ようこそ。。。マチ。。。のブログへ

喘息治療日記

~Enjoy ! 少食健康生活 ~

喘息ホットニュースのお知らせです!

2007-08-29 21:14:31 | 喘息
あんなさんから頂きました! 最新の貴重な成人喘息のニュースです
ぜひ ご覧になってくださいませ。



成人ぜんそく仕組み解明 免疫細胞が悪玉化 兵庫医大
8月28日16時12分配信 産経新聞


 成人に多い難治性ぜんそくは、かぜなどによるのどの炎症で免疫細胞の一種が悪玉化し、特殊なアレルギー反応が起きるのが原因とする研究結果を、兵庫医大の中西憲司教授(免疫学)らがマウス実験でまとめ、米科学アカデミー紀要(電子版)に28日、発表した。

 小児ぜんそくはカビやダニなどが原因で起きることが多いが、成人ぜんそくは自分の体が作り出す炎症関連物質が悪さをしているらしい。中西教授は「この物質の働きを弱められれば深刻な症状の軽減につながる」としている。

 佐賀大、大阪大との共同研究。中西教授はマウスののどに毒素を入れて炎症を起こし、反応を分析。炎症部位から出る物質がリンパ球の一種に働きかけて異常な免疫反応を起こし、呼吸困難や気管支炎を招くことを突き止めた。

 こうした免疫反応は繰り返し起きてぜんそく症状が悪化するが、この物質を抑えると症状が治まることも確認した。

 中西教授は「成人ぜんそくが慢性化する仕組みが解明できた。大型動物でも実験したい」としている。

最終更新:8月28日16時12分



難治性喘息の原因が解明される日がまた一歩近づきました。

前進ですね! 嬉しいお知らせです!

あんなさん、ありがとうございました。



お守り・・・メプチンMDIとステロイド剤

2007-08-29 20:12:44 | 喘息


プレドニンは使いたくない薬 NO1ですよね。
浮腫みを初めとして、色々と全身に副作用がくるからです。精神的にも不安定になります。(眠れなくなったり興奮したり欝っぽくなったりと。)

使ってるときよりも切れたときがもっと嫌ですね。全身だるくなり、発作もしばらく強くなるように思います。
ただ単発で使うのは、(先生も言っておられますが)副作用を心配することなく、安心して使ってよいようです。

メプチン吸入は気道を荒らして、より敏感な気管支になりやすい。
その他のβ刺激剤は不整脈やショックを起こす場合が結構ある。
テオフィリン剤は中毒を起こす量と効果が出る量の境目がぎりぎり。 

それらを考えると、むしろプレドニンの方が安全という欧米の考え方も否めないのです。
マチもテオフィリン剤で何度かショック症状(ガタガタ震えがきたり眩暈や吐き気などをおこす)おこしかけたことあります。

「プレドニンとメプチン吸入」 医者の意見を参考に、自分にあった必要最小限の使い方をするのが大切だと思います。

ちょっと難しいけど 喘息を上手にコントロールして生きるには、知っていると知らないとでは随分身体のダメージが違うと思うのです。

ところで、ステロイド剤の効果、副作用は個人差がかなり激しいですね。

医学的には プレドニンに換算して1日5ミリ以内なら 副作用は殆ど出ないとされているそうですが(7ミリから出る)
実際に健常者が5ミリ内服すると、外からみても著明に浮腫みなどはっきり出てくる人は多いです。教科書どおりではない様に思います。
 
素人考えですが、これって ひとつは、からだの中で作られるコルチゾールの量や細胞の働きに個人差があるからなのでしょうか?

例えば、ステロイドはまた 骨粗鬆などの原因にもなりますが、閉経前の患者と閉経後の患者とではその出方が大きく違うのは誰が考えても当然でしょう。

ですから、土台の違いが 副作用の出方を大きくかえるのかな?とも思うのです。

と考えれば、 副作用が出にくい体つくりが大事ですよね。

潰瘍のできないように、胃に負担をかけない、骨粗鬆にならない様に日頃からカルシウムを多くとる、浮腫みの原因になる水分の取り方を考えるなどなど。

そして、各臓器に負担をかけない様に、身体を休めることも大事ですね。

makorinさんが おっしゃってた お得意の 「ゴロゴロ安静」は 十分必要だと思うんです。


喘息の発作を止めることばかりに神経を使わないで、 からだ全体を丈夫にする 健康づくり に目をむけたいですね! 




