Deeps World

自作音楽、CG、その他いろいろな話題♪
日記と関係ない画像を掲載する事もあります^^;
*更新は不定期です*

昔に作った曲「Sea walk」を公開させて頂きました♪

2010-05-31 17:21:23 | 音楽の色々な話題
もう10年くらい経つと思うのですが、
当時にワークステーションシンセ「KORG X3」で、「Sea walk」という曲を作りました。
現在は故障して鳴らせませんが、データを録音保存していましたので、
MUSIC TRACKで公開させて頂きました。
KORG X3の懐かしい音に興味がございましたら、ご試聴を宜しくお願いします。m(_ _)m

「Sea walk」の作品ページへ♪

当時はボーカル曲にしようと思っていて、
浜辺で恋人達が楽しんでる所や、たまには喧嘩しちゃうイメージで歌詞を書くつもりでしたが、
良い歌詞が思い浮かばなかったので、インスト曲になりました。

このワークステーションシンセは、同時発音数が32なのですが、
私は多くの音を重ねて使っていた為に、すぐに発音数を超えてしまって、
処理遅れになっている箇所もちょこちょこありますね^^;
でも好みの音色が多くありましたし、私はとても重宝しました♪
ちなみにサイドギターですが、ギターシンセを弾いてMIDI入力した事を覚えています。

「トゥームレイダー・アニバーサリー」本編、1回目クリア♪

2010-05-29 16:54:31 | ゲームの話題
とりあえず本編をクリアしましたが、
遺物とアーティファクト(シークレットアイテムのような物)を気にせず進めていたので、
今後はステージごとに再プレイして、100%ゲットを目指さなければ。
トゥームレイダーは、このアイテム探しが楽しめるのですよね♪


ケンタウルス2頭と戦うシーンですが、
大きな恐竜(T-REX)と戦った時のような、隠れてちょこちょこ撃つ方法では倒せず、
ララの日記に出てくるヒントから、ケンタウルスの盾を落とす方法にしました。

最初は上手い戦い方が思い浮かばずに、何気なく戦っていたところ、
急にケンタウルスが動かなくなりました。
この状態で盾のリングにグラップルすれば良いのかと思いましたが、
何度やっても引っかからずに、ここで数時間はまりました。
そのうちに、ケンタウルスが空中に浮いて走ったり止まったりというバグ?も出てきたので、
この方法では倒せないのだろうと思ってやり直しました。

やり直して解ったことは、
ケンタウルスを撃つ時に、L1のロックをし忘れてヘッドショットが出なかった事。
最初からこれに気付いていたら良かったのにね^^;

そういえば、ケンタウルスは火の玉のような物で攻撃してきますが、
建物入り口横の陰に隠れて20分ほど休んでいたところ、
火の玉切れ?になるみたいで、その後は火の玉を撃ってこなくなるようです。


最後のほうのステージ、グレートピラミッドに出てくるザコ敵は弱めなのですが、
決められた時間内に飛び移ったりグラップルを使って登らなければいけない場所が多く、
コントローラー操作がちょっと辛かったですね。
ララちゃんの落ちる姿を見て、悲鳴も聞いて、
「ごめんよ~。次は死なないように頑張るからね~!」と思っても、
何度も失敗してしまい、コントローラーが汗まみれになっちゃいました^^;


話は変わりまして、
また通販で、中古ソフト「アークザラッド・精霊の黄昏」を買いました。
アークザラッドシリーズのPS版1~3が好きで持っているため、
PS2の「精霊の黄昏」もプレイしてみたくなりました♪

携帯電話の機種変更、どうしようかなと考え中♪

2010-05-28 13:23:18 | Weblog
現在使用しているSoftBank携帯の2年契約が完了したので、
そろそろ機種変更でもしようかと、SoftBankショップを見てきました♪

2年前の携帯契約時には、とても優しい店員さんと話をすることが出来て、
一番安く済む方法を教えてもらい助かりました。
もし機種変更するのであれば、またその店員さんと話をしたいと思っていたところ、
現在も同じショップで働かれていました^^

私の場合は、ネットは自宅か出先から繋ぐことが多く、
携帯でネットを繋ぐのは、自分の作った着信サウンドがちゃんとダウンロード出来るかの確認や、
あとは急用のメールを送るのに使用している感じです。
通話もSoftBankの相手が多く、他の携帯や一般電話への通話は少ないほうです。

