mu~dai

無題

touch 禍ふたたび

2010-02-22 22:01:17 | ノンジャンル
みけくんがiPod touchユーザーになったということで、apple包囲網が狭まってるな~って
勝手に感じている。Androidで同じようなコンセプトの端末があればいいんだけど、
SmartQ5しかないし、アマゾソで見る限りでは全然入荷の予定が無いみたいだし。
値段が高いけど、WebStationもあるにはあるが、こちらも在庫切れしているみたい。
アプリケーションについてもやっぱりiPodのほうが断然多いよね。
ASCIIのサイトには「Twitter やるなら Android」なんて書き込みも読んだけど、
やっぱり先行してユーザーがいっぱいいて、アプリもブラッシュアップされているのは
強みだね、iPod。
iPod Touch にしろ、SmartQ5にしろ、ネット接続の足回りも必要になるが、
昨今の状況だと、WiMAX はどうも怪しい感じが。ワーナーが抜けたことで
HD-DVD陣営が総崩れになったけど、今のWiMAXも賛同企業が離れていって、
インテルが必死に旗を振って、一生懸命になっている感じがする。
サービスを始めている以上、存続はするだろうがこのあと、LTEとかが出てきて
マイナー規格のまま終わってしまうんでは?って危惧しちゃいます。

新ポメラ・DM5

2010-02-19 03:17:58 | ノンジャンル
ツイートもしましたが、ポメラの小型・廉価版、DM5が出るそうで。
定価2万くらいなので、実売1万未満くらいにならんかなぁ。
画面の解像度は小さく(QVGA)して低価格にしているところもある。
キーボードは相変わらず、入力しやすそうである。W-ZERO3よりは良いだろう。
入っているIMEはATOKだしね。

自分だと、ツイッターに入力したい文書をポメラで打って、QRコード化して
携帯に読み取らせ、そこからツイッター投稿する、みたいな使い方が考えられる。
そのための道具に1万は・・・やはり高い、かな。
と思っていたら、どうもDM5ではQRコード変換は出来ないみたいだ。残念。