βー刺激薬 MDI吸入の効果と副作用

2007-08-26 22:44:01 | 喘息
makoさんからのコメントを読んで ブログ読んでるみなさんも 思わず頷かれてるのではないでしょうか? マチは同じ経験 しょっちゅうです。

(コメントの一部です)
病は気から、前向きな生活をすれば病気なんて…と思っていても、喘息の発作って結構忘れていた頃に、突然始まったりしませんか?
というより小さい咳軍団に慣れてしまっているから、突然の発作だと思ってしまうのかも。

マチさんはメプチンは使いませんか?
私はいつもお守りがわりに持っていますが、使いすぎて、副作用がつらいです。

喘息のなかまって みんな行動力のある一生懸命な人が多いんだと思います。

少しの発作くらいでは 安静などもってのほかという気持ちで 社会参加してしまう。 現実に少しの発作で休んでいたら 仕事になりませんしね。

「少し苦しいな。でも大したことないから頑張ろう!」が、毎日つづき、 気がついたらある日大発作になってしまってた。(涙)
みなさん、こんな結構経験あるのではないでしょうか?


また仕事でなくても、PFがグリーンゾーンが続き 心身共に落ち着いてるからと、ついつい友達とわいわい 深夜まで飲み会につきあったりすると、突然の発作が起きる。 
Σ('◇'*)エェッ! うそー!調子よかったのにぃ 想定外!マチはこんな経験もしょっちゅうです。(涙)

こういう突然の発作のときに 助けてくれるのが、メプチンエアーなどのMDI吸入器です。 突然におきた火事をあわてて消してくれるようなもの。

メプチンエアーのことで、今日、偶然に喘息の患者会の方から、メールがきました。
「メプチンエアー 8時に2回、9時に2回使ったら、ドキドキして気持ち悪いの。 どうしよう」 というものでした。 

「もうメプチンは使えないから、苦しいなら、プレドニンを2~3錠内服してすぐ病院いくことよ。」 というしか ありませんでした。

彼女は60歳ですが、まだまだ現役で仕事しているので、メプチンエアーは肌身はなざすもっているそうです。 それでついメプチンに頼って 無理してしまうのでしょうね。

「マチさん、メプチン吸入効く? 私は 前に、もらってたベロテックの方がいいな。
あれは 1回でびっくりするくらい良く効いたよ。 メプチンは すっきりしないから、何度も使ってしまうのよ。」 と彼女。
「マチはストメリンDを使っているけど、 普通はほとんど使わないよ。 夜中使うときあるけれど まあ1回。 2回が限度かな」

メプチンが弱いからといって 効き目が悪いために回数がふえるくらいなら、ベロテックやストメリンDを1回の方がずっと副作用少ないと思うのです。
事実マチはストメリンDは2ヶ月に1回もらうかどうかです。 それも使い切ってない状態です。


ベロテックは使ったことはないのですが ストメリンDはそれに近い強さだと思います。
ベロテック問題がおきたとき 殆どの患者さんがメプチンエアーに変わりました。
マチもその例外ではありませんでしたが、使ってみたら メプチンは全く効果なしでした。
それで、発作が弱いときはメプチン、大発作の時はストメリンDと使いわけをしてました。・・・が 結局 効き目弱いところに、マチの苦手なエタノールが入っているメプチンは 自然と使わなくなりました。

昔、メプチンやベロテックと同じ作用の メジヘラーイソというMDI が薬局で買えました。
マチはこの吸入1本で発作をとめていました。 

どんなに苦しくても 病院にはいかず 24時間とまらない重積発作をこの メジヘラーを使いまくり しのいでいたことがあります。
makoさんと同じ気持ちで 「発作は気持ちの問題から」 と自分に言い聞かせ ヘッドホーンで好きな音楽をボリュームいっぱいかけて 発作を忘れようと (吸入しながら)努力(?)してたのです。
(信じられない努力 冷汗汗)
そんな日が何日かつづいたある日、 何十回目かのシュッ!をした瞬間 意識はなくなっていました。 親がいうには、ギャッ!とひとこと叫んで白目を向いたそうです。

救急車に乗せられたのもしらなくて、目が覚めたら酸素テントの中だった。  正直 あっちの世界との境目だったのでしょうね。 
はあ 今思っても 我ながらよくぞ目覚めた!命根性あるなあ~って感心してしまいます。(汗汗・・苦笑)

