昨年9月に生まれたうりぼうも生後120日を迎えるので、お食い初めをしました。体重も7kg越えと順調すぎる生育。だんだんだっこが苦しくなってきました・・・これを体重23kgのうるうがだっこしているかと思うと・・・ウエイトリフティングは力ではなくてバランスなのでは?と思うのでした・・・
. . . 本文を読む
今日でうりぼうも生後三ヶ月を迎えました。もう体重も倍以上になり、この間の成長には目を見張るものがあります。が、今まで一人っ子だった、うるうの方にもすっかり兄貴としての自覚が芽生えてきたようです。
毎日、風呂に入れるのは自分の役目だと思っているようで、いっしょに入っています。しかし、裸になってみて思うのですが、丸々太ったうりぼうと、骨川筋衛門のうるう・・・兄ちゃん・・・、苦労をかけるね・・・(弟が . . . 本文を読む
さて、先日オッちゃんさんからいただいた山葡萄ですが、ほとんどはジャムにしました。一部をミキサーにかけて種を裏ごしして、蜂蜜とミカン果汁を加えて、瓶につめ、瓶のふたを少しあけておいておきます。すると・・・
ぶくぶくと湧いてきました。ああ、このままでは酒税法違反の密造酒ができてしまう!もし、これで挙げられたら、お気の毒なのでぜひに!とは勧めませんが、作っておけばパンやクラッカーの生地作りなんかにも . . . 本文を読む
先週、釧路から大きな宅急便が・・・中には・・・???
山葡萄がみっしりとつまっていましたとさ。こんな贈り物をくれるのはオッちゃんさん以外にはいません。今回はキリ番プレゼントでもなんでもないはずですが、いただいたものは無駄にしないのが、南風農場の流儀♪早速つぶつぶ枝からはずして・・・
見よ!この黒真珠の輝き!!
砂糖を入れて煮る。ここまではうるうの仕事。
しばらくデザートはワインレッド . . . 本文を読む