上記をふまえて、店員さんに機種変更の話をしましたところ、
機種変更の場合は、以前の契約とは割引の仕組みが違ってしまうので、
月々の支払い額が増えてしまうかも知れないとの事。
ただ、今までのパケット使用料が少なめなことを考えると、
この際パケットし放題を解約して、その分は毎月の割引で補ったらどうかと提案されました。
なるほど、この方法は良いかも知れませんね♪

あと、iPhoneを使ってみたい気持ちもあるのですが、
自分が作った着信サウンド(MMFファイル)が使えないみたいですから、
ダウンロードの確認や、ちゃんと携帯で鳴るかの確認が出来なくなりますね^^;
これはちょっと困るので、iPhoneは見送りかも。

私は携帯を簡易ムービー撮影に利用することがあるのですが、
現在使用している携帯は画素数が少なく、320×240サイズまでのムービーしか撮れないので、
機種変更するとしたら、もっと画素数の多いものにしたいと思っています。
640×480以上のサイズで、そこそこ綺麗なムービー撮影も出来るようであれば、
そのムービーにオリジナル曲を流して、動画サイトにも公開したいですね♪
あと、地元の人しか知らなそうな名所でムービーを撮ったりしたら面白そうかな?

早く機種変更はしたいのですが、あまり焦るのも良くないでしょうから、
優しい店員さんからアドバイスをもらいながら、じっくりと考えるのが無難でしょうね。

Softbank用の着信サウンドを1つアップしました♪

2010-05-26 16:07:15 | iPhone用、オリジナル着信サウンド♪
オリジナル曲、「純愛」のテーマ部分を、
Softbank用にMMF(MA-3)ファイル変換して、DLページにアップしました♪

オルゴールとエレピとベース系の音色を使った、
シンプルで穏やかな雰囲気のサウンドです^^

DLページへは、こちらから♪

「純愛」ファイル直リンクはこちら♪

☆ご注意☆

ファイル直リンクのダウンロードについて、
携帯の機種によってはダウンロード出来ないこともあります。
その場合、一旦PCに保存してから携帯に送る方法を試してみて下さい。

「トゥームレイダー・アニバーサリー」とても面白いです♪

2010-05-24 19:45:02 | ゲームの話題
現在、最初のステージ「ペルー」をクリアしたところですが、
初代トゥームレイダーのステージが基になっているのでとても懐かしく、
更に味付けしてある部分も面白くて良い感じですね^^

大きな恐竜と戦うシーンは、恐竜を自滅させる方法で倒せるみたいですが、
トゥームレイダーならではの戦い方も出来ますね。
その方法は、恐竜を高い岩壁に誘い、岩壁の裏にまわってシッポを撃つ方法(笑
かなり時間はかかりますが、ダメージを受けることなく安全に倒せました♪

プレステ版1~5では、「こんな高いところから飛び移ったら大変だろう?」と思う場所でも、
ちょっとだけのダメージで飛び移れたりしましたが、
アニバーサリーでは、かなりダメージを受けたり即死もしやすい感じで、
人間っぽさが増していると思いました^^

トゥームレイダーシリーズではおなじみの、シークレットアイテム探しですが、
アニバーサリーにもしっかりありますね!
とりあえず本編をクリアしたら、次はシークレットアイテム探しの再プレイと、
何回も楽しめるのがトゥームレイダーの良さでしょうね。

今までプレイしたプレステ版1~5は、初回の本編クリアを3日~1週間で終わらせていたので、
このアニバーサリーも、出来るだけ早く終わらせたいと思ってます♪
その後、各ステージのシークレットアイテム探しをする予定ですが、
ララの家(広い屋敷)ステージもあるので、これも楽しめそうですね~!

PS2ソフト「ゴースト・ヴァイブレーション」が届きました♪

2010-05-22 20:29:35 | ゲームの話題
昨日のブログに書いた、PS2中古ソフト「ゴースト・ヴァイブレーション」ですが、
本日の昼間に届きましたので、少しプレイしてみました。
とりあえず、第1ステージをクリアしたところでセーブ。

まだ始めたばかりなので、これからどんな感じになるのか解りませんが、
屋敷内の怪しい雰囲気は私の好みです♪
ただし、主人公の移動ルートが決められているようで、前進することしか出来ず、
好き勝手に行動出来ないのは残念に思います。
私としては、部屋の隅まで行ったり、色々なオブジェを触ってみたいのですがね^^;

屋敷内を進んでいる途中でゴーストが出現したら、△ボタンを押してスコープモードに切り替え、
ゴーストに照準を合わせて「スピアガン」を撃ち、
うまく刺さったら○ボタンを押してゴーストのパワーを吸い取り捕獲します。