でもですね。メジヘラーが悪いとは今でも思っていません! マチの乱用のせいの結果です。 むしろメジヘラーのおかげで 今日まで生き延びれたとも思っています。

ですから、ベロテックを頭から喘息死の原因にとりあげている厚生労働省に 納得いってないのです。賛同できないのです。 原因はマチのように、乱用のせいが殆どだと思います。

β刺激MDIはみな命の綱としてお守りに持っているものです。 
即効性があってこそ、お守りの役割を果たすものだと思います。

ですからマチは、ベロテック復活があれば、賛成したいです。 
最近は、他の薬につけても、使い方が色々かわりつつあります。
医者側の一方的な考えでなく、たくさんの患者さんの声にまず耳をかたむけて ガイドライン作成をしてほしいものです。




 【25日 PF 朝 350 夜 360 体重56 体脂肪27,5 プレドニン5ミリ アドエア500×2  2日目です】


Iさんからのコメントを紹介します ( 「蕁麻疹 」「妊娠と喘息」)

2007-08-24 19:20:02 | 喘息
マチさん、こんにちは。
Iさん お久しぶりです! お元気でしたか?

私は今、喘息の方は以前から続いている喘鳴ぐらいで落ち着いてるんですが、皮膚症状に悩まされています。アレルギーのお薬を中止したので(キプレスと抗ヒスタミン剤)今は副鼻腔炎用にクラリスロマイシンしか飲んでません。
そのせいか手足が痒くてたまりません。数日前からは顔に蕁麻疹が出るようになり大変です。
飲みたくなかったのですが再び抗ヒスタミン剤を飲み始めました。
飲むと蕁麻疹はでませんがやめるとピリピリ痒いです。
いよいよ、清水先生がよく言われてる「アレルギーをおこす根っこを退治する為の鍛錬」を始めないことには延々アレルギー症状に悩まされ続けないといけない状況になってきました。
喘息の方は蕁麻疹など、皮膚の症状がでることって多いんでしょうか? マチさんは皮膚は大丈夫ですか?
(「アレルギーをおこす根っこを退治する為の鍛錬」とは、喘息に対する学習であったり、他の喘息患者との交流であったり、あとは皮膚摩擦、腹式呼吸、水泳、テニス、ウォーキング等の心身の鍛練です。)

アレルギー=喘息 をおこすものを退治するための鍛錬ということですね

皮膚摩擦はアトピー性皮膚炎の方はやめておいたほうがいいと思います。
私も現在皮膚が痒くて(全身です。特に手・腕・足・頭)ついには先述したように、顔に蕁麻疹がでてきました。
先日皮膚科へ行ってきたんですが、またしても、神経質になりすぎるから出やすくなったんだと言われました。

一般的な蕁麻疹の原因、要素として考えられうるものは、種々の感染症(風邪・扁桃炎・歯槽膿漏・胆嚢炎・胃潰瘍や十二腸潰瘍の原因のピロリ菌・胆嚢炎・腸炎・膀胱炎など)・食品添加物(色素・防腐剤・食肉に含まれる抗生物質など)・食べ物・薬・膠原病の初期症状・大気汚染・ハウスダスト・ペット・ダニ・花粉・塗料・建材などが、単独または複合に関係して起こすことがあります(ちかかね皮膚科)

清水先生の御著書やHPには「喘息の症状が落ち着くと今度は耳や皮膚にアレルギーがもぐらたたきのように移行する」とあったので喘息と何か関係ありますか?と聞いたのですが「喘息とは関係ありません」との事でした。

皮膚科の專門の先生の言葉か 呼吸器科では誰よりもよく喘息患者を診察されている清水先生の言葉が正しいのか、なんだかよくわからなくなってきましたが、どちらのおっしゃってることも正しいような気がします。

清水先生のおっしゃるのは、アレルギーマーチ というものですね。

マチは蕁麻疹やアトピー副鼻腔炎などはありません。
 
余談ですが、マチの場合は最近のカナダでの治療、ラジオ派治療(気管支平滑筋を焼いて平滑筋の量を減らす)が適しているかもしれない症状と言われています。 内服では治らないということなんです。


先生達は口をそろえて私のことを「神経質だから~」とおっしゃいますが、私にすれば、逆です。
今まで健康だった自分がいきなり喘息になり、アレルギー性鼻炎になり、副鼻腔炎になり、しまいには顔に蕁麻疹が出るようになり・・・考えすぎるなという方がおかしいと思います。

Iさんのいうとおりです 全く逆ですよね。 これだけ症状がでても悩まない人がいるなら その方が心配ですよね。
Iさんの受診は、良くなりたい→ 自分の未来を大切にしたいという 前向きな気持ちからです!
マチはIさんの努力 心から応援したいです!

