未読の数がカウントアップされていくだけ。
ちゃんとブルブル震えるように設定しているはずなのにウンともすんとも言わないorz
Gmail Notifierにはもうひとつ盲点があって、Gmail受信後に定期的なインターバルで
繰り返しブルブル震えたり、着信音を鳴らしたりできるんですが、それでも未読の
ままにしておくと、いつまでもブルブルを繰り返されてしまいます。
これは自分の生活スタイルには使えない。というのも、夜中でもメルマガが
届いたりしちゃうので、インターバルを設定しちゃうと寝ている間中、
間欠的にブルブルしちゃって、電池の持ちにもよくない。
Gmail Notifier で「ある程度インターバル回数を繰り返したら諦める」って
設定ができたらよかったのに…

ということで、巷では定番、といわれている「Gmailアプリ+Gmail Notifier」は
自分のXperiaには不都合、ということであきらめました。

次に試してみたのが「mod.Email」。国産ということで携帯で使われている
絵文字にも対応していて、最初、よかったんですが、やっぱりGmailアプリ同様、
1通目は良いんだけど2通目以降はだんまりになってしまう場合がほとんどで
都合が悪かった。あと、Gmailサーバー側とこのmod.Emailがどういう同期の
仕方をしているのか、細かいことはわからないんですが、頻繁にサーバーに
通信に行くようで、画面の一覧表示を変えたりしても、かなりピコピコやって
いてレスポンスが悪い場合があった。なんか、パケット代にも悪そうなので、
こちらもあきらめ・・・

で、さらに探して試したのが「K9-Mail(日本語版)」。
こちらはメーラーとして定評がある、K9-Mailを有志が日本語化しているもので、
日本の携帯メール文化(絵文字や電話帳連携など)に対応しており、
ホント、スタッフの皆さんには頭が下がります。
こちらのメーラーも実は最初、受信通知が1通目だけで、2通目が通知されなくて
困っていたんですが、このサポート掲示板を読んでいたら、暫定的なモジュールで
新しいモジュールが出ていて、こちらに入れ替えたところ、
無事、メール受信ごとに通知してくれるようになりました。

まじ、ほんとにありがたい。

メールのヘッダーなどの処理にいろいろあるようで、苦労の跡がしのばれます。
ほんとに感謝感謝。

欲を言えばメール受信したときのブルブルの長さをもっと長く設定できると
さらに良いのですが、まだテストバージョンということでもう今のバージョンで
自分には十分かと。

しかし、携帯においてはメール利用率は高いものがあるのですが、
今回Xperiaで苦労してよくわかった。IMoNiはホントによくできているわー。

実際問題、こんなにメールアプリをいろいろ入れ替えないとうまくいかない一方、
IMoNiの方は実に動作が安定しているし、絵文字や電話帳連携などもちゃんと
できていて、返信などのメール作成についての基本的かつ細かい操作性も
実に「ガラケーちっく」に操作できてほんと便利です。
受信通知にしても、ブルブルの長さを長くすることもできて、便利。
なので今のところIMoNiの定期チェックの受信の方がよっぽどしっかりと
通知に気付けて便利に使える状態。

あまりにIMoNiがよくできているので、この先にドコモが準備している、と
いわれるi-mode対応についても、メーラーとしてはIMoNiが使えるように
してほしいなぁ。ドコモはこの作者の方にほんと感謝しないといけないと
いけないと思いますよ。
周りでも結構いるんですよ、i-mode使えない、という理由でXperia買わない人が。
すでにAndroid対応を始めて1年以上は経つでしょうから、この大不況の時代に
黒字決算できる会社がソフト開発への設備投資をちゃんとやっているのか、
内部事情はわかりませんが、外から見ているだけだと、疑問だらけです。

長くなってしまったので、この辺で。

Xperia格闘記4 WiFiだけで使える?