どんどん進んでいくと、ステージボスとの戦いがあるのですが、
戦う前にセーブすることは出来ず、ステージクリアでやっとセーブになるので、
もしステージボスにやられると、ステージの最初からやり直しです。
これはちょっと辛くて、私は3回やり直しました^^;

ステージクリアすると、捕獲したゴーストに関する文章を読むことが出来るので、
多くのゴーストを捕獲し、どんどんステージをクリアすることによって、
深いストーリーを知ることが出来ると思います。

このゲームに関しては、まだハマるかどうか判りません^^;
その理由は先にも書きましたが、
ボス戦の前にセーブが出来ないことや、自由な行動が出来ないことでしょうね。

やはり、サイレントヒルやトゥームレイダーのように、
わりと自由に行動出来て、色々なオブジェを触れるほうが良いのかな?

そういえば、私の大好きなゲーム「クーロンズゲート」ですが、
実はあのゲームも通常時は自由度が低く、移動はムービー再生になっていて、
ストーリーを進めていく途中で3Dステージがいくつか出てきます。
通常時に出てくる建物やお店やキャラ、会話やストーリーにも独特な雰囲気があるので、
自由度の低さを充分に補うゲーム性になっていると思います♪


話は少々それてしまいますが、
昨日のブログに書いたように、そろそろPS2のトゥームレイダーシリーズも始めてみたくて、
横浜駅近辺まで行き、「トゥームレイダー・レジェンド」を探しました。
でも、数店舗まわっても売り切れだったので、
「トゥームレイダー・アニバーサリー」を買ってきました♪

まだ封は切っていないのですが、
パッケージの裏に「初代トゥームレイダーが最新技術で復活!」と書いてあり、
それを読んでるだけでも楽しくなってきます^^

夕食を済ませたら、さっそく始めてみますか♪

「ハングリィゴースト」3回目のプレイ終了しましたが...

2010-05-21 23:33:05 | ゲームの話題
2回目よりもランクが低く、「J...NOISE 第三冥界使魔」になりました^^;

開始直ぐ、樽の上に攻略メモが2枚あり、どちらかを選択するようになっていたので、
私は右側のメモを選択しました。
このゲームのお決まりで、右を選択したら左は消滅します。

その攻略メモに書いてある事を読んで、出来るだけ従えば良い結果になるのでしょうが、
重要なイベントやアイテムをどう出すのか、未だに繋がりをよく把握しておらず、
結局は2回目よりも進んだステージ数が少なくて、
「あれっ、もう最後のステージに着いちゃった~」という感じでした。
これではランクアップは望めませんね^^;

次は4回目のプレイになりますが、
最初のステージにある攻略メモ選択を左にしてみようと思ったり。
それと、ストーリーをしっかり把握しないと駄目ですね。

謎解きが好きな私ですが、このゲームにはかなり悩まされているので、
焦らずにゆっくり進めていくことが必要ですね。
それでも最高ランクが無理なら、攻略本や攻略サイトのお世話になるしかないでしょう^^;


そういえば、また通販で中古ソフトを購入しました♪

2002年に発売された「ゴースト・ヴァイブレーション」で、
このゲームには、「EIDOS」というゲーム会社が関わっているようです。
EIDOSは、私の大好きなゲーム「トゥームレイダー」を発売していることもあり、
ぜひ一度はプレイしてみたいと思ったのです。
まだ届いていないので、どういったゲームなのか詳しくは分かりませんが、
面白かったら嬉しいですね^^

トゥームレイダーの話題が出たので、余談を少々。
私は、PS版の1~5は何度もプレイしているのですが、
PS2では、「トゥームレイダー 美しき逃亡者」だけしかプレイしていないのです。
理由は、美しき逃亡者のゲーム性が、それまでのトゥームレイダーと少し違った感じがした事や、
操作中にララ(主人公)の顔の裏側が見えて、目玉が飛び出したようなバグもあったので、
その後に発売されたトゥームレイダーシリーズにも手を出しにくかったのです。

でも、その後のトゥームレイダーシリーズを色々調べてみたところ、
ゲーム性はかなり良くなっているみたいなので、
私もプレイしてみようかなと思っています♪

「Bryce 6.3」で、MetaBallを使う♪

2010-05-20 21:02:45 | パソコン、スマホ、ソフトウェアの話題

3DCGが好きな方はご存知のことと思いますが、
オブジェクト作成するために「MetaBall(メタボール)」という機能があり、
Bryce 6.3 にも、その機能がついています♪

メタボールについては多くの解説がありますが、
すごく簡単に言えば、複数のメタボールを近づけたり重ねたりするとお互いにくっつき合い、
有機的なオブジェクトの作成に便利なものです。