神経質でなくても 人間であれば、いろんな疾患にかかります。 極端に言えば,欝やパニックにもなります。
その人の性格のせいでは絶対ありません。

喘息になり、アレルギー性鼻炎になり、副鼻腔炎になり、しまいには顔に蕁麻疹・・・
こういうふうに 並べてみると、確かにアレルギーマーチのようにも考えれるかもしれません。
でも、キプレスは効いていたようなのに、どうして中止になったのですか? 副作用があったのでしょうか? おしえてくださいね。


ましてや私はまだ未婚で将来子どもも欲しいです。
抗ヒスタミン剤等の薬をこのまま長期で飲んでいて、体に蓄積されやしないか、妊娠したら薬も飲めなくなる。
そんな状態に耐えられるか、子どもにも喘息が遺伝しないか、等考えることは山ほどあります。すいません。又愚痴ってしまいました

女性として大きいイベント、結婚、出産を控えてる Iさんだから、これらの心配な気持ち 切実なのも 本当にようく分かります。

マチはとても重症の時期に妊娠したものですから、産もうかどうか随分迷いました。 
抗生剤やステロイドも使ってましたし、ちょうど レントゲンも撮ってました。 おまけにテオフィリン剤の点滴や注射も毎日うってましたから。

そのときの主治医のY先生は 産むことには否定的でした。 Y先生はマチの身体が出産に耐えられないだろうと心配したのでした。マチも本気でそう思いました。
ですから、だあれも おめでとうとは言いませんでした。
困ったなあ・・・としか 言葉に出ませんでした。
喘息のせいで、それくらい、初めから可愛そうなおめでたでした。 

結局、Y先生の後にきた今の主治医のA先生と 夫の前向きな励ましで やっと産む気になったのです。
それで、妊娠2~3ヶ月の間は 先生の勧めでいろんな病院に検査にいきました。
奇形を心配して 金沢の医科大学病院まで検査にも行きましたし、最初入院した個人病院から 信頼できる喘息の専門医のいる総合病院に変わったりと 先生は色々細やかに配慮してくださいました。

出産までの長い月日、先生の前向きな励ましで 頑張って無事出産することができました。 とても心強かったです。
 
妊娠中で使いたくなくても、喘息が起きれば薬を使わないではいられません。 
毎日、酸素吸入のお世話になり、たくさんのステロイド投与もして、最後まで緊張した出産でしたが、無事健康に産まれ 喘息もアトピーもなく健康に育っています。
子供の体質は主人に似たのでしょうね。 

Iさんの心配わかりますが、旦那さんになる人の体質も受け継いで生まれるわけですから、絶対に喘息体質で産まれてくるとは限らないですよ。 
ただ妊娠中は卵と牛乳などは控えてました。 あと妊娠中毒にならないように、 酸素不足にならないように、太らないように の努力はしましたね。

今からできる努力として、アレルギー体質の改善に努めることは大事だと思います。 やはり食事は大きいと思います。

乳製品や卵を少なめに、腸に負担かかるような消化の悪い食べ物はしばらくやめてみるなど やってみませんか?

腸が弱ると蕁麻疹は出やすいものです。 マチの友達は最近 蕁麻疹が出て、ビオフェルミン(整腸剤)とガスター(胃薬)で治りました。

また顔中の蕁麻疹は、猛暑続きのせいで皮膚がやけどしたみたいに 弱っているため 出やすいのかもしれません。
秋頃まで自然派の優しい化粧品に変えてみたりするのもいいかもしれません。
色々工夫してみてくださいね。 
Iさん めげずにがんばりましょうね! 辛いときは ここでいっぱい話してくださいね。応援してますよ!

       



【23日 PF朝 350 夜 370 体重 56 .0 体脂肪 27.5 プレドニン5ミリ】PFが350いったのでプレドニン5ミリに減りました


           


makorinさんからのコメントです

2007-08-22 19:57:00 | 喘息
makorinさん初めまして。 

「気がつけば編集長」のブログ、とても面白い記事満載で 最初からずっと読ませていただきました。
気になったのはフルタイドの声枯れ副作用。仕事にまで影響でれば クスリの選択も慎重に考えねばならず、悩みますよね。