2010-05-08 22:24:35 | ノンジャンル
Xperiaは3GとWiFiの両方が使える状態ではWiFiを優先して使う、と
どこかのサイトで読んだ気がします。
で、試してみたんですが、両方が使える状態でもスリープ状態になると
3Gに切り替わるみたいですね。
そこで、3Gを強制的にオフってXperiaをWiFi専用端末にしてしまうソフトを
マーケットから落としてWiFiしか使わない状態にしてみました。

この状態でスリープさせてみると…なんとメールすら自動受信できなく
なってしまいました(--;)

そっか~、スリープ状態の時は3Gでメール受信してたんだね。

WiFiは電池をくうというから、こういう仕様になっているのか、はたまた、
設定で変えられるものなのか…

まだまだいろいろ調べないと使いこなせないな~ <Xperia

あと、wosim っていう、FOMAカードを抜いてもXperiaの機能を
利用できるようにしたソフトがありまして、これならWiFi専用機で
利用できるかも、って使ってみたんですが、ちょっとした盲点がありました。
自宅でのWiFiにはMACアドレス制限をかけているんですが、FOMAカードを
抜くとMACアドレスなくなっちゃうんですね。
せっかくのWiFiの設定見直さないとけない、面倒くさいです。

結局いちいちFOMAカードを抜き差しするのもの面倒くさくなって、
どうしても3G回線だけをオフりたいときはAPNdroidを使って3Gだけ
止めてWiFiしか使わないようにしています。まあ、パケット節約対策ですね。
Xperiaを色々いじっているとGmail用クライアントやRSSリーダー、Twitter
クライアントはひょんなところで結構大量に通信していそうなんで、
その様子を見るためにも、時々3Gを止めてクライアントの動きを
確認したくなるんで、このAPNdroidは重宝します。


Xperia 格闘記3 つぶやきには

2010-05-05 22:47:25 | ノンジャンル
Android携帯はtwitterに最適、なんてあちこちに紹介されていますが、
たしかにパソコン以上に快適につぶやけるような気がします。
たとえば、ブラウザでライブ情報みたいなページを見て、このURLを
つぶやこう、って思ったらメニューから「URLを共有」をクリックして、
まずURL短縮アプリに渡して、そこからツイッタークライアントに送って
つぶやきを追加して、送信、って感じで、結構スムース。
別に連携を意識しているわけでなく、自由に好きなアプリケーションを
インストールしているのに、ちゃんと連携ができる(例外もあるけど)。
よくできてますね~。
それゆえ、できるだけ使い勝手のよいアプリケーションを求めて次から次へと
入れて気軽に楽しめる、という環境もAndroid的な魅力に思えます。
Android用twitterクライアントについてはそれこそ竹の子のように
次々と生まれてはすごいスピードで進化している印象で、Xperia購入前に
いろいろ調べていても実際にはすぐにバージョンアップしていて機能が
変わっていたりするので、どれを選んでいいか、迷ってしまいます。
今のところ二つ、試してみました。

ひとつはseesmic。Xperia買う前から「これ評判良いみたいだなぁ」と
目をつけていたものです。

もうひとつはtwicca、こちらは国産クライアントということで日本語への
対応が期待されました。

実際に使い比べてみて、seesmicでは日本語入力のときにテキスト領域と
IMEのソフトキーボードのイメージが重なって表示が見えなくなる、みたいな
トラブルがあり、それに比べるとtwiccaのほうが日本語表示が安定している
感じがしました。
しかし、実際にはフォローしている人のtweetを見たい、というときの操作が
twiccaは上手くできなかったり(自分が良くわからないだけ?)して、そういう
細かい操作性が気になって、seesmicを使っています。seesmicのほうがPCで
操作するイメージが画面を感覚で操作するだけで大体できる感じなので。
微妙な差ですが、気になりだすとどうしても気になってしまうんですよね、こんな
重箱の隅みたいなところが。
twiccaはまだベータ版が外れないようでしたので、今後のバージョンアップに
期待したい。実際に頻繁にバージョンも上がっているみたいなので、1ヶ月くらい
したら、また状況が変わっているかもしれないし。