では、Bryce 6.3 を使って、簡単に説明させて頂きますね。

例えば、↓のように2つのメタボールを配置してみましょう。



ピンクの○にあるボタンをクリックするとメタボールが出てきます。
2つ出してからボールの大きさを変えて、左右に配置させています。

メタボールのマテリアル(質感)をゴールドメタル系に設定して、
一枚の画像としてレンダリングしたものが↓です。




では、このブログの先頭に貼ってある、メタボールをくっつけるムービーを作ってみましょう。



作業画面の下にある、アニメーション機能の時間設定を「5秒」に延ばしたあと、
カギマークの左にある「+」ボタンを押して、キーフレーム設定もしておきます。

次に、キーフレームまでにどういった変化をつけるか設定します。



各オブジェはマウスでドラッグして移動出来ますが、
ピンク○の部分で、選択したオブジェを移動することも出来ます。
今回は、左右のメタボールが真ん中で重なるように移動しました。

各設定が完了しましたら、アニメーションレンダリングの作業に移りましょう。



ピンクの矢印にあるボタンをクリックして、先頭に戻しておきます。

次に、アニメーションセットアップを行います。





今回は、1秒間15フレームの設定にしました。
長さは先ほどの設定通り「5秒」になっています。

では、アニメーションレンダリングを始めることにしましょう。





レンダリングされたアニメーション(ムービー)を、どういったフォーマットにするか、
ムービーをどこに保存するかを設定します。
そして右下にあるチェックボタンをクリックしますと、レンダリングが始まります。


ブログ先頭に貼ってあるムービーは、綺麗な球形のメタボールがくっつくところですが、
メタボールは細長くしたり平たくしたりする事も出来るので、
使い方次第では面白いものが出来上がる可能性もあります♪

例えば、楕円形のメタボールを使い、回転させたり近づけたり離したりする事により、
お互いのくっつき加減に変化が生まれ、面白い形状を生み出します。



試しにレンダリングしたのが下にあるムービーです。
記事1つにつき、1つのムービーしか貼れないようなので、クリックしてご覧下さい。





ちなみに、もっと多くのメタボールを使うことも出来るので、
アメーバやジェルのような、プニャプニャしてるオブジェを作る事も可能です。

例えば、私の大好きなゲーム「クーロンズゲート」に、
プニャプニャした「シャンジー」というキャラが出てくるのですが、
複数のメタボールを使うことで、そのキャラに似させることが出来ると思います♪


*******

追記。

メタボールを使うことによって、
連結部分を滑らかにしたり、ふっくらさせることが出来ます。

簡単な例を2つ掲載させて頂きます。
レンダリング前のオブジェの状態と、レンダリングした画像を見比べると、
メタボールの効果が分かると思います♪


★マラカス★

全てメタボールで作ってあります。




★ピー太郎★

目と口にはメタボールを使っていませんが、
その他のパーツには全てメタボールを使っています。


「ハングリィゴースト」2回目のプレイ終了♪

2010-05-20 15:39:05 | ゲームの話題
2回目のプレイは、約17時間ほどで終了しました♪

1回目の結果はかなり低ランクの「N...GHOUL 亡者」でしたが、
今回はゴーストの仲間入りをしたようで「E...MALICE 第八冥界使魔」になりました。

ただし、NからEにランクアップしたとはいえ、
あまり謎を解き明かしていない事や、欲望のままに行動した事で、
診断文章はあまり良くなかったです^^;

最後の審判の手前ステージ「終わりの大地」でセーブをしておいたので、
試しにそこから再プレイして、物欲を無くすにはどうすれば良いかと、
持っているアイテムをほとんど捨ててみましたが、
それでも結果は同じ「E...MALICE 第八冥界使魔」で、診断文章も変わらずでした。
やはり、ここに辿り着くまでの行動が反映されるのかな?


ちなみに、クリアセーブデータから3回目のプレイを始めてみたところ、
最初のステージで攻略ヒントのメモが増えていることに気付きました。
実は、2回目をプレイする時、1回目のクリアセーブデータから始めず、
新たなプレイとして始めてしまったために、攻略ヒントのメモが増えてなかったような^^;

3回目を始めてはみたものの、攻略ヒントのメモを読んでうまくいくかどうか、
選択肢が多いために、また頭を悩ますことは間違いなさそうですね。


そういえば、このゲームは「Deep Space」というゲーム会社が制作したものですね。
私とゲーム会社とは全く関係はないですが、このゲームを一度はプレイする運命だったのかも?
なんとなく不思議な感じです^^;