とりあえず最近の臨床検査のところだけ抜粋して書かせていただきました。


現在私は、東京医科歯科大学病院で、喘息の臨床検査を受けている。
これはあくまでも検査であり治療ではない。
最初、身体をリセットするべく、4週間フルタイド(吸入薬)のみで過ごした。
そしてこれからの4週間はフルタイド+シングレア(抗アレルギー薬)だけである。
今まで何種類も飲んでいた薬が、どのように働いていたのかがわかるのはず。


ここまで読んだとき マチも なあるほど いい検査だな!と思いました。(実際いい検査ですよネ)
たくさんある喘息薬でも 種類によって効き目はかなり個人差がありますものね。
どのクスリがどのように効いてるか、また効果が感じられないものがあれば それがはっきりしますものね。

しかし、P/Fを測ろうと深呼吸をすると咳き込んでしまい、大きく吸い込んだつもりでも、すこししかメーターの目盛りが上がらなかったりで、以前よりピークフローの数値が上がらない。
その上、時々軽い発作(メプチンでおさまる)が起きたりもする。
今までは、この状態ならばこれ以上悪くなる前に、点滴になってしまうところだ。
点滴の後は本当にすっきりと深呼吸ができる。あの感覚が懐かしい。

そうですか・・吸入ステロイドだけの投与だと PFを上手く吹けなくなってきたんですね。目盛りも前よりあがらない。
これは、本当に大切な経験だと思います。

最近は気管支拡張剤の必要性が軽視されてきて、吸入ステロイドですっきりしない場合は 次は内服のステロイドの投与が加わるみたいです。
テオドールなどの拡張剤は効果より副作用(中毒)の方を重要視されているからです。
これは以前とちがって、喘息の原因が100パーセント気管支の炎症と考えられたからです。 炎症なら抗炎症剤のステロイドが選択の第一にくるのですね。
特に欧米ではその傾向が強くステロイド1本になってきてるそうです。(担当医の先生の話です) マチは 吸入ステロイド以外でも、ステロイド内服が優先のこの治療のガイドラインちょっと不満なのです。

とはいえ、家で安静(ただゴロゴロしていること)にしていると、咳もでず胸も苦しくない。
しかし通勤途中で軽く走ったり、前を歩くくわえタバコの人の煙が流れてくると、たちまち咳き込む。
ということは、家にいてゴロゴロしている、じゃなくて、安静にしているのが一番身体に良いということだろうか。

makorinさんは、敏感さに加えて、運動誘発喘息かもあるのかもしれませんね。 
喘息だけを考えれば、家にいてゴロゴロしている、じゃなくて、安静にしている(笑)のが良い方法かもしれません。


安静にしているわけにもいかず、咳が出るたびどの程度の発作で病院へ行ったらいいのかと悩んでしまう。
まだまだ我慢もできる。が、我慢はどこまですればいいのか?

我慢と治療の線引きはどこでするかは 個人差があると思います。
大きい線引きは、仕事をしている方なら、仕事に差し障りがあるかないか。 夜寝れるか寝れないか。身体が呼吸苦で疲れないかどうかでしょうか?
マチのお勧め受診は 聴診器で喘鳴が聴こえなくなるまでです。
マチがmakorinさんなら、走っても 大丈夫になるまで 色々な治療をためしてみるでしょう。
苦しくなくても 咳をくりかえせば、必ずノドは 今より更に敏感になるのは間違いないです。 
敏感になれば、ちょっとむせても発作になりますよね。 笑っても発作になったりする人もいるくらいですもの。


次の検査日前に病院へ行き、治療を受けたら、そこで検査は中止になってしまうのだろうか。
せっかく始めたのだし最後まで続けて結果を知りたい、と思う反面、咳き込みが続くと、なんとなく不安になる。

発作留めはそう何日も効果は持続しないと思います。
もちろん使う量によりますが、ステロイドや抗アレルギー剤でも せいぜいが1週間。 一度治療して また何日か日を置いて続きの検査できるのではないでしょうか?
一度、先生に聞いてみられたらと思います。


makorinさん、これからも 楽しいブログ楽しみにしていますね。

気がつけば編集長 http://blog.goo.ne.jp/makorin_4282/d/20070716

PFの目的

2007-08-20 02:58:03 | 喘息
少しずつPFもあがってきていますが、まだ朝は290で300に行きません。
マチの最高値は 440なので、レッドゾーンに近い値です。

それで今日も点滴のお世話になり 治療後は340まであがりました。この数値でもまだ呼吸苦はすっきりとれません。危険な状態ではないですし、後は薬でということでの診断でした。

