goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブの下手の横好き

気の向いたときに、思いついたときに、気ままに書いている私の備忘録です。

6年ぶりの優勝

2013-06-03 23:06:22 | スポーツ
2日、今年の春季高校野球全道大会は、駒大苫小牧が小樽北照を破り6年ぶり

4度目の優勝をした。

甲子園優勝経験のあの若きいい男、母校の監督を率いて佐々木孝介監督の

芽がやっと咲いたってことかな?

おれが本当のお芽でとうだ。

最初は周りの友人に誘われ飲み会三昧だったそうで、これじゃいかんと言うこ

とで、今では毎日が練習になったそうだ。

それにしても佐々木監督の人気は相も変わらず人気がありますね。

母校も毎年全道大会に来るが初戦敗退、今年は初戦は勝ったが2回戦で負け

てしまったが、球場で母校の校歌を聞くと、また格別な感じがする。

問題は、夏の大会だ!春の大会はあまり信頼が持てないからだ。

南北海道はこの勢いで駒大苫小牧がでてくるか!他校は駒大打倒でくる。

楽しみだ!

北北海道は母校がでてこれるか?これも楽しみだ!

録音は佐々木監督の優勝インタビューです。







春スキー

2013-04-14 13:03:59 | スポーツ
4月になり、スキー仲間と一泊二日でニセコへ春スキーに行ってきました。

温泉に入り、アフターファイブもゆっくり楽しみました。

この時期は山の天候も良く、当日も二日間とも好天気に恵まれました。

スキーシーズンもまもなく終わりになり、日、月曜もあってかスキー場はすいていまし

たが、ニセコは土地柄外国人が多く、スキー客の半分がオーストラリア系で、外国で

滑っている感覚でした。

今シーズンはもう終わりになりますが、5回しか行けませんでした。

こんな絶景は初めてなので、携帯で動画、写真を撮ってきましたので見てください。

来シーズンは、ルスツを予定しています。

是非、東京の皆さんスキーツアーで遊びにきてください。

 ↓ 眼下に見える美しい山は、北海道の富士山、羊蹄山です。

</object>

 ↓ ここがニセコの頂上、最上段のリフトから



 ↓ ニセコ頂上からの羊蹄山



 ↓ レストハウス、ここも外国人が半分



 ↓ ヒュッテ前の駐車場も、春モードです



北海道の雪はパウダースノー!最高でんねん。。。










パウダースノーです

2013-02-21 21:16:18 | スポーツ
20日(火)は、ルスツスキー場の予定していあたが、札幌国際スキー場に変更。

最高の雪コンディションでした。

天候は雪、曇り、晴れ、雪が降ったお陰で新雪の深雪を滑ることができました。

北海道はパウダースノーと言われますが、まさにパウダーで今期最高の気分。

調子に乗りすぎて、足がガクガク、2、3日後に来るんですよね???

スクワットで鍛えなくては・・・

今期はまだ4回目、後何回行けるかなぁ。

それにしても、今年は雪がよう降りますね。。。

今年初めてのスキー

2013-01-29 23:24:27 | スポーツ
今シーズン2回目のスキーです。

今年は初滑りです。

コンディションは最高!粉雪、晴、微風、遠くは石狩湾を一望。

       ↓ 札幌国際スキー場頂上から



       ↓ 頂上のcafa「カッコウ」前で



ゲレンデは札幌市近校の中学、高校のスキー授業で一杯でした。

プールもガラガラ?

2013-01-27 09:12:58 | スポーツ
「ガラガラ」って方言ですかね?

昨日のプールはガラガラ(混んでいないこと)でした。

今時期はどうなのか聞いてみましたが、普段はスクールが入っているので

混んでいるようです。

土曜の夜7時半から「女性だけの水中体操」を毎週やっていますが、いつも10名

前後見かけますが、昨日は1名でしたねぇ。

私が行く曜日、時間のせいでしょう。

その分、泳ぎ易いですけど。。。ヨカ、ヨカ・・・