「ハングリィゴースト」とりあえず1回クリアしました。

2010-05-19 15:17:52 | ゲームの話題
PS2の中古ソフト「ハングリィゴースト」が届いたので、
まずは適当にプレイしてみました♪

プレイをした時の感じ方は人それぞれですので、
ここに書いている事は、単に私が感じただけの事とお考え下さいませ。m(_ _)m


このゲームでは、あまり怖さを感じませんでした。
ドクロが話をしたり、ゴーストと戦ったりするシーンなどもありますが、
今までサイレントヒルの気味悪さに慣れていたせいか、
ハングリィゴーストに出てくるキャラは、まだ可愛いほう?と思いました^^;

このゲームは謎解きがメインのようで、いくつも選択肢が出てきたり、
重要なメモや書類もいっぱい出てきます。
そして最終的に「最後の審判」が下され、ゲームクリアのランクが決まります。

多くのものをヒントにしながら進めていくのですが、一度選択したら他の選択肢は消え去ったり、
アイテムを持ってそうな死体がある場合、扱い方法によってはアイテムをゲット出来なかったり、
謎解きに頭を使いすぎて恐怖を感じにくいのかも知れません。


で、とりあえず1回クリアしたわけですが、
重要なメモも良く読まず、樽やらツボやらを壊しまくってアイテムをゲットしたり、
出てきたゴーストなどと適当に戦ったりしていたら、約4時間ほどで終わりました。
そして、最後の審判で下された結果は低ランクの「N...GHOUL 亡者」でした^^;
色々な診断結果が文章でも出てきたのですが、いずれも良くない結果が書いてありました。

やはり、重要な書類に目を通し、どう選択肢を選べばストーリーが展開されるかなど、
一つ一つのことを深く考えていかなければ、最高ランクでのクリアは出来ないでしょうね。
完全攻略本を読まなければ、最高ランクのクリアは無理かもと思ったり。


でも、攻略本や攻略サイトのお世話になるのは未だにしておいて、
2回目のプレイに突入しました。

今度は1回目よりも注意深くゲームを進めているのですが、
それでも何度か間違った選択をしているみたいで、
死者にまつわるアイテムを、どうやら別の死者に渡してしまったような^^;

それと、何度か死神が出てきて鎌を投げてくるのですが、
3つの鎌が刺さってしまうと死の宣告を受けてしまいます。
ただし選択肢があって、そこでゲームオーバーしたくない場合は墓場送りになるのですが、
この墓場から出る為にはイベントをクリアしなければならないです。

でも、墓場に送られて助かる部分もありまして、
生命力と体力を回復するためのアイテムを多くゲットできる事です。
ただし、アイテムを使っても少ししか回復しないので、
出来るだけ多くゲットしておく必要がありますね。
それと、この墓場では「墓守」と会話しての進展があり、
選択肢によっては、せっかくゲットしたアイテムを渡すことになります。


2回目のプレイを始めて、現在15時間28分経っていますが、
これはセーブ時のタイムなので、ゲームオーバーでやり直しを含めると
既に丸一日近くかかっているでしょう^^;

現在、「因果の回廊」という場所にいて、
「青いネジ回し」を使い「青いオルゴール」を鳴らしたところ、女の子の亡霊が出てきました。
話しかけられて、いくつかのアイテムを渡して欲しいと言われましたが、
先にも書いたように別な死者へアイテムを渡してしまったようで、
女の子にアイテムを渡すことができず。

仕方ないので、その女の子と別れてゲームを進めていくのですが、
自分の生命力と体力が少なくなっており、回復させるアイテムもほとんど無い状況なので、
もしここで強めなゴーストなどが出てきたら、あっと言う間にゲームオーバーになりそう。
今まで簡単に壊してアイテムをゲットした「樽やツボ」でも、
もし何か出てきたらヤバイな~と思うので、壊すのを躊躇しそうですね^^;

それと、アイテムが目の前にあっても、安易に取れないのです。
このゲームでは、自分の手を伸ばしてアイテムを取る仕組みになってるのですが、
たまに取る寸前に亡霊の手が出てきて掴まれたり、
火のような口が出てきて噛み付かれる事があります。
これを回避するには、アイテムを取る寸前に手を引っ込め、
亡霊の手や火の口がどのように出てくるかパターンを見極めつつ、
うまくアイテムを取るのが良いでしょうね。


さて、この後どういった展開になり最後の審判が下されるのか、
あるいはゲームオーバーの連続に心が折れ、最初からやり直してしまうか、
結果はまたブログに書かせて頂くかも知れません♪