今日の日直担当の先生は小児科の先生でした。

「マチさん、あなたのPF290は少し低いわね。
まあ、中学生でも喘息の少年たちは、みな300以上あれば、こんなもんだと 納得して生活してるわ。喘息者が低いのは 仕方ないよねえ」

「マチの最高値は440です。330くらいはあげないと苦しいし怖いです。 悪くても350くらいの数値は欲しいです。 なんとか最高値に近づけるよう努力してるんです。

若者が300くらいであきらめるなんて良くないですよ。
きっとゼーゼーいいながら生活しているんじゃないですか?」

「確かに、全く発作がなければ600くらいは いく子供たちが殆どでしょうね
ゼーゼーになれちゃってるのかもしれないね。」


若者は体力があるから、イエローゾーンが続いても、頑張れるのでしょうが、マチは 良くない我慢だと思います。
こんなもんだとあきらめ、低い数値で納得するPFでなく、最高値めざして治療にはげむためのPFであってほしいです。

苦しみに慣れるのは、自分を管理する意識が薄いといってもいいのです。



昨日今日の24時間テレビとても感動でした。 不可能を可能にした人々の奇跡と軌跡は 涙が出てとまりませんでした。 頑張る!ということはどういうことかを全身で教えてもらいました。

今も心が熱くワクワクしています。 マチも目標を達成してカンゲキの涙を流したいです!






PFのメーカーを選び、自分の身長と年齢を入れて、自分の標準値もきちっとだせます。 

ピークーフローを計り、日内変動、標準値を計りましょう
上の日内変動、標準値をチェックをクリックして、みなさんも、ぜひぜひ 計算してみてくださいね。




【19日 PF 朝290 昼340 夜360 体重56.0体脂肪25.8 プレドニン15ミリ
(キュバールからフルタイドにかわりました)】





クーラーの掃除

2007-08-13 15:13:04 | 喘息
みなさ~~ん お元気でしたか~~♪♪!?

マチは ちょっとダウンしてましたぁ~(*--)ヾ(涙)   

今日はだいぶ咳も減りました。 元気になってきました! だいじょうぶです!
先生や仲間のみなさんから、励ましのメールもいただきました。 その励ましで一気に身体にパワーがみなぎってきました!本当にありがとうございました!


歯茎の神経がやられて 具合悪かったあとから、風邪気味になり 滅多にでない黄色い痰がゴロンゴロンとひどく とまりません。 のどが弱ってしまったのでしょう

おまけに、台風後からの猛暑に耐えられなく、クーラーをかけたところ、喉と胸が痛くなり またまた悪くなっちゃいました。 これはホコリとカビかもしれません。
車のクーラーでも昨日 ひどく咳き込んだので、ちょっとした刺激にも相当敏感になってるようです。

愚痴みたいで 読んでる方には、楽しくない話ですが、喘息の方はクーラーのカビ、ホコリで具合悪くなる場合が多いと思うので、参考になさってくださいね。

先週、クーラーの室外機が壊れてしまい、修理にきてもらった人に カビ対策を相談したところ、こんな話がかえってきました。

「クーラーのカビを掃除するには、全部の部品をばらして一つ一つ掃除しなければ取れないんです。 奥の部品の細かいところにカビがつくのでひとつひとつばらすのです。
このような掃除しないと、カビは綺麗にとれません。 けっこうカビは付着するので、2年に1回くらいは掃除に出すことをお勧めします。」

よくコマーシャルしている、電気屋さんやホームセンターの出張クリーニングでは、部品はばらさないので、カビは取れず、ほこりや汚れ落としくらいにしかならないそうです。
マチはカビに弱いので、お願いしようかと思ってクリーニング代を尋ねたところ、六万円と言われました。 ヽ(゜ロ゜;)ノ あきらめました"(/へ\*)ウゥ

夜帰ってきた旦那様にわけを話したら、「まあ ホコリと汚れ退治だけでもしよう!」といってくれ、内部洗浄剤がリンスとムースに分かれてセットになっているものを 2セット使って、クリーニングしてもらいました。
4本で5000円です。 ちょっとお高いですが、見事に茶色の汚い液がいっぱい出て来ました。 

実は去年も掃除はしているのですが、こんなに汚い液はでませんでした。
ホームセンターで2本500円のでシューっとスプレーしただけなんです。

カバーもかけてホコリもつかないように片付けてたのですが、全然落ちてなかったみたいです。(安かろう悪かろうだったかな・・・・)