ほかにも、twitter公式Androidアプリが発表されていますが、Xperiaのバージョンでは
利用ができない(Flashの関係?)ということで、こちらも様子見、ですね・・・


Xperia 格闘記2 日本語IME

2010-05-04 23:48:39 | ノンジャンル
Xperiaの日本語入力について、です。

標準でついてくるのが、ソニエリさんご自慢のPOBox。
QWERTY配列ながら、子音を入れると母音がさらに
大きく表示させるダイナミック、というモードもあり、
あちこちのコンピュータニュースサイトで大々的に
取り上げられていましたし。

で、使ってみたんですが、まず、POBoxはダイナミック以外にも
ワイドとか、全部で4種類くらいあるんですが、実際に
使ってみるとやっぱりダイナミックが一番使いやすかったです。
ただねぇ、自分はXperiaは縦型で使うようにしているんですが、
縦型で使うときはQWERTYのキーボタンがすごく幅が
狭くなってしまい、いくらダイナミックでボタンの大きさが
変わってもすごくタッチしにくいんですよ。
きっと、横長画面にすれば押しやすいんでしょうが、自分の
使い方では横にして使う機会はなさそうだし・・・
なので、POBoxの良さが全然自分の使い方では生かせない。orz

そこで、ほかのIMEを探してみた。
携帯なのにIME変えられるなんて、Android万歳\(^o^)/

フリック入力に興味もあったんですが、もう何年もツータッチ入力
(ポケベル入力)をやっているので、むしろツータッチに特化した
IMEを探したら、ありました、OpenWnnニコタッチ対応版。

実際に使ってみましたが、若干今までのガラパゴス携帯の
ポケベル入力とは配置が違って戸惑うことがありましたが、
POBoxのローマ字入力よりも親指が疲れない!
これなら長い文書を入力しても大丈夫そう。
だからブログの下書きもXperiaだけで進みそうですし、
つぶやきも楽にできそうな気がしてきた。
何といっても入力してても、前の携帯のようにボタンを押す音が
カチャカチャいわなくて静か、これもポイント高いよ~
前の携帯(SA700i)はボタンが若干硬くて押し易い、とは
言い難かったからね。
あとはこのキーの配列、特に記号とか顔文字の入力のやり方に
早く慣れるように、どんどん使い込むのみ、ですね。(^_^)/

Xperia 格闘記1

2010-05-04 00:46:45 | ノンジャンル
手に入れたはよいが、そういえば、秋にはバージョンアップがあると
アナウンスがあったXperia。
ということはゴールデンウィーク中にあれだけ苦労して作った環境が
秋にはチャラになってしまう確率が高い!
今のうちにどうやって今の環境を整えたか、記録しておかないと…
ということで、気がついたことを思いつくまま順不同に記録しておくことにする。

まずは買う前の情報収集や、買った後の環境整備でお世話になったのが
こちらのサイト。Xperiaでググるといろんな情報が出てくるのだが、
情報は千差万別なので、まずはこちらのサイトで確認するとよい。
本当によくまとまっています。すばらしい。助かりました。
 http://someya.tv/xperia/

さて自分でググってもあまり出てこなかった、Xperiaのクセ物ぶりを
いくつか、補足がてら、ここにログしておきます。

Xperia の撮影機能はものすごく高性能できれい。そのため、デフォルトでは
メール添付に不向きなくらいでかいサイズ(2M超)で保管されていて
写メールできない。しかも普通の携帯と違い、付属機能だけではすぐに
サイズ変換できないので、画像変換ソフトはぜひ導入しましょう。
上記のサイトにも紹介されていますが、現状では picsay が一番良いようです。
Android Market のコメント欄でも写メール用に単純な画像サイズ変換ツールとして
使っている人が多いようでした。
デジカメの性能自体はサイバーショット並に高機能で便利そうなんですが・・・
「Mediascape」や「Timescape」なんかよりも画像サイズ変換ソフト入れて
くれたほうがありがたかったのにねぇ。簡単なものでよかったのに。