今回の掃除後は 咳もひどくならないので、ホコリはだいぶ綺麗になったのかもしれません。 みなさんも、良い洗剤を選んで掃除してみてくださいね



【11日 PF 朝200 夜 250 体重55.2 体脂肪26.4 プレドニン 15ミリ】

【 12 日 PF朝 260 夜 250 体重 55.6 体脂肪 26.7 プレドニン10ミリ】








http://showa.hothot.jp/showa/shosai.php?serial=12

http://showa.hothot.jp/showa/shosai.=1php?serial

結婚と喘息

2007-08-01 23:09:33 | 喘息
いただいたコメントの中に、
結婚するときご主人は喘息をどう受け止められたのでしょうか? 
お子さんはいらっしゃいますか?ぜひ聞かせてください 

という質問がありましたので、昔のことでハズカシイのですが、ちょこっと書いてみます。


もう随分前のことですし、思うに、旦那様の方は 発作をみてても、そんなにマチを病人と意識してなくて付き合っていたような気がします。 

もしかしたら、旦那様やその家族の方達はとても健康ですので、奥さんが喘息だと、どれだけ生活が大変か、はっきり分からなかったのかもしれません。

今聞きましたら やっぱりです。
「僕は健康だから、喘息患者さんの本当の苦しさは分からなかった。辛そうくらいしか。
喘息は365日起きてるわけじゃないから、起きてるときは確かに病人で治療したり、安静にしてないといけないけど、元気なときは健常者と一緒だから、普通に接すればいいくらいの気持ちしかなかったといってました。

心を開いてつらさや苦しさを話せるのは同じ病気の人じゃないと安心できません。 あなたのいうとおりかもしれません。彼も言ってますから・・喘息者の苦しい気持ちは分かりませんと。
でも、孤立する必要は全くないと思います。分からなくても、一緒に寄り添おうとする人もたくさんいるのですから。 

マチはともかく、普通の喘息の人は病人の日より、健常者の日がずっと多いということ。 これ本当だと思います。

彼はマチと付き合う前、健常者の彼女とつきあっていました。 
その彼女と健康の面を比較すれば、なぜ彼女を断ってマチを選ぶのか、10人中10人とも信じられないでしょう。(ノロケじゃないのです・・・マチも不思議でした)

健康が彼の中では決して選択基準の第一ではなかったということでしょう。 

人それぞれですから、もちろん健康が一番の人もいるだろうし、美人が一番、学歴が一番という人もいるでしょう。 

彼にとっての優先順位は、美人でもなく、健康でもなく、知性でもない・・・(;^^)ノ気楽なことが一番だったのでしょうか?。 雑でどんぶり勘定の性格のマチのほうが、きっと気楽だったのでしょうね。

素直に言えば、男性からの愛情は とても嬉しく、女性としても、人としても自信につながるものです。 
病気でも、健康な人の中でひるむことなく頑張れるのは、愛情というエネルギーをもらえてるかもしれませんね。

マチは思うのですが、男でも女でも 長く良く付き合える人は、生き方や考え方がどこか似ている人が多いと思うのです。 友達でもそうですよね。
全く考え方の違う人とは、親友にはなりにくいものです。

自分がどういう生き方をするかで、めぐり合うひとの タイプも決まってくるように思います。 
質問をくださったIさん、 喘息だからといって、お付き合いをやめてしまうようなことしないで どんどん付き合ったらいいですよ。(* ^)(*^-^*)

「自分はちょっと喘息が出る日あるけれど、たいていの日は健常者の毎日。 女性としても魅力的だわ!自分を選ばないと損よ。」くらいに自分を誉めて 恋愛を楽しんで生活をエンジョイしてくださいね!! マチみたいに、ずうずうしく生きてください!(笑)

PS 子供のことですが、妊娠中は大変でしたが、子供は安産でした。元気です。 先生初め、助けてくださった 多くの方たちのおかげです。 本当に感謝です。 






   【1日 PF朝280 夜290 体重55 体脂肪25.3 プレドニン10ミリ】




脂肪を取り込む ステロイド

2007-07-28 23:06:16 | 喘息
 ステロイドの副作用

今週は 歯ぐきの痛みでさんざん泣いていました。
根っこの神経が熱をもち腫れてしまったため、痛くても治療が出来ない状態で、抗生剤で腫れがひくのを待つしかないと言われてしまいました。


変だなあと思ったのが痛くなる3週間くらい前ですから、だらだら伸ばして限界まで悪くしてしまったようです。 

この歯は4月に化膿して治療をしてた歯で、完治しないうちに中断してしまったんです。
「こじらせてしまったねえ」と言われてしまいました。自業自得です。 
歯の治療に通うと必ず 痰がでたり、喉が痛くなったりするんですよね。そうなると、ついついやめてしまう。

歯が痛くなったせいか、梅雨のせいか、それとも?? 喘息の方も具合悪く、咳と痰がでてとまりません。  
多分、喉が荒れてるんでしょうか。 (*--)困った。

今週は抗生剤と(痰がからむせいか)500CCの点滴の指示がでました。 ミクロフィリン1Aとコハクサニン(ステロイド)が20ミリグラムです。
これは、マチとしては、重症のときの処置です。
 
しかし、一日中、ゼーゼーいうという、滅多ない派手な症状のわりには、呼吸はそれほど苦しくはないのです・・点滴の指示が出るまではプレドニン5ミリぐらいで頑張れていたんです。

だから、この程度で20ミリ使えば、きっととっても楽になるだろう~♪ と期待していたのですが、・・あれ?なぜか あんまり変化がありません。
やっぱり咳と痰はへりません。(もし20ミリに増やさないでいたら、あるいは、もっと重症になってたのでしょうか? それともステロイドの効果があまりよく出てこない体質でしょうか?)

それより、コハクサンニンを毎日20ミリは、さすがに食欲が出て、食べ物のコントロールできなくなってしまい、過食になってしまいました。
体重は2キロちかく増え、体脂肪は一気に28パーセントにはねあがりました。

前にA先生と、メタボリックの話してるときに、脂肪を取り込むのはステロイドだ!って言われたこと、思い出しました。今とても納得です

ステロイドの副作用で一番早く分かるのが浮腫みですが、それより怖い、体脂肪がびっくりするくらい増えましたね。 25→28%

この量だと(プレドニンにして20ミリ)副作用が著明にでてくるので、今回、チェックしてみました。個人差は激しいので、ご自分の場合と比べてみてくださいね。(拡張剤や抗生剤も併用してるので、この副作用のものもあるかもしれません)

汗がいっぱい出ます。夜あまり眠れません。 落ち着きがなくなります。 自分の体力や気力を冷静に判断できなくなります。
精神状態もちょっと不安定になります。 髪がパサパサ、ごわごわになります。 すぐに内出血します。 瞼が重い からだ全体も重いです。お腹がでてきました。
トイレの回数が減り便秘ぎみです。 最近忘れていた左の乳房が少し痛みだしました。 不整脈がでてきました。 (これは拡張剤や、抗生剤の副作用かもしれません)

不思議というか、当たり前というか 一つ崩れるとすべて崩れてくる・・・

昨日、親友からきたメールです。 
マチへの評語(自分のからだを傷つけることはやめよ)  食事の崩れ→意志の崩れ→体調の崩れ→ 体形の崩れ \(||_ _)/ あ~あ オテアゲ 
(スパっと見抜かれてしまいました あまりに見事 苦笑笑) 



昨日からはコハクサニンが10ミリにへったせいか、体重は1キロ減りました。でも、体脂肪は27パーセント。 まだほんの少しの減少です。
ちょっと焦ってるマチです。

今回の体調崩れのことで、友達4人から、コメントや電話、メールをもらいました。 食事に対する意見や感想です。
とても参考になり感謝です。次回紹介しますネ。 




     【 27日 PF朝 310 夜 320   体重54 体脂肪27%】






アレルギー疾患を悪化させるものは?・・・公開講座のお知らせです。 

2007-07-22 14:57:32 | 喘息
あんなさんから紹介いただいた 
『岡山アレルギーシンポジウム2007・サマーセミナー』のお知らせです。 
いよいよ来週の土曜日岡山で公開講座が開かれます。 
ぜひ、時間のあるかたはご参加ください。


http://www.sokayama.jp/topics/topics_070608.html




講演会のほかに討論会、個別相談も設けられています。
 
喘息だけに固執せず「アレルギー疾患を悪化させるものは?」という事に注目しての講演は、とても興味深いですね。 最近は、家族にアレルギーのある方はとても多いです。

講演を聴くだけの受身型だけでなく、いろんな質問にも答えてもらえ、
全員参加型で、活発な 討論会になりそうです。
個別相談にも乗って貰え、悩んでる方の立場に立った公開講座です。


一度紹介させていただきましたが、まだ見ていらっしゃらないかたや、日にち確認されたい方のために もう一度紹介させていただきました。

あんなさん、お得な嬉しいお知らせ 本当にありがとうございました。