閑話休題。

電池の持ちがたびたび問題になる、Xperia。
どこの口コミを読んでも電池に関しては、持たない、という意見が
多いようでしたが、一部では905シリーズよりは持つ、というやり方も。
 →こちら。 
 http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2010/04/xperiaxperia-54.html

数日間いじってみた印象では、まず、標準状態で常駐してしまう付属アプリが
多すぎる上に、これらの常駐アプリがよせばいいのに通信やらGPSやらを
使いまくってくれるので、年がら年中3G+WiFi+GPSをフル稼働させて
しまいます。これじゃあ、持たない。
もちろん、人それぞれ使い方に差があるのでしょうがないのでしょうが、
自分の場合は「IMoNi」以外は通信を使う常駐アプリはいらないので、
余計な御世話のアプリを片っ端からKillすることで、だいぶ持つような
印象がある。フル充電しておけば、通勤途中で使う程度なら、
1日以上は持たせられそうである。

その代わり、であるが、タスク管理アプリの導入は必須である。
自分の場合は「TaskControl」と「アストロ」を併用している。
「TaskControl」は登録したアプリ以外はすぐにKillできるように
するため。ただし自分にとって必須のアプリは、「TaskControl」の
除外リストに登録して、一括Killされないようにするのだが、
まれに必須アプリとはいえ、特定アプリを停止したい時もある。
そんなとき「TaskControl」では操作がたいへん、という欠点をもつ。
そこで、「アストロ」(ファイルエクスプローラーソフト)という
アプリの中にある、タスク管理機能を使って、
個別に「このアプリだけKillしたい」という時に使う。

こんなわけで、自分のXperia にとって必要十分なアプリ稼働の状態、
というのは「TaskControl」の除外リストの状態である。
Xperiaを再起動したときなどは、最初に「TaskControl」で登録以外の
タスクを一括Killしてシステムを最小限のきれいな状態にするのはもちろん、
事あるごとに「TaskControl」のタスク起動状態を確認して、不要な
タスクが出てきたらこまめに一括Killして無駄アプリの稼働を抑制する、
こういう操作を習慣づけている。

とにかくXperiaは油断すると「Mediascape」や「Timescape」やら
Googleサービスなどがいつの間にか起動されている。inittabにエントリーでも
あるのかしらん?initプロセス止めてやろうかぁ?(←根拠なしなので危険行為です)
…そんなときのために「TaskControl」の一括Kill機能は手放せません!

自分が環境を整えているときに参考になったのが、「私はこんなプロセスだけ
起動しています」って情報を公開してくれていたサイトやブログ。
おかげで「あ、Timescape なんやらかんやら、ってプロセスは止めてよいんだ」って
参考になりました。そこで自分の必要十分な状態のプロセスのリストを
書き留めておくことにする。秋に提供されるバージョンアップの後に
再度環境を整える時にこのリストが参考になるとよいなぁ、と期待して。
(アプリケーションの状態です。サービス、プロセスは特に操作していません)

・learningclient (正体不明なので残すようにしている)
・CopiPe
・Face Recognition Service
・IMoNi
・デジタルクロック
・アラーム
・Gmail
・Android キーボード
・readsdcard (正体不明なので残すようにしている)
・SemcIME
・Android システム
・TaskControl
・電話


どうも自分の使い方であれば、常駐アプリケーションはこれくらいでいいらしい。
なので、これ以外はTaskControlで一発でKillできるようにしている。
特にMoxier関連のアプリは油断するとすぐに動き出すので、
こまめにKillしてます。

Twitter用のアプリなんかも自分の場合は必要に応じて起動して更新して
いけばよく、常駐して更新情報を年がら年中通信していなくて良い。
ここら辺の使い方なんかは人それぞれの割りきりなんでしょうなぁ。
Twitterの情報が常に必要な人は除外リストにお好みのTwitterクライアントを
登録しておいた方がいいでしょう。

ほかにも色々書きたいが、長くなるので、第2回に続ける